• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

愛車紹介を更新

愛車紹介を更新 画像がピンボケ(写真を携帯で撮影)ですが・・。

この車は三菱ストラーダというマイナーな車です。

扱いにくい車でしたが、とても気に入っていました。
ディーゼルでしたので、時代の波に押され廃車にしました。

夏は海に、冬は山にかなり活躍してくれた思い出深い車です。写真はシャコタンですが、それまではハイリフトでした。

22万キロ走破しました。

この車を購入して、1年後セブンを購入しました。
共に新車で購入し総額700諭吉でした。改造費も入れると・・・・怖いです。

外装は

グリルガード撤去
94アストロ用フロントスポラー加工
板ハネ自作
オバーフェンダー追加
極太タイヤのためフロントフェンダー、バンパー加工
ボンネットなどのラインはカッティングシートで自作
ボンピン
EGR

エンジン
ブーストアップ
燃料増量
後付けインタークーラー
スターレット用マフラー加工
シビック用インテークチャンバー+エアクリーナー(ARC)加工
ラリーアート用サーモスタット加工

足回り
ホイール 12J
タイヤ 275-50-15
フロント強化トーションバー(海外より取り寄せ)
リヤハイラックスリーフ加工
ランチョRS5000ショックアブソーバー
バンプラバー加工
リヤLSD

内装
EF8 CR-Xシート加工取付
ナルディハンドル
アルパインコンポ(CD MD スピーカー)
ウーハー 25cm×2発 + ネオン管
ポータブルナビ(ダッシュ埋め込み加工)
追加メーター(ブースト・電圧・電流)

となっています。
ちなみに公認車両です。このスタイルで三菱のディーラーで整備車検をしていました(多少は戻しますが)

我ながらアホですね~。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/08/20 16:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年8月20日 17:14
これが階段を下りる為(謎)に買ったという例のヤツですか
夏は海に、冬は山に、夜は○田に・・・
(*゚∀゚)ノアハハハハ!!
コメントへの返答
2007年8月20日 18:00
これで○田の階段を昇り降りしてました。

ときにはア○トの周りをグルグルと・・・(謎)。

2007年8月20日 20:12
shigeさんも楽しんでたんですね~
今でも楽しんでるけど(笑

コメントへの返答
2007年8月21日 0:39
楽しんでましたよ。もちろん今も楽しんでます!

ただの車バカです!
2007年8月20日 20:46
私が愛知県の三菱で仕事してる時北米向けフォルテって言う車バカ作りしてましたよ。

トラックはアメリカですね!

もう25年前ですが(;´Д`)
コメントへの返答
2007年8月21日 0:44
フォルテといえば、ストラーダの原型ではないですか?

このストラーダも海外向けだったようです。受注生産で、2ヵ月ぐらい待ちました。手元にくるまで触れたことも乗ったこともなかったです。
2007年8月20日 20:52
これまた随分と愛情を注ぎ込んでいたんですね!

写真からも大切にしていたのが伝わってきますよ~!
これなら〇田の階段を下りても不思議じゃないですよね!!
・・・・って十分に不思議ですっ!!
コメントへの返答
2007年8月21日 0:53
車いじってないと落ち着かないんです

まぁこの車を選ぶだけで、かわっていると思います。
2007年8月20日 22:57
トラックって車の原点ですよね?人と荷物きちんと運ぶし、頑丈で壊れないし、父親みたい。今日たまたまパブリカピック見ました。個人所有らしきものでしたが、ヨコハマタイヤショップの払い下げらしき車両でした。(シブい)
コメントへの返答
2007年8月21日 0:58
たしかに頑丈でした!
リフトアップしてるときは、林道走って山ん中でキャンプしたり、海いって波乗りしたり、雪山へスノボーいったり、大活躍でした!
2007年8月21日 10:24
こらまたキョーレツですな!アメリカのオーバルコースからそのまま出てきちゃったみたい・・・。

私も一時期オフロードはまりましたよ。(2ストジムニーだけど)黒姦やりに埼玉のオフロードコース行ったり、中田島やスーパー林道もしょっちゅうでした。

ランチョとか懐かしいな~!!
コメントへの返答
2007年8月21日 15:14
NASCARを真似て作ってみました!

私の家にもジムニーありました!1台目はSJ30だったかな?私が買ってきて、スズキスポーツのタービン、HKSのマフラー、オーバーフェンダーで、2台目はJA11でした!今でも遊びに欲しいです!
2007年8月21日 11:34
昔おいらがタイの親父の家に遊びに行った時に近くの工場でストラーダを生産しているって運転手が言ってたよ。。これって逆輸入?
コメントへの返答
2007年8月21日 15:18
普通に日本で売られていたけど、生産はタイみたいです。

だから手元にくるまで時間かかったと思います!

とにかく日本では人気なかったね。というかこんな車あったんだという感じでしたね。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation