• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

工作

工作本日は時間がありましたので、ちょこっと工作しました。

私のR500Rはレーシングスクリーンでした。

これを極悪号のJPEスクリーンにしたわけですが、センターミラーが付きませんでした。

あれこれ考えて、本日実行しました。

基本的に穴は開けたくない、センターにはキルスイッチがある。

でもセンターにミラーは付けたい。

この条件をクリアするべく考えました。

その結果、二重構造にすることにしました。




1 カーボンFRPを所定の大きさにカット。

2 キルスイッチの所に穴をあける。

3 トノカバーのホックの位置にも穴をあける。

4 ミラーの位置を確認し、穴をあける。

5 トノカバー用のホックのネジを長い物に交換。

6 これを固定します。

7 先端は、JPEスクリーンの固定してある土台に固定。

8 ついでにETCセンサーを移設。


ちょっとすし詰め状態ですが、うまくまとまりました。

画像が見にくくてすいません。また撮り直します。

Posted at 2012/09/17 21:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | seven | 日記
2012年09月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日は早朝から主治医のところでR500Rのタイヤ交換。










今までは

YOKOHAMA ADVAN A048
フロント 195-55-15 
リヤ   215-50-15

今回は

DONLOP DIREZZA ZⅡ
フロント 195-55-15 
リヤ   205-50-15


今回はSタイヤではなく、ラジアルにしたのですが、215-50-15というサイズはSタイヤにしかなく・・・・

仕方なくリヤは205をチョイス。はじめてDONLOPタイヤです。

感想としては、フレーム、足回りが固いせいか、ショルダーが柔らかく感じます。その分乗りご心地がよくなりました。ツーリングには向いているかも。高速テストは次回に。

その後異常に片減りするので、トーイン調整をしてもらいました。

測定は-2トーアウト

これを-1トーインにしました。

ついでドデオンのAアームを交換しました。

以前下回りをチェックしたら曲っていたのを発見。

程度のいい中古品と交換しました。



Posted at 2012/09/15 23:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

今年のメインカラー

今年のメインカラー







サーフパンツは、O'NEILLからHurleyのPhantomへ。

ビーサンはQuickSilverからBILLABONGへ。

デッキパッドもFREAKのPHANTOM-3へ。

ポロシャツも76ユニオンからBILLABONGへ。

昨年はダーク系でしたが、今年は紫で攻めてます。


Posted at 2012/08/17 23:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | SURF | 日記
2012年08月15日 イイね!

バカボンのパパと・・・・・・

バカボンのパパと・・・・・・バカボンのパパと同い年になりました。

それと・・・・・

本日夕方18時40分 FM K-MIX Radio the Boom!をお聞きになった方いますか?
嫁がおめでとうメッセージを送り、読まれたようです。

メッセージ内容は


ラジオネーム えみちんさん

今日は私の9歳上の旦那さんの初めての41歳の誕生日です。
ワイルドプーさんでお願いします。

はちみつ食べたくないかもね~(これはDJがものまねで言ったセリフ)

だったようです。


ズミさん、読んでくれてありがとう。

かなりローカルネタですいません。。嫁に書いてくれと言われ書きました。。
Posted at 2012/08/15 21:44:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換暑い中、無理言ってオイル交換をお願いしました。

前回の整備からはじめてのオイル交換です。

オイル漏れもなくきれいな状態でした。




でも、高出力エンジンのためかKエンジンだからかわかりませんが、水温が気になります。

高速では猛暑でも、78℃ぐらいなんですが、とろとろ街中走ると100℃ぐらいになります。

早めに手動で電動ファンをまわすんですが、下がってきません。

他の方のR500も105℃ぐらいまであがってしまうと言ってました。

水温センサーがエキパイの上にあるので、熱を拾いやすいのかな?エキパイにはバンテージは巻いてるけど・・・・・。熱がこもりやすいのか??

よくわかりません。。。

一度きっちり測ったほうがいいかな~

エリーゼですと、103℃あたりで電動ファンが回るらしいですがどうなんでしょうか??


まあ、車は調子いいんですけどね。

Posted at 2012/07/30 17:03:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation