• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

整備と納車

整備と納車土曜日に姫のミラジーノが納車になりました。

本当はブルーが欲しかったようですが、なかなかないらしく、ブルー、レッド、グリーンの候補からこれに決まりました。

レッドで室内はウッドでタータンチェックでかわいらしい車です。

姫も満足そうです。


で、私のR500Rはというと・・・・・・・

あった!エンジンがない・・・・。



あ!あった・・・・・。


ゴールドのバーニアプーリーがカッコイイ♪


ゴールドのポンプ♪


クラッチはメタルが入っており、かなり摩耗してました。


フライホイールはOK。


特に目立った異常個所はなく、タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナーベアリング、カムシール、クランクシール、クラッチ、クラッチカバー、レリーズベアリング、クラッチフォーク、セルモーター、リヤ足回り、車高調整など点検・調整・交換していきます。
Posted at 2012/04/22 09:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年03月27日 イイね!

冷却系

冷却系冷却水と、ラジエターキャップを交換しました。

ラジエターキャップは量販店で買ったものをつけていましたが、水が若干減ります。

どうも純正より圧力が低いみたいで、タンクに逆流するため減るようです。

ガレージをあさっていたら、純正が出てきましたの交換しました。

サーモスタットとの兼ね合いもあるらしく、純正でないとよろしくないみたいです。

念のため新品も注文しておきましたが、以前は3500円ぐらいだったのに、7000円ぐらいになってました。

でもエンジンはいいようです。

Posted at 2011/03/29 10:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年03月26日 イイね!

点火系

点火系プラグ交換をしました。

私はイリジウム BPR7EIX を使っています。

いろいろ試して、コレに落ち着きました。3~4種類試してコレが一番よかったです。

キャブ車にはよくないとかいいますが、私のは特に問題もなくいい感じです。

ちょっと、1番が濃いかな?ちょっとキャブも調整し、タペットクリアランスも調整。

結構調子よくなりました。
Posted at 2011/03/28 18:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

電気系統②

電気系統②オルタネーターを交換しました。

特に発電不足でもないし、走行には何の問題もないのですが、15年・70000kmの代物。

いつ壊れてもおかしくないし、ベアリングからガラガラと音も出ていたし。

近くのショップに行ったら、同じタイプの新型?があり、リビルトよりも安かったので、即購入。

しかも75Aの容量の大きさ。

ちなみに、25,000円でした。取り付け位置や、配線は全く問題なし。ポン付けでした。

音もな無くなり、静かなエンジンになりました。
Posted at 2011/02/28 22:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年02月02日 イイね!

電気系統

電気系統これも正月の話ですが、覚書として・・・・・・。

年末に少しSEVENを動かしてガレージに帰ってきたら、いきなりホーンが鳴り出し止まらなくなりました。

とりあえず、配線を抜き鳴らなくしたんですが、イグニッションオンの時点でホーンが鳴り出します。

あれこれテスターを使い、原因を探りますがわかりません。

とりあえずスカットルを外すことに。。

私のはスカットル近辺にあまり物が無いので、あっさりとれます。

そしてターミナルの溶けている個所を配線図とくらべると、イグニッションからの線とホーンの線が溶けていて、おそらく中で線がつながってしまったと思われます。ウインカーも溶けていました。

とりあえず切断し、つなぎました。これでOK



溶けてしまった原因は・・・・・・



おそらくアンメーターの配線の緩みによる接触不良(ナットが緩んでいました)




そういえば、ときどきセルが回らず、アンメーターがマイナスに振り切り、イグニッションの線が熱を持っているときがありました。

それが原因かな?

動作を確認すると、セル、ウインカー、ホーン共に問題なし。



動かなかった燃料計もなおしました。


原因は・・・・・・・


配線(コネクター)の抜け・・・・。


燃料計もOK

とりあえず、これで動作は問題ないかな?
Posted at 2011/02/02 23:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation