• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動なんだかんだで、ここまで来てしまいました。
さてさて、私のこと(もちろん車ね)をご存知の方もいるとは思いますが、一発目ということでこちらで紹介させていただきます。
95年式バーキンのケントです。
<エクステリア>
・ レーシングスクリーン +スタンションバー
・ ワイパーモーター取外し
・ レイヨットミラー(ステー自作)
・ 純正メッキロールバー+自作加工
・ ケーターハム用7グリル
・ クリアーウインカーレンズ
・ 塗装(ホンダ チャンピオンシップホワイトにて塗装)
・ ライトシェル黒つや消しにて塗装
・ カーボンストーンガード
・ アルミ牽引フック(前後)
・ ガスキャップ(鈴商) 
・ FRPサイドプロテクター(鈴商+ステー特注)
・ ケーターハム風スカットルトリム(徳井技研)
・ ワイドフェンダー(フロントルーバー加工)(フロント28センチ リヤ39センチ)(特注)
・ ノーズコーンダクト加工
・ テールランプ 丸型4灯
<インテリア>
・ FRPバケットシート(鈴商)
・ サベルト4点シートベルト
・ カロ風フロアマット
・ メッキメーターリング
<エンジン>
・ サイド出しマフラー(鈴商)
・ ケーターハム用インテークマニーホールド
・ ケーターハム用オイルクーラー
・ イリジウムプラグ 7番
・ ヘッド部オーバーホール
・ ポート研磨(マニーホールドすりあわせ)
・ カールファンネル(60mm)
・ イグナイター交換
・ 対策型ガソリンタンク(鈴商)
・ ロッカーカバー塗装(赤)
・ キャブチューニングキット(鈴商)
・ ロッカースペーサー(鈴商)
・ パワーポンプジェット(キャリーバック)
<足回り>
・ AVO車高調(リヤ4巻カット)F・4.6kg、R・2.3kg
・ ロアアーム補強バー
・ ステアリングラックサポートバー
・ ホイール(エンケイ フロント9J リヤ10J)
・ リヤワイドトレッドスペーサー25mm×2枚
・ タイヤ(アドバンA032R 215-50-13)
・ ガルフォーフ1ストリート用ブレーキパッド
・ アールスステンメッシュブレーキホース
・ GT-R用ブレーキマスターシリンダー
・ マスターシリンダーストッパー
・ フロントアーム塗装(黒)
・ ビギナーズセット(徳井技研)
<その他>
・ カットオフスイッチ
・ プッシュスターター
・ ドライバッテリー
・ ペダルボックスカバー自作
・ アンダースポイラー


こんな感じです。皆さん今後ともよろしくお願いします
Posted at 2006/06/27 11:33:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | seven | クルマ

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation