• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

夜間ドライブ

夜間ドライブあいかわらず、はっきりしない天気が続きますね。。

梅雨時期ですから仕方ないですが、趣味車乗りとしては、つらい季節です。

ガレージも湿気が凄いし。。

週末も天気が悪そうですので、ちょこっとF様でドライブに行ってきました。


なんだかんだ乗れずに、3週間・・・・・。ちょっと心配でしたが、問題なくスタート。

約1時間ドライブしてきました(画像が携帯ではこの辺が限界でした)

ちょっとエンジンノイズが気になりましたが、こんなもんかな?毎回乗るごとに違うし・・・・。

でもそろそろオイル交換かな?


ガレージに戻ってから、久々に工具を出してみました。

知っての通り、Ferrari はSCHEDONIの皮の工具箱です。別名Ferrari Bagとも言います。

さすがに20年選手の車ですので、バックもそれなりに風合いが出てます。中古車ではこのバックが無いもの結構ありますが、私のは付いていました。工具にもFerrariのロゴいり。1本買うのに高いんだろうな~。カビないようにお手入れしてしました。
Posted at 2010/07/09 08:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2010年07月04日 イイね!

2010-07-04 エコパサンデーラン

2010-07-04 エコパサンデーランこの時期は雨がおおくて、趣味車乗りには辛いところです。ガレージも湿気がおおくて。。

でも日曜は回復するとのこと。

せっかくだから三ヶ根にでも行こうかな?と思い起床。

曇っているが、回復するからかと安易な考えで出発。

しかし、高速を降りた瞬間、ドシャ降り・・・・・。そのまま引き返すことに・・・・。



それじゃあ第一日曜だし、エコパにでも行こう!そのまま高速でエコパへ。

お天気がいいせいか、富士山が見えました。


時間も早かったせいか、顔馴染みの方々がいない。。

しばらくすると、集まってきました。

今回、私の目に止まったのは、こちらのエラン。

オープンではなく、ハードトップで、SUキャブ。そのためボンネットが膨らんでいます。以前はセブンのオーナーさんでした。



セブンは私を含め3台。新たなオーナーさんとも知り合いになりました。車はまだショップにあるとのこと。


その方(HNらいぶさん)に「あの白のセブンのオーナーさんですか?」

私「そうですけど。」

らいぶさん「あれは極悪号ですよね?」

おおー!なんとこんな私のブログを、見ていてくれたようでした。嬉しいかぎりです!

しかもご近所さんでした。すでにみんカラにも登録されたようです。

その後、ウエスト707さんとお連れさん(S2000)とちょこっと走りに行き、昼食
をとりました。

そこでS2000に試乗させてもらいましたが、イイ!の一言でした。なんでもレースなどいろいろやられているみたいで、抜群のセッティグでした。文明の力を感じました。

その後、山道を走り帰宅。しかし暑かった。。


Posted at 2010/07/04 17:51:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2010年06月16日 イイね!

時計

時計最近、サボリ気味のブログです。

さて、早いもので結婚して1年が過ぎました。

なんだか、あっという間に過ぎて行きました。

でも、私たちらしい1年であったと思います。

ある意味、車中心の生活・・・・でもそんな仲間にも支えられ、無事に1年過ごすことができました。

なんだかんだで、毎週週末はゆっくり寝ていることはなく、いつも動いている気がします。

それも皆さんからのお誘いなど、いつも声をかけてもらっているからこそです。

ありがとうございます。




さて、私は時計が好きでそれなりにコレクションしております。

今は携帯に時計があるからという理由で、時計をしない人が増えているようです。

1周年ということを口実に、NIXON 51-30を買いました。なぜか嫁も同じものが欲しいというのでワンサイズ小さいものを購入。。

直径5.2cm・重さは約300gぐらいありました。学校の時計みたいです。

でも、この無意味な大きさと重さがいいのです。

このアンバランスがカッコイイ!

時計としては安いのですが、サーフブランドで「なんでこんなにするの?」て感じです。。

でもかなり気に入ってます。


Posted at 2010/06/16 23:38:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年06月06日 イイね!

2010-06-06 エコパサンデーラン

2010-06-06 エコパサンデーランちょっと放置プレイになってしまった私のブログ。。

なんか微妙に忙しく、原因不明の高熱に1週間悩まされたり・・・・・。

それでも何とか回復し、6月6日にエコパサンデーランに行ってきました。

今回も名古屋からセブン5台+エリーゼ1台+スクーデリア1台+足車1台、静岡もセブン5台+ビートル1台が参加しました。

土曜日に比べて、日差しが若干弱く耐えれない暑さではなかったです。

本日、エコパでは某大物歌手のコンサートがあり、駐車場が心配されましたが、問題なく駐車できました。







今回はみんなで昼食をとることにしました。
エコパから10分程度の移動です。



今回は刺身定食をいただきました。ここはタコ釜めしが有名です。




あなた自信がGood Designですよ!


Posted at 2010/06/07 23:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2010年05月10日 イイね!

GW

GW皆様、GWはどう過ごしましたか?

我が家は嫁の休みが1・2日の二日間だけが休みでしたので、嫁に合わせて遊びに行きました。





1日はお買いもの。いろいろ行った中で、治一郎というバームクーヘンの店。ブリュレがとてもおいしかった。



2日は藤の花を見に天竜川沿いへ。ちょうどなんとか祭りとかで賑わってました。出店で空腹を満たそうとしたのですが、なんとも手際が悪く、30分もかかってたこ焼き1パック。しかも半生。。



嫁のお気に入りの風車。ここは風車の真下まで行けます。真下に行くと、その大きさと迫力、そして風を切る音に圧倒されます。



近所にあるローズガーデンに行ったんですが、なんかイベントがあり、お食事は出来ず。。しかも薔薇はまだシーズンではないので、まったく咲いていません。6月になったらもう一度いってみようかな。



3日は割烹料理ひさのさんでプチ飲み会。くらしっくさん、ガンメタ7さんと楽しく、おいしいお酒をいただきました。


4日はセブンで動画なんかにも挑戦してみましたが、固定がいまいちだったのと、風切り音の対策がもうちょっと・・・・。再度挑戦します。



5日はこどもの日。ちまき風のチョコレートをいただき、おしく食べました。そのちまきには、鯉のぼりが付いてました。



9日は地元のオフ会にちょこっと参加してきました!久々にF様での参加!所用のため途中で戦線離脱。。ちょっとだけど参加できてよかったです!またおねがいします!

※画像は企画していただいた青春指南役さんよりおかりしています。


まったく関係ないけど、リアルアンパンマン!
力が出ない・・・・・・。


いろいろやっていたら、あっという間に終わってしまいました。。すでに「なにやってたかな?」って感じ。
Posted at 2010/05/10 17:35:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation