• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

ポキッ!

ポキッ!ポッキリ折れました。。

バーキンの泣き所、フェンダーステー。。

すでに3回目を迎えました。

しかも事故したとき多少の曲がりでしたので、それを修正して今まで使ってきました。

ステーもへこんでたり、曲がっていたり、振動も出るので、今回新品に。

新品は折れやすい箇所に補強が入っているのですが、これが曲者で、ブレーキキャリパーのゴムのついているネジのところにあたり付けれません。

結局、サンダーで切り落とすことに。


若干、ステーも削ってしまいました(涙)またココから折れてしまうか・・・・・。

あれこれしてたらそこのキャリパーところのゴムがちぎれました。特に影響ないと思うけど。


穴の位置などは、ほぼよかったのですが、若干内側よりです。前の折れたステーにあわせてフェンダーをそのままつけていたので、若干修正してつけました。

ウインカーの配線は、フェンダーステーの中に入っていますが、以前外側に配線したのでOK!

キャリパーとステーが共締めなんておかしいよ。。

またインチの5/16で、六角レンチしかなく、とりあえずそれに長い棒を突っ込んで締め付け。。

近くに工具を買いに行ったけど、品切れ。。

まあ、カッチリ締めたので大丈夫でしょう!
Posted at 2009/03/04 11:43:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年03月03日 イイね!

ひな祭り 【もらいもの⑪】

ひな祭り 【もらいもの⑪】今日は3月3日。ひな祭りです。

我が家系は男系なので、無縁です。

女=母親 といった感じです。

でも、とある方から素敵なおひなさまの篭?をいただきました。中には私の好きなチロルチョコが!


チロルはすでに完食いたしましたが、篭は大事にとってあります。

ありがとうございます!
Posted at 2009/03/03 16:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | もらいもの | 日記
2009年03月02日 イイね!

エコパ

エコパさて日曜日の朝は、はっきりしない天気でしたね。

予報では晴れって言ってたのに、雨が。。

午前4時45分ごろ、606さんから中止のメールが。

まぁそうだよね、仕方ない。。

余裕で二度寝しますzzzz




しかし、数時間後電話が!!

「今、赤塚でました」

と、606さん。

なっなんですと??

速攻で準備したものの、路面は若干ウエット。

セブンかフェラーリか。

でも国道は乾き始めている。

セブンでいくか!

そのまま高速に乗り、会場へ。

なぜか今回はものすごい車の数!

そんな中、見慣れたワンボックスがフェラーリ軍団に囲まれようとしている!

606さんの配達号!目立っていましたよ!

また会場ではHroさんとtakeさんとクルングテップさんとお会いすることが出来ました!久しぶりでうれしかったです!今度は私が三ヶ根へ行きますね。

その後昼食と打合せを兼ねて、さわやかで食事。

帰宅してしばらく農道を走っていました。

参加された方々、お疲れ様でした。


画像は静岡メンバーの専属カメラマン、くらしっくさんから無断で拝借しております(笑)
事後報告すいません。。



※エコパサンデーランに参加されるみなさまへ

今回、管理組合の方がきて車の移動をお願いをしていました。本来は施設を利用するための駐車場を使わせてもらっています。お互い気持ちよく利用するためにも協力できることは協力し、エコパサンデーランが無くならないように、心がけていきましょう。

文章ヘタですいません。。
Posted at 2009/03/02 18:41:01 | コメント(13) | トラックバック(1) | seven | 日記
2009年02月24日 イイね!

もらいもの⑩

もらいもの⑩昨晩、帰宅した数分後宅急便がきました。

宅急便のお兄さんが「向きがあるので注意してください」と渡されたダンボールの箱は冷えひえ!

そーっと開けてみると、箱が二つ。

中にはおいしそうなケーキが入っていました。

早速、いただきました。

白い箱のロールケーキは中がアイス?シャーベット?という感じで冷たくておいしい。

ロールケーキは速攻で完食いたしました。

さらに黒い箱にはケーキが!旨そう。

風呂上りに、3個いただきました。

まずはチョコレートケーキ。そしてモンブランと・・・・。

今晩で完食いたします。


おしくいいただきました。
ありがとうございます。
本日もおいしくいただきます。
Posted at 2009/02/24 09:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | もらいもの | 日記
2009年02月16日 イイね!

祝・てんてん1010納車+洗礼

祝・てんてん1010納車+洗礼さて、土曜日深夜2時までキャブをばらし組み上げました。

だって昼間に走ってセッティングしたいからね。

インシュレーター・アクセルワイヤーも新品に交換し、プラグも交換し農道へ。かなりいい感じ!

いつもの時間になったのにあのお方が来ない。そう、遭遇率90%を誇るガンメタ7さん。実は先週も遭遇しております。

おかしいと思い電話。。

するとウエスト707さんとくらしっくさんがこちらに来るとのこと。。まだ時間もあったのでガンメタ7さんのお宅へ。。

そこで話を聞くと、以前ミニに乗っていた、だんとんみにさんがウエストを購入、本日納車されるとのこと。それに伴いHNもてんてん1010に。

でも納車に時間が掛るとのことで、ガンメタ7さんとそれなら天気もいいし、こちらから行っちゃえ~と言うことになり、現地で集合することに。

ちょっと道は混んでいたり工事箇所ありでしたが無事到着!

キャブもまずまずです。ちょと下が濃いかな?




てんてん1010号お披露目!
(手前から2台目)




よくみりゃ3ナンバー!セブン系ではかなりめずらしいセンター出しマフラー!大迫力!

早速、プチツーへ!気持ちいい~。

途中ウエスト707さんとくらしっくさんと別れ、私、ガンメタ7さん、てんてん1010で走行。

すると、バックミラーにてんてん1010号の姿が無い!!

しばらくすると、ゆっくり現れましたが、エンジンストップ!

うんともすんとも言いません。
エンジンはゼーテックのインジェクション。みてもさっぱりわかりません。

とりあえずガソリン入れてみます。

でもダメです。とりあえず押して近くのドライブインへ。あれこれやるも結局かからず。。

結局JAFのお世話に。。


納車の日に積載車のお世話になるという、華々しいデビューとなったてんてん1010号。これもまたセブンの醍醐味。でも山の中1台でなくてよかった。携帯もつながったし。早期復帰を期待しツーリングにいける日を楽しみにしています。

Posted at 2009/02/16 09:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | seven | 日記

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation