• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

御餅

御餅日曜は、友達宅の上棟式。

早めに家をでてお祝いのお酒と、一緒に投げてもらうお菓子など買って行くことに。

ありがたく、角餅をいただきました。

Posted at 2009/11/23 11:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月21日 イイね!

そして夜は♡

そして夜は♡土曜の夜は某所で行われた、のんべゑ会へ行ってきました。。

私はお酒は強くは無いですが、楽しい場所は大好き!

みなさん壊れ気味。。

奥さ~ん、浮気してますよ~(笑)

画像はtoshiさんよりおかりしています(本人は記憶が無いみたいですが・・・・)
事後報告ですいません。
Posted at 2009/11/23 10:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月21日 イイね!

ちょっとだけ・・・・そして骨折。。

ちょっとだけ・・・・そして骨折。。最近とてもあわただしく毎日が過ぎていきます。

ゆっくり休んだ日がないな~。。でも充実している証拠!

わずかな時間と睡眠時間を削って趣味の時間にしています。




土曜日の早朝、チョットだけ走りに行きました。

今回の目的地は、つくで手作り村です。

思ったより早く着いてしまい、お目当てのフランクがまだ開店したばかり。

コーヒー飲みながら待っていましたが、気温5℃でちょっと寒かった。

せっかくだから一番デカイのを頼んだのですが、こんなにデカイとは思わなかった。。

時間も無いことだし、帰ることに。



しかし帰っているときに、左前に異変が!!



フェンダーステーが折れました。。



まあ、ワイドフェンダー無理やりつけていたし、ブッシュも撤去したし。。

しかたない。。

今週、夜なべしてなおします。。



Posted at 2009/11/23 10:34:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2009年11月08日 イイね!

伊勢志摩パールロードツーリング

伊勢志摩パールロードツーリング8日は606さん主催の伊勢志摩パールロードツーリングに参加してきました。

10月のエコパでさわやかで昼食中にガンメタ7さんが

「shigeさんどうする?行こうよ~」と言われ・・・・・・・

さらにくらしっくさんのセブンに念願のETCが付き、行くことのこと。

新たなセブン乗り、かぷちんさんも行くとのこと。

11月のエコパではスパッセ35号さんも行きますとのこと。。

これはもう行くしかないじゃん!(強制参加??)

12月の〆ツーリングに参加しようとチマチマ整備していたが、あわただしく整備しました。


早朝4時に起床。ガレージから極悪号を出し、静岡小隊の集合場所である浜名湖SAへ。

5:00に浜名湖集合でしたが、5分前に私が来たときはすでにみなさん到着されてました。



チョット早かったけど、余裕を持って出発。


6:00 刈谷ハイウェイオアシスに到着。

606さんも到着されてました。

この先、GSは無いとのことでしたのでここで給油。



続々と集まってきました。


朝焼けがとても綺麗でした。




6:30 刈谷ハイウェイオアシスを出発。

久しぶりに走る伊勢湾岸。3車線あると楽ですね。




ナガスパ!



そして亀山PAに到着。



亀山PAを7:45に出発。

そして伊勢志摩スカイラインへ。
HPで割引券を印刷していくと1220円が980円に。



伊勢志摩スカイラインの途中の駐車場にて小休止。




そして展望台駐車場へ。




もやで見えない・・・・・。




伊勢志摩スカイラインを抜けます。






私の極悪号、燃料計が壊れていて残量がわからない。。

安濃SAまでもつか心配でしたが、無事にたどり着きました。

その後は渋滞も無く、15:30には到着。

450kmのツーリングでした。



不安いっぱいながらも参加した今回のツーリング。

無事に行ってくることができました。

参加された皆様お疲れ様でした!


606さん&909さん
企画~下見などなどお疲れ様でした。こうして安心して参加できるのも606さん&909さんのおかげです。ありがとうございました。



Posted at 2009/11/09 13:03:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2009年11月01日 イイね!

エコパ 2009-11-1

エコパ 2009-11-1日曜はエコパにちょっとだけ参加しました。

前回変えたタイヤの具合、デフオイル交換して異常は無いか確認の意味もこめて。

高速道路はかなり楽です。


215-50-13の小径から205-60-13になりエンジン回転数が約500rpm下がりました。

乗り心地もいいです。若干車高が上がったので、段差もらくちん。

でもイマイチなので、また2cmぐらい下げようか悩んでます。
Posted at 2009/11/02 09:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | seven | 日記

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation