• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事今週末は厄介な仕事も片付き、気分的に気が楽です。

土曜の朝は波もないことからのんびりスタート。

Sベンツのスタッドレス交換をして、たまにはフェラーリでも動かして。。

日曜日は今年最後のエコパへ。







スーパーセブンとスーパーカブ。



ランボルギーニ軍団。あっという間に人だかりが。。



雨が降る前に、早々に帰宅。

予定どうり雨になったので、海へGO!寒かったです。
Posted at 2012/12/03 22:23:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2012年11月25日 イイね!

伊豆ツーリング

伊豆ツーリング606さん主催の今年最後の伊豆〆ツーリングに参加してきました。

よく考えたら、先々週サーフィンで白浜に行ったばかりだった・・・・・・。

今回はのんびり一人での参加。

R500は調子よく、日常点検のみ。

午前4時起床。

集合場所の牧之原SA。ちょっと雲が気になったけど、雨の心配は無し。



沼津IC~伊豆縦貫道~国道1号~国道136号線~伊豆中央道~修善寺道路~国道136号線~国道414号



そして酷道59号線。磨いたはずのR500が・・・・・



西伊豆スカイラインで記念撮影。



仲間の一人が「お昼まだ?」とのことで、昼食場所に移動。

まさにすし詰め状態。



海鮮丼をいただきました。



富士山を期待したけど、残念ながら見えませんでした。偶然ではあったけど、初代極悪号と同じ場所に駐車。同じアングルで写真を撮ってみました。



ちょっと渋滞はあったけど、新東名駿河湾沼津SAに。



皆さん、お疲れ様でした。



Posted at 2012/11/26 22:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2012年10月21日 イイね!

RAT信州ツーリング

RAT信州ツーリング主治医でもありますRATさん主催のツーリングに参加してきました。

今回は天気の心配は無し!

でも、朝早いので服装の選択を間違わないようにしないと。。

静岡方面からは、私、くらしっくさん、かぷちんさんの3台。

集合は新東名いなさICに6時。

張り切りすぎて早く着いちゃいました。まだ真っ暗です。



どんぐりの里いなぶに向けて国道R257を北上します。が・・・・真っ白。



ちょっと早いかな?と思ったら皆さんすでに到着されてました。ここからは17台でのツーリングです。



雲ひとつない空とSEVEN。気持ちいい~気のせいかもしれないけど、雪の降る前に舗装をやり直したみたいで走りやすい。



第一チェックポイントの道の駅・信州平谷。



少しではありますが、紅葉も始まっているようです。



そして昼食の蕎麦屋「陸右ヱ門」に到着。アットホームな感じでとても居心地のいい空間でした。



なんとも美味しいお蕎麦でした。大盛りにすればよかったかな。



隣にはリンゴ農園で、女子の方々は一斉に買いに行きました。



さらに走り、昼神温泉。このだんごが美味しかった~




そして今回嫁が一番楽しみにしていた栗きんとんで有名な「すや」さんです。



ここで一応解散となりました。
SEVENのわずかなスペースにたくさんのお土産と楽しい思い出を乗せて帰路に着きました。


参加された皆様、お疲れ様でした。

企画から段取り、先導されたムッシュさん、後方直接支援隊の606さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/10/23 20:48:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2012年10月14日 イイね!

久しぶりの三ヶ根

久しぶりの三ヶ根某掲示板に「明日、三ヶ根に行きます」

との書き込みがあったので、久しぶりに行ってみようと思い、行ってきました。


新旧R500




ポルシェな方々



スピーダ



渋滞する前に早々帰宅。みかん道路を軽く流して帰りました。
Posted at 2012/10/14 17:27:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2012年10月07日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング先週、雨で流れた箱根ツーリング。

自然には逆らえないと思いながら、今週は頼むよ~などと神頼み。。

その願いが通じたかどうかは別として、降水確率は20%

新東名のPAに集合

15台で箱根を目指します。





このときは、すっきりしない天気とぐらいしか思っていなかったが・・・・・。

そのうち霧雨が・・・・・・そして本降り



観光客の視線がつき刺ささる中、隊列は進み、高速に乗るころにはすっかり晴れ、晴天の中ゲリラ豪雨を食らいながら帰還しました。









でもこの状況の中R500Rは何の問題もなく、完走しました。ラジアルタイヤでよかった。
Posted at 2012/10/08 16:38:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | seven | クルマ

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation