• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

新たに仲間入り

新たに仲間入り とあるSEVEN乗りさんから、板を譲り受けました。

アルメリックのフライヤーと思います。

へたくそなので、うまく使いきれるかな~

ブログ一覧 | SURF | 日記
Posted at 2012/07/11 00:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 7:15
特訓用の右側に置いてあるのは蚊取り用ですか?
コメントへの返答
2012年7月11日 15:36
嫁の本気仕様のミキサーです。
移動すればよかった。。
2012年7月11日 8:05
ホー

これは両手、両足に付けて乗る乗り物ですか?

日焼けに注意してください
コメントへの返答
2012年7月11日 15:39
輸送ありがとうございます。

4枚あると、部屋が狭いです。

日焼け・・・・すでに手遅れかも。。

でも、もともと黒いので赤くなったりしません。
また、化粧品のおねいさんいわく、色の黒い人(すぐ黒くなる人)は守ろうとする力が強いそうです。
2012年7月11日 9:32
こうやって並べると結構、細いね

頑張って乗ってみて!

コメントへの返答
2012年7月11日 15:43
ありがとうございます。

そうですね~結構細身ですね。
これは海外にあわせてあるからかな?日本ではムネ~カタぐらいがベストかな?

他の板は日本のビーチブレイクに合わせてあるから、独特な形していますね。

がんばってみます。

2012年7月11日 21:18
1枚1枚、大きさや形が微妙に違うんですね~
個人的には「本気仕様」のデザインが好きです

5枚目は・・・是非ベントレーグリーンで(笑
コメントへの返答
2012年7月12日 8:30
そうですね~いろいろですね~
それぞれ特徴のある板で、波に合わせてって感じです。

本気仕様は他の板と違い、ストリンガーという船で言えばキールっていうんですかね。真ん中の骨のようなもの。これがありません。本来一番重要な部分で、これが破損すると致命的です。本気仕様はその部分を黒いところ(レール)にカーボンケブラーを使い補っています。独特な乗り味です。またフィンもちょっと変わったものが付いています。ちなみに20諭吉です・・・・。

5枚目は・・・・置く場所が無い・・・・。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation