• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

ひきつづき・・・・。

ひきつづき・・・・。 昨日にひきつづき、今日もエンジンやってます。

今日はクランクシールの交換です。

写真をみてのとうり、ひどすぎる!これではオイルが漏れるわけだ!

しかしショップが組んだエンジンをオーバーホールするとは思わなかった。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2007/07/15 21:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 21:52
最近ボクはブレーキのトラブルに祟られているようです(--;)
コメントへの返答
2007年7月15日 23:28
ブレーキは命にかかわるから早めなおしたほうがいいですね!
2007年7月15日 22:03
たしかに!

時間と金を返せ!と言いたくなりますよね。
コメントへの返答
2007年7月15日 23:29
本当にそのとうり!
2007年7月15日 22:43
あちゃ~・・・
コメントへの返答
2007年7月15日 23:36
ひどすぎるでしょ!
某ショップ!
やたら人を素人よばわりするわりには、たいしたことしてないよ!
しかもバルブの跡がついたピストンそのまま使ったし。まぁリセス加工したからいいけど。一番最初にエンジン持っていったら、一度ついたピストンは使えない。と自分達はプロだからみたいなこと言ってさ!やってることはメチャメチャ!
2007年7月16日 0:05
うん~ちょっと・・・
コメントへの返答
2007年7月16日 1:11
shinさんもきをつけたほうがいいよ(謎)
2007年7月16日 4:35
オイルシールやパッキン、パッキン座金など
単品では安いものだよね~
なんだかんだ言っても、工賃が修理費のメイン
技術料として工賃取るんだから、手抜きは
して欲しくないと思います。

シールやパッキン類は消耗部品、ばらした以上は
悪くなくても交換して欲しい部品だと思うなぁ~
コメントへの返答
2007年7月16日 6:58
ショップで新品入れたんですよ!走行200キロでこれです!しっかり取り付けしてなかったんでしょう。

本当に部品代はたいしたことはないのに、取り付けがこんなんでは意味ないです!クランクシールなんてエンジンおろさないと交換できないから、ほとんどが工賃です。しっかりやってもらいたいものです。
2007年7月16日 13:07
えぇ~~っ!

素人の工作?

ヒドイ!ひどすぎるっ!

で、お金帰ってくるの?・・・こないんだろうなぁ(最悪!
コメントへの返答
2007年7月16日 15:28
でしょ~!

ばらしてビックリ!

もちろんお金はかえってきません。何度か相談してみたんだけど、双方納得いくところが見つからず・・・。

それと大事な車預けたくなくって。すごい雑だし汚いし・・・。
2007年7月16日 19:00
う~ん・・・・

酷い・・・・

コメントへの返答
2007年7月17日 8:32
まあブレーキではないので事故にはなりませんが、ひどすぎます!

まあオイルもれて当然です。

今度はバッチリよ~。
(たぶん)

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation