• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

RAT信州ツーリング

RAT信州ツーリング 主治医でもありますRATさん主催のツーリングに参加してきました。

今回は天気の心配は無し!

でも、朝早いので服装の選択を間違わないようにしないと。。

静岡方面からは、私、くらしっくさん、かぷちんさんの3台。

集合は新東名いなさICに6時。

張り切りすぎて早く着いちゃいました。まだ真っ暗です。



どんぐりの里いなぶに向けて国道R257を北上します。が・・・・真っ白。



ちょっと早いかな?と思ったら皆さんすでに到着されてました。ここからは17台でのツーリングです。



雲ひとつない空とSEVEN。気持ちいい~気のせいかもしれないけど、雪の降る前に舗装をやり直したみたいで走りやすい。



第一チェックポイントの道の駅・信州平谷。



少しではありますが、紅葉も始まっているようです。



そして昼食の蕎麦屋「陸右ヱ門」に到着。アットホームな感じでとても居心地のいい空間でした。



なんとも美味しいお蕎麦でした。大盛りにすればよかったかな。



隣にはリンゴ農園で、女子の方々は一斉に買いに行きました。



さらに走り、昼神温泉。このだんごが美味しかった~




そして今回嫁が一番楽しみにしていた栗きんとんで有名な「すや」さんです。



ここで一応解散となりました。
SEVENのわずかなスペースにたくさんのお土産と楽しい思い出を乗せて帰路に着きました。


参加された皆様、お疲れ様でした。

企画から段取り、先導されたムッシュさん、後方直接支援隊の606さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2012/10/23 20:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

最高に暑い日
chishiruさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 21:27
お疲れ様でした!
箱根とちがい快晴じゃないですかぁ~
行きたかったなぁ~ また遊んでよ!
コメントへの返答
2012年10月24日 19:58
こんばんは~
そうなんですよ~快晴!
てっきり来るものかと・・・・・
こちらこそまた遊んでくださいね。
2012年10月23日 21:31
団子美味しそう(^^;

「すや」の栗きんとんは私も大好き!
そうそう、隠れた名品「栗こごり」もお勧めよん(笑
コメントへの返答
2012年10月24日 19:59
蕎麦だんご、美味しかったですよ。

この時期限定らしく、お店は混雑してました。
嫁が完食してしまいました。
2012年10月23日 23:11
楽しそうでしたねえ!!!

今の時期、信州は栗きんとん、蕎麦、りんご・・・・
いいですネエ♪

信州限定リンゴのプリッツも美味しいそうですよ(^^)

328、348・・・ロッソじゃなくていいのがあるんだけど、まだちょっと無理です(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:06
なかなか良いツーリングでした!

この時期はおいしいものでいっぱい。
デブになっちゃうよ~

なぜ限定という言葉に弱いのでしょうか??もちろん私も弱いです(笑)

マニア度などからいくと328、でも派手な348も捨てがたい。唯一丸テールじゃないし、あのスリット、私の348はエンツォの死に伴い、喪に服すということでエンブレムが黒です。

赤い跳馬って一度は言ってみたかったし最初はロッソですね。でも328だったらネロがいいな~なんて思います。
2012年10月23日 23:20
お疲れ様でした~
まさかこんな暗いうちにいなさICに居たとは!

大量のリンゴを買い込んだ嫁さんに向かって、「どこに乗せるの・・・」とつぶやいたshigeさんが可笑しかったです(笑
昼神温泉のだんごも買えばよかったな~

それにしてもほんと最高のツーリングでしたね!
コメントへの返答
2012年10月24日 20:08
お疲れ様でした。
なんだか余裕をもって行動していたら結構早く着いちゃって・・・。

真剣に悩んじゃいましたよ~早くトランク作らないと。新旧極悪号はトランクで苦労するわ~

本当に最高でした!
2012年10月24日 7:51
お疲れ様でした。
今日はやっと報告書に着手できます(>。<)@
ほとんどBBSでバレてますが… まぁ毎度の事ですので。

くらしっくさんのコメントにもあるけど、たしかに2袋のリンゴを何処に積むのか心配でした。
足元に置くと超音波振動で軟らかくなっちゃうもんね。

画像上手いなぁ(@。@); R2-D2の画像は相変わらず… 以下自粛

本当にイイ天気だったし、スッゲー美味しいツーリングでした。

それにしても今月は金使い過ぎ(>。<)
まぁいっかぁ♪
コメントへの返答
2012年10月24日 20:20
お疲れ様でした~
焦らずに仕上げてくださいね。
BBSでの報告はみんなが楽しく最高だったという証ですよ。606さんが書く報告書はばれていてもみんな楽しみにしていると思います、私もその一人ですから。

かろうじてシートの後ろにおさまりました。足が短くて良かったと思える瞬間でした。

画像はいつもツーリングから帰ってくると、これは良いとか、悪いとか教えています。おかげで使える画像が増えました。我が家で100枚ぐらいです。

606さんも滅多に味わうことない最後尾でのツーリングを満喫できたのではないでしょうか。

私は先月から使いすぎで、カードの支払いが怖いです。。でもお金があっても体が動かなければ持ち腐れ・・・使えるときに使っちゃいましょう!
2012年10月24日 10:00
おはよ~です!
 
 RATツーリング!ありがとうでした
 
 信州もですが、三河山間部も、天気とセブン隊だと、気分も景色も!変わりますね
 
 また,宜しく!です
コメントへの返答
2012年10月24日 20:22
ど~も~

こちこそありがとうございました。

テンション上がりますよね~

こちらこそよろしくです。
※今度うなぎ食べに行きますからね。
2012年10月24日 21:19
先日はお疲れ様でした。
極悪号、ナイスな感じで継承していましたね。

またご一緒させて下さい。宜しくです。
コメントへの返答
2012年10月25日 10:46
お疲れ様でした~
この手の車って、出会い(タイミング)ですよね。フェラーリもそんな感じでした。

こちらこそ、また一緒に遊んでください。
よろしくです。
2012年10月25日 8:29
蕎麦団子どこにありました??

残念!
コメントへの返答
2012年10月25日 10:48
昼神温泉の自販機が置いてあるお店にありましたよ。前回はソフトクリーム食べたかな?

これで来年も行くことが決定しましたね!

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation