• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

久しぶりのセブン

久しぶりのセブン 久しぶりの、セブンです!
しかも自分のセブンです!

実は私の車、昨日まで某ショップにあったんです。
いまいち調子悪く調整してもらいました。
しかし、まだ調子悪いです・・。

冷却水は無色透明、エア抜きはしてない、電動ファン回らず、キャブも調整してない、動くってだけです。たしかにお願いしていたところは直っているようですが(自分では納得してない)他がめちゃくちゃです。こういうところは確認しないんですかね。店の付近で軽く試乗したんだけど、短い時間では確認できないところもあり・・・。(今回は、なにかあったら某ショップですべて責任とるとのことなので)
今日は冷却水の交換と、電動ファンのチェック、できればキャブ調整を行います(夜間作業)
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2007/03/22 08:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 9:14
とりあえずはおめでとうですね。
コメントへの返答
2007年3月22日 16:04
とりあえず、です。
2007年3月22日 9:18
春近し ですか(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月22日 16:05
どうでしょうか?微妙です。
2007年3月22日 9:41
え~そんな状態なんですか?

それじゃあまともに走らないから、ちゃんと出来てるのか、あかんのかも分からないですね。

職人根性って何処行ってしまったんでしょう。
バッチリ組んで、お客さんの満足を得られた時の笑顔が一番のご褒美なのに・・・・
コメントへの返答
2007年3月22日 16:06
まあ、車検もなかったんで、走れなかったんでしょうが・・・。ちょっとね・・という感じです。

職人根性、欲しいですね。
2007年3月22日 11:02
とりあえづおめでとう!

でもそんなもんなの?

私たちがお世話になっている主治医さんはゼッタイにそんなことないけどネ。

がんばって調整、テストしてください。
コメントへの返答
2007年3月22日 16:07
こんなもんなんでしょう。まあショップによってまちまちなのでなんともいえませんが。

がんばって調整します。
2007年3月22日 12:26
鈴○ってそういうところなんですか?
婆○さんのセブンもあそこで購入して調子悪くても直してもらえず結局M自動車に出したとか・・・。

主治医選びは重要ですね。
コメントへの返答
2007年3月22日 16:09
そうなんですか。もう少し情報を入手したほうがよかったかな?どっちにしても高い勉強代です。

2007年3月22日 16:27
お疲れ様です
頑張ってね~
コメントへの返答
2007年3月22日 18:19
まともに走りたい・・・。
2007年3月22日 17:26
本当にショップ選びは重要ですね(--;)

最初はアットホームな感じのショップでも、だんだん商売気が見えてくると嫌になってしまいますね。
コメントへの返答
2007年3月22日 18:20
一番最初のショップは、アットホームだったんです。そのうち工場拡大、従業員を雇い、金、金になってきたように思います。
2007年3月22日 18:24
車の整備をしている人は 車が好きで始めた人が殆どだと思うのです。

私もそうでしたが 転職の理由は 車が嫌いになるのが嫌だ?そんな気持ちも少しあったような記憶があります。

商売で車屋をやっていても 車が好き!そんな人が素敵ですね。 
コメントへの返答
2007年3月22日 18:59
車が好きな人は、たずさわっているだけで満足!って人がいいですね。私もたぶん車屋はやらないでしょう、趣味が趣味でなくなってしまいそうで。
2007年3月22日 22:03
僕の経験上の話だけどね、こういう大量生産車では無い 特殊な車を整備に出す時は、近場に出して、ちょくちょく整備の進捗状況を見に寄ったりするのが得策かと思うよ。。整備過程でちょくちょく顔を出す事によって、整備士も“どの位の予算で・何を・どこまで”求めているのかハッキリと理解して、、結果、満足の行く整備をしてくれる事が多いと思う。。
擁護する訳ではないけど・・・整備士は指数で作業する職業だから。。予算が見えてこないとやり損になり兼ねない訳で、最低限の事しかしない傾向が強いんだわ(今回は論外の酷さだが)。。かと言って 全てお任せ!予算は幾らでもいいよ!って言ってしまうのも請求が怖いしね。。やはり顔が見えてニュアンスが伝わる近場がいいと思うよ~ 
コメントへの返答
2007年3月23日 8:07
確かにそれはあるね。ちょくちょく顔をだすのが一番だと思います。車が車なだけになかなか扱ってくれるところがなくって・・。知り合いが、ケータ、バーキン、ミニがほとんどの整備工場に知り合いがいるとのことなので、車検はこちらにお願いしようと思います。もちろん地元です。
2007年3月22日 22:18
先越されちゃったのか?という微妙なところですが、とりあえずおめでとうございます。
私が修理出しているところも、少し遠くてなかなか見に行けないのでお任せ状態ですが、信じて待ってます。

でも、こういうの見るとスパッセがとても怖く感じますね。
コメントへの返答
2007年3月23日 8:09
スパッセは大丈夫と思います(たぶん)そこまで・・・。と思いたいです。
2007年3月23日 0:43
とりあえずおめでとう?御座います。

え~、難しい問題ですね~!

自分のやりたい事を100%伝えることは
難しい事で・・・・・・

がんばって下さい。

私にはそれしか言えませんが・・・・・
コメントへの返答
2007年3月23日 8:10
まあなかなか難しいですね、こういう車は。

結局自分でやるのが一番かな、と思いました。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation