• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

芦ノ湖ツーリング

芦ノ湖ツーリング ずいぶんブログをお休みしていました。。

なかなか時間がなくて・・・・遊びすぎかな??

いろいろ活動はしているんですがね~

そんな5月12日、606さん主催のツーリングに参加してきました。

なんだかんだで毎週SEVENは動かしているので、日常点検だけ。

まあ、調子いい時は何もしないのが一番。

久しぶりに薄暗いうちからスタート。なんでワクワクするんだろうね。

浜松SAで給油していたら、明らかにSEVEN音。

誰か向かってるな~なんて思いながら給油してました。

掛川PAに到着。なんだかどんよりした天気。

606さんだけが到着されてました。ということは、浜松SAで聞いたのは606号の音でした。



雨の心配は無いので、予定どおり出発。

駿河沼津SAに到着。



ここでもどんより・・・・向こうは駿河湾なんだけど・・・・・・

コースは昨年と同じでSEVENも同じ(笑)
でも、ツーリングでSEVENが汚れても気になりません。だって気にしてたらツーリングを楽しめれない。
ツーリングの汚れは、無事完走した証みたいで好きです。もちろんちゃんと綺麗にして労を労ってあげます。




FUJIVIEWさんで昼食です。


前日もカレーを食べたのはここだけの話です・・・





帰るころにはすっかり天気も回復。



606さん、参加されたみなさんお疲れ様でした。

ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2013/05/13 21:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 22:36
お疲れ様でした★
 来月のツーリングが乗り納め(^-^)? 昨日が乗り納めだったかな?
とか言いつつ乗るでしょうが♪

 shigeちゃんのSEVENが後ろにつくと606号が電気自動車に感じます。
 shigeちゃんのSEVENが右でエンジンを掛けると606号のセルの音が聞こえません。
ダメだってー!
R500の音はSEVEN史上最も好きな排気音なんだから。

 また前後左右で聴かせてくださいね。

 一日ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年5月14日 16:25
お疲れ様でした♪
一応、今回がツーリングの乗り納めです。
ツーリングの乗り納めであって、SEVENの乗り納めではないので、そこんとこ夜露死苦。

確かに、音はかわったと思うけど、第三者的に聞いてみたいですね~ビデオカメラ買ったし、撮影してみようかと。そこまで爆音ではないと思うけどな~でもいい音だな~と思います(自画自賛)

またご一緒に走れたらうれしい限りです。

こちらこそ一日ありがとうございました。
2013年5月13日 23:59
お疲れ様でした~

「ツーリングの汚れは無事完走した証」→素晴らしい言葉ですね。
僕も帰宅後、感謝の念を込めながら丁寧に汚れを取り、労わってあげました。
それが終わって、やっとツーリング終了という達成感が得られました。

おっと、shigeさんもお昼はカレーでしたか。
やっぱりセブンのツーリングでの昼食はカレーに限りますよね(笑
コメントへの返答
2013年5月14日 16:31
お疲れ様でした~

汚れ=戦い抜いたみたいな感じ、その姿をガレージで眺め、余韻に浸るのが好きです。

最後に「今日も無事に走りきってくれてありがとう」という言葉とともにガレージを後にしています。

私は子供が好むようなものが好きでして、カレーも大好きです。

ツーリング=カレー=くらっしっくさん=遅い

という図式が私の中では出来上がってます(笑)
2013年5月14日 6:16
お疲れ様でした~

天候にも恵まれ楽しまれたようでなによりでした。
さいごの青空バックのセブンたちが笑っているように見えます。
来年こそは...!
コメントへの返答
2013年5月14日 16:34
お疲れ様です。

いろいろあったけど、それがツーリング。ちょっと苦があったほうが満足感があります(車のトラブル以外でね)

最後の解散宣言のときは、車も人間も笑顔ですね。帰宅までは気が抜けないけどね。

来年は一緒に行きましょう。
2013年5月14日 6:30
おつかれさまでした!

FUJIVIEWさんのブログアップされてましたね~

また、お会いしましょう!
コメントへの返答
2013年5月14日 16:35
お疲れ様でした~

ブログ確認してきました。
次回は写真を確認しに行きたいですね。

またよろしくです。
2013年5月14日 6:58
セブン良いな~!

僕へたれだからエアコンが無いと・・・

付いてたら買うんだけど(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 16:38
どうも!

今だけは最高です!
いいんですよ~他にも車あるんだから、一台ぐらいエアコン無くてもね。

この手の車は、勢いで買ってください。
楽しみにしてますよ~
2013年5月14日 13:25
”無事、これ名馬” でございます(^^;
コメントへの返答
2013年5月14日 16:38
私の場合 「迷馬」 でございます(笑)
2013年5月15日 21:10
お疲れさまでした!
洗車大変でしたね~
でぶちん号は本日入院しました。
今週は週末雨予想だから、静かに酒でも飲んですごしますかな・・・ふぅ~
退院したらまた遊んでください!
コメントへの返答
2013年5月22日 14:56
こんにちは~
返信遅くなりました。

今回は重要なトラブルではなさそうなでOKとしましょう。こうして安心できる車になっていくんですよ。私なんか自分でやっていたから、初代極悪号は壊れても、何とかなると思っていましたから。

こちらこそ懲りずに遊んでくださいね。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation