• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige1710のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

整備と納車

整備と納車土曜日に姫のミラジーノが納車になりました。

本当はブルーが欲しかったようですが、なかなかないらしく、ブルー、レッド、グリーンの候補からこれに決まりました。

レッドで室内はウッドでタータンチェックでかわいらしい車です。

姫も満足そうです。


で、私のR500Rはというと・・・・・・・

あった!エンジンがない・・・・。



あ!あった・・・・・。


ゴールドのバーニアプーリーがカッコイイ♪


ゴールドのポンプ♪


クラッチはメタルが入っており、かなり摩耗してました。


フライホイールはOK。


特に目立った異常個所はなく、タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナーベアリング、カムシール、クランクシール、クラッチ、クラッチカバー、レリーズベアリング、クラッチフォーク、セルモーター、リヤ足回り、車高調整など点検・調整・交換していきます。
Posted at 2012/04/22 09:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年04月16日 イイね!

新しい仲間

新しい仲間アルメリックのケリースレーターモデル。

破損した板をもらい、元SEVEN乗りの方にリペアを相談したところ、サーフショップに知り合いがいるからと紹介していただきました。こちらではちょっとした有名人の方のお店でびっくり!

完璧にリペアしてもらいました。

土曜日、トータル4時間30分海に入っていたら死にました(笑)
Posted at 2012/04/16 00:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | SURF | 日記
2012年02月14日 イイね!

今年も・・・・・

今年も・・・・・今年もたくさんいただきました。

ありがとうございます。

一つ一つ味わっていただきます。
Posted at 2012/02/14 23:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | もらいもの | 日記
2012年01月29日 イイね!

2012 極鼻

2012 極鼻極鼻に参加の皆さん、お疲れ様でした。

NEW極悪号で初めての参加です。

まだまだ自分仕様ではないですが、ちょっとずつ自分仕様に仕上げていく予定です。

まだ車に乗せられている感じですが、手足のように手なずけていきたいです。

Posted at 2012/01/29 23:15:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | seven | クルマ
2012年01月15日 イイね!

あけましておめでとうござます。

あけましておめでとうござます。こんにちは。

ずいぶんブログをお休みしておりました。。

年末年始の忙しさもありましたが・・・・・・。

海に行きすぎという声も(笑)

あらためて、新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。



なぜ、ブログアップをお休みしていたかと申しますと、

私の愛車、極悪号・・・・・追突されました。

片側2車線道路の追い越し車線を走行中、左後方から追突され、左後ろから押される格好となり、路側ガードレールに突っ込みました。

前後側面ともに重症の傷を受けました。

それにもかかわらず、私の体は無傷。

極悪号の愛称で親しまれた?愛車。極悪号=私・・・と皆さんに覚えていただき・・・・・

思わず涙。。

嫁は「命を守ってくれたんだから、直してあげなよ」

今となっては亡くなった母親が知る唯一の車。。

ぜったい直すと心に決め、ムッシュさんの工場に運びました。

でも、症状は重く全損状態・・・使えるパーツも少ない・・・・・。

もう一台買ったほうが安く仕上げれると思い、いろいろ物色し、程度のいいバーキンを購入することを決めました。

購入1週間前、とある方からSEVENを売るからどう?

と話が舞い込んできました。

すごく悩みました。

極悪号・・・・復活させてやりたい・・・・

でも現状では全損・・・・

他のバーキンで似たようなものは作れるけど、真の極悪号ではない・・・・。

極悪号の形をした、他の車・・・・。

それなら、かすかに残った極悪号のパーツを移植しよう決めました。

そしてご縁があり、この車がNEW極悪号として私の愛車となりました。

CATERHAM SUPERSEVEN SUPER LIGHT R500R

ご縁があり、私のところに来たR500R

大事にしていきたいと思います。


それと、今までありがとう、極悪号。





※極悪号ですが、やはり思い入れのある車、使えるパーツなどもありましたが、やはり他の車でその片鱗を見るのはつらいので、私の手で廃車にしました。パーツ、純正部品など一切を処分いたしました。


いろいろ聞きたいことはあるとは思いますが、あまり思い出したくないし、辛いのでコメントの返信は控えさせてください。

今、新たな出発をしたので、温かく見守ってくれたら幸いです。
Posted at 2012/01/15 18:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | seven | クルマ

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation