• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

アイス

アイス暖かい日が続いてますね。

そんな日はアイスに限ります。

私の好きなアイス、Pinoです。

量的にも味も好みです。

で、そのPinoですが、箱に願いののPinoを探せ!とありますが、ありました!願いの星型のPino!

若干、見にくいかもしれませんが、間違いなく星型。

願いが叶うかな?
Posted at 2009/04/23 12:02:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月20日 イイね!

伊良湖岬ツーリング

伊良湖岬ツーリング日曜日は、正月2日に行けなかった伊良湖岬に行ってきました。出発時から気温は高くトレーナーで十分!

ガンメタ7さんとGSで待ち合わせ。第一集合場所の道の駅へ向かいます。ここでくらしっくさんウエスト707さんと合流、4台で次の集合場所へ。

集合場所のコンビニで愛知の方々と合流。この暑さにアイスを食べている方も・・・。おいしそうにガリガリ君とピノ食べてました。

ここで水分放出、9台のセブンで目的地を目指します。

絶景のロケショーン!凄く気持ちいいです。

のんびり時間がすぎていきます。ボーっとしたくなります。

あっという間に時間はすぎ、そして次の目的地へ。

今回の目的、大あさりを食べる!
大あさりとミル貝をいただきました。車じゃなっかたら飲んでるだろうな~。。ここではいろんな車、バイクがたくさん集まっていました。

そして次の目的地、蔵王山へ。

展望台でソフトクリームを食べながら、景色を満喫。
下をみれば色とりどりの車たち。。

上から見ると、極悪号のデカさが・・・。

ここで一応解散となりました。
途中、渋滞もありましたが、4台無事に帰還出来ました。

日焼けしたかな??
また異国の人に一歩近づいたような・・・・。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2009/04/20 10:39:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2009年04月13日 イイね!

浜名湖プチツーリング

浜名湖プチツーリングさて、週末はいいお天気でした。

最近、ガレージの肥やしと化しているF様。。

日曜は地元のMTGに参加してきました。


こんなことでもなければ最近稼動していないF様です。

久しぶりということもあり、白蛙の王子おやじさんとプチツーリングを計画。信号の少ないルートで2箇所チェックポイントをもうけ、ゴールは昼食会場の焼肉屋さん。

某ホテルを10時スタート。

先頭は私で一般道を抜けてバイパスへ。

そこでバカ丸出しの走りを・・・・・。
無事??第一チェックポイントで小休憩。

ココから白蛙の王子おやじさんへ先頭交代。一般道を走ります。

一般車が多く、隊列が何度か途切れましたが、無事第二チェックポイントへ。ここからはクリアラップをとって一気に行きたいところですが、あっけなく撃沈。。

後方では数台がルートミスをしていたようです。そしてゴールの焼肉屋さんへ。

おかしな車(人)ばかり、快く引き受けてくれました。また、奥の座敷を押さえていただき感謝です。

我慢できない人たちはノンアルコールビールを(笑)

料金もリーズナブルでとてもおいしかったです。

ここで流れ解散。私と白蛙の王子おやじさん、シュレディンガーのぬこ君と三台で高速へ。抜きつ抜かれつ右へ左へ。

そして無事にガレージへ。今回もF様は調子よく気持ちよく走れました(感謝)


久々楽しいプチツーリングでした。
参加された方々、お疲れ様でした。
Posted at 2009/04/13 09:42:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2009年04月06日 イイね!

SL併走桜のトンネルツーリング

SL併走桜のトンネルツーリング当日まで天候が不安だったSLツーリング。
前日まで天気予報とにらめっこ。

それでも何とか持ち直し、決行!

前回はセブン不調のため足車で参加したSLツーリング。
今回はリベンジ!を決めるかのごとくセブンで参加!本調子ではないものの何とか問題ないレベル。

掛川道の駅に総勢14台のセブンが集まりました。
他車に負けないぐらい極悪号もかっこいい!(自己満足)

前回同様、待機場所に移動。
ここで待っている緊張感がたまらない!

セブンで始めての併走!気持ちいい!
乗客の方々もこちらにカメラを向けて手を振ってくれます!

わずかな距離ですが、大満足!!

そのまま桜のトンネルへ。
さすが時期とあってかなりの人・人・人!
かなりのフラッシュを浴びました。

総勢14台、事故やトラブルもなく無事にツーリングを終えました。

今回企画担当・下見等された方々、本当にありがとうございました。おかげで楽しいツーリングが出来ました。この場でお礼申し上げます。


また参加された皆様お疲れ様でした。いつもフレンドリーに接していただき感謝感謝です。

次回もよろしくお願いいたします。

※画像は静岡の専属カメラマンと他1名よりおかりしています。

Posted at 2009/04/06 11:55:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | seven | 日記
2009年04月01日 イイね!

新年度・・・桜の季節

新年度・・・桜の季節今日から新年度のスタートです。

新入社員が数名はいります。

期待と不安・・・・。






さて、いろんなところで桜の話題が出ていますが、まだ咲いていないところも結構あるみたいですね。今年はまばらに咲いている感じがします。一気に咲かずちらほらって感じ。

でも我が家の近く(目の前)はすでに満開です。

散り始めてるのも。。

今週末が最高でしょうが、天気がイマイチ。。。




さて新年度のスタート。

がんばっていきましょう!

Posted at 2009/04/01 08:44:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation