• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

嬉しくないお土産

嬉しくないお土産相変わらず暑い日が続いていますが、皆さん体調など崩されていないでしょうか?

車にも人間にも厳しい季節ですね。

さて、土曜日は早朝から茶臼山方面をSEVENで一回りしてきました。早朝は気持ちいいですね。

そしたら、帰りに欲しくないお土産をいただきました(涙)

かなり大きい金属片。。そのまま帰宅してとりあえず修理しましたが、そろそろタイヤも賞味期限が。。。一応走れるようにはしておきました。




そして午後からはディーラーから葉書がきていたので、行くことに。

なんかイベントではないけど、フェアーをやっていました。

せっかくですので、扇子とまた時計を買ってしまいました。。今度はオシャレな白でやや大きめぐらいです。
Posted at 2010/08/03 06:38:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz | 日記
2010年07月18日 イイね!

茶臼山ミーティング

茶臼山ミーティング先週までは1週間雨・・・・。

梅雨を感じさせる日々が続きました。。

しかし土日は晴れ!

やっと三度目の正直で茶臼山ミーティングに参加することができました。

1回目はウォーターポンプがダメ・・・・

2回目は仕事で・・・・・

今年は意地でも行こうと決めてました。

土曜日に試運転で先週変えたミッションオイル、エンジンオイルの確認・オイルを回すために少し走りに行ったら・・・フェンダーステーが折れました。心まで折れそうでした。そんなときエコパでお知り合いになった、らいぶさんに助けを求め直していただきました(感謝)ありがとうございます。これでバッチリ!

そして日曜日の朝・・・
雨が降ってる・・・・・・・。なぜなんだ?でも霧雨でしたので行くことに。静岡の集合場所浜松西インター付近では結構降ってました。でも名古屋方面は降ってないとのこと。土砂降りでもないし、たぶん大丈夫だろうと思い出発!



雨もあって結構涼しく快適にツーリング開始!



約1時間後無事に茶臼山に到着!全部で24・5台かな?



9:30にレストランで朝食を兼ねた昼食をいただくことに。私はざるそばを頂きましたが、一番早く来そうなカレーが一番時間がかかっていました。。

まったりした後は、一斉に集団下校です。



全車、一気に下ります。





そして豊根グリーンポートで水分を補給・排出してノンストップで帰還しました。


やっと参加できた茶臼山ミーティング。下界は暑かったけど、楽しいツーリングでした。

皆様お疲れさまでした。
Posted at 2010/07/18 17:12:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | seven | 日記
2010年07月10日 イイね!

反省しない反省会

反省しない反省会メンテを終えて、夜は割烹居酒屋ひさのさんで飲み会&ガレージお披露目会でした。

19名(満員御礼)で楽しくスタート!

大して飲めないのに、ハイペースで飲んでしまい、9時まえには出来上がってしまいました。


皆さんの席にあいさつにいくと、時計みて「なんだこのデカさ!」と笑いながら時計を見てました。以外にもウケがよかったです。

相変わらず、ひさのさんの料理はおいしいです。


この青のりパスタが最高です。


そしてガレージへ移動。


私のガレージと違って素晴らしいです。ウエスト707さんのガレージと比べると私のは倉庫に近い。。


息子さんのトライアンフ。メチャメチャかっこいい!


私は自分に酔ってしまいました(笑)
この方は女性に酔ったみたいです。



Posted at 2010/07/12 22:24:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | seven | 日記
2010年07月10日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換今日は午前中はfreeでしたので、ミッションオイル・エンジンオイルを交換しました。

バーキンはドレンが使えないので、上の蓋を外します。パッキンはバイクショップで買ったものを切って使っています。きれいだったのでそのまま再利用しました。

とりあえず交換でちょっと走ったらグレードの高いオイルに交換します。

抜き取ったオイルは汚い。。

前回交換したのは3年前。1万キロぐらいかな?

これで、デフ・ブレーキ・ミッション・エンジンとすべて交換完了です。

オイルは75w-90だったかな?オイルの量は1.7~1.9リッターです。

次回は85w-140を入れてみようかと思います。
Posted at 2010/07/10 14:21:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年07月09日 イイね!

夜間ドライブ

夜間ドライブあいかわらず、はっきりしない天気が続きますね。。

梅雨時期ですから仕方ないですが、趣味車乗りとしては、つらい季節です。

ガレージも湿気が凄いし。。

週末も天気が悪そうですので、ちょこっとF様でドライブに行ってきました。


なんだかんだ乗れずに、3週間・・・・・。ちょっと心配でしたが、問題なくスタート。

約1時間ドライブしてきました(画像が携帯ではこの辺が限界でした)

ちょっとエンジンノイズが気になりましたが、こんなもんかな?毎回乗るごとに違うし・・・・。

でもそろそろオイル交換かな?


ガレージに戻ってから、久々に工具を出してみました。

知っての通り、Ferrari はSCHEDONIの皮の工具箱です。別名Ferrari Bagとも言います。

さすがに20年選手の車ですので、バックもそれなりに風合いが出てます。中古車ではこのバックが無いもの結構ありますが、私のは付いていました。工具にもFerrariのロゴいり。1本買うのに高いんだろうな~。カビないようにお手入れしてしました。
Posted at 2010/07/09 08:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation