• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

エンジン不調の理由

エンジン不調の理由 エンジンはかかったものの、3000以上ふけなかったエンジン。どうも一気筒死んでいるような音。

原因をさぐるべく、いろいろ無い頭で考えました。

アイドリングは安定、3000以上ふけないということは、燃料、メイン系ということで間違いないでしょう。では今回でどこをいじったか?某ショップのキャブキットをやめて基本設定にもどしジェットも、もとの1600のときにもどした。


で、ファンネルをのぞくと・・・・。そこには・・・・・・。






あさっての方向を向いているベンチュリーが・・・。


これではガソリンがくるわけがない!施工ミス!手抜き工事発覚です!それを元どうりにもどして・・・・。


絶好調です!



まあこれから細かいセッティングをしていきますが、まともです。ちゃんとふけます!気持ちいい~。


思わず昨晩、30分ぐらい走ってしまいました。
しかし一年ぶりのセブンはいいというか運転へたくそになってる。クイックなハンドリングに慣れなくて、多角形コーナリングになってしまいました。

今週末にでも動画をアップしたいと思います。
せっかくですので、みなさんにもこの感動を、そしてエンジン音、聞いて欲しいです。


私の非公認ガレージ、非公認整備士の私が組んだエンジが某ショップよりいい仕事したと自分では思います。

これから煮詰めて、信頼できるエンジンにしようと思います(まあ自分が組んだエンジンですからある意味安心です)

※画像は以前、某ショップより帰宅途中のものです。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2007/08/01 08:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

首都高。
8JCCZFさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

パンク。
.ξさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 9:34
1年ですかぁ・・・随分お勉強できましたね。

でも、流石です。

非公認整備士ではなく公認を!


じゃあ、9月、長野OK!ですね(笑


極悪セヴン復活~♪
コメントへの返答
2007年8月1日 10:34
大変勉強しました。

結局、自分でやるのが一番だったと・・・。

長野は行きたいですが・・・。調整中です。

散々復活を思わせておいてなかなか復活しませんでしたから。
これでマジ復活です。
2007年8月1日 10:02
おはようございます【はれ】
 ベンチュリーストッパーボルトには散々悩まされました。
直ぐ落ちるし、直ぐ緩む!
『ハの字』じゃなかった時の気の狂いようはストレス∞!

 これで慣らしができますね~♪
コメントへの返答
2007年8月1日 10:36
どうも、お久しぶりです!

もう一度確認してみたほうがいいかな~。

とりあえず後、650キロぐらいかな?
2007年8月1日 10:51
凄いねshigeさん!プロ顔負け!!
復活(\.Y/.)(\.Y/.)オメデトダッチューノ♪
この前見た時バラバラだったのがもう走ってるんだぁ!
早く見た~い!
今度行ったとき見れる?
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
コメントへの返答
2007年8月1日 11:03
もちろん!

吸気サウンドを聞いてください!
2007年8月1日 11:26
おめでとうございます!
プロよりも良い仕事をするなんて、ブラックジャックみたいですね。
幻の多角形コーナリング・・・自分はいつもそうです(笑)
コメントへの返答
2007年8月1日 11:55
まあセミプロぐらいに昇格か?

久しぶりにやってしまいました。多角形コーナリング。


やっぱセブンは面白い。
2007年8月1日 12:34
オメデト!
早く慣らしと車検を終えて、一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2007年8月1日 13:37
おもわずうれしくて電話しちゃったよ!

今車検の準備してます。
2007年8月1日 12:43
やったーって感じですね!おめでとうございます♪

ちなみに自分でやると費用は幾らくらいでできるんですかね?
コメントへの返答
2007年8月1日 13:55
ヘッドは借り物、ピストンはもらい物。

買ったものは、 
   
スプロケ   25,000
ボーリング   50,000
リセス加工   25,000
ダブルスプリング13.000 ?
リテーナー   12,000 ?
カム     50,000 ?
オイル     5,000
ショートパーツ  30,000 ?
合計    210,000

ってとこでしょうか?
実際はもう少しかかってると思いますが、私の知人はヘッドノーマルで370,00かかったといってました。もちろん自分でやってです。

ちなみに某ショップは基本工賃250,000だそうです。
2007年8月1日 13:12
すごいですね(^^
本当に見習いたいものです。
ボクもいつかはエンジンの積み降ろしくらいは出来るようになりたいなぁ(^_^)b
コメントへの返答
2007年8月1日 13:52
やってみればなんとかなりますよ!

私も今回はじめてでしたから。
2007年8月1日 21:08
復活おめでとうございます。

自分でエンジン載せ替えたりできたらいいな~とは思いますが、現実はなかなかできるもんじゃないです。

一年大変だったんでしょうが、直ってよかったですね。では!

コメントへの返答
2007年8月1日 22:32
どうもありがとうございます!

私も最初はできるのか不安でした。友人が力をかしてくれたからできたといっても過言ではありません。

エンジンおろすときは手伝いますよ。
2007年8月1日 21:46
良かった!良かった!
これでやっと、おはみやに初参加できるね~!
しかし長かったね。
コメントへの返答
2007年8月1日 22:56
はい、これからバンバン参加します!

最近は、エスプリ、ヨーロッパのオーナーもいらっしゃるので楽しみです!外車組として盛り上げていきましょう!
2007年8月1日 23:56
不具合もすぐに見つかったみたいでよかったですね~。

実は、セブンって間近で見たことがないので…
おはみやでジロジロと見させていただきます(笑
コメントへの返答
2007年8月2日 6:48
たいしたもんじゃないですよ。

あまり見られると恥ずかしい!照れちゃう(はぁと)
2007年8月2日 12:40
復活おめでとうございます。次のおはみや楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2007年8月2日 13:44
実をいうと、8月はちょっと微妙なんです。

でも少しでも参加したいです。
2007年8月2日 17:46
おめでとう~!!

やっと復活ですね。

全国OFF楽しみにしてます~(笑
コメントへの返答
2007年8月2日 18:05
ありがとうございます。

なんとか復活しました。

全国までに何とかしたいとは思ってはいるんですが・・・・。
2007年8月3日 20:31
遅くなりましたが、おめでとうございます!
絶対長野に来て下さい。

目標を持ってやっつけちゃうのも肝心ですよ♪

コメントへの返答
2007年8月4日 1:27
どうもありがとうございます!

今日もエンジンかけたけど、絶好調ですわ!

とりあえずナラシやらないと。

八月末にはなんとか車検とりたいけど・・・・・・。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation