
年に一度?のスキーに行ってきました。
子供達と行くようになり、雪遊びメインとなってから早5年。
前回購入したリフト券の西暦を見ると2009年とか・・・。
と、言うことで今回は少しでもちゃんと滑ろうと会社の連れとその一人息子と、僕の子供2の5人で奥伊吹スキー場に行ってきました。
今回は嫁さんは共にお留守番です。
子供たちの子守りを交代でしながらリフトに乗る作戦で、久しぶりにリフト券を購入。
一日券と回数券(9回)で迷いましたが、昼過ぎには帰る予定だったので今回は回数券で交代で滑ることに。
もう雪山に来る人は少ないのかなって思ってましたが、結構いるもんですね~。
リフト待ちも15分くらいはありそうです。
僕たちは一人用ゲートなので待ち時間はなし!ラッキー♪
一方、子供たちはスキーやソリ遊びでテンション⤴です。
昼過ぎに帰る予定が子供たちがまだ遊びたいということで、結局2時半くらいまで雪遊びしてました(笑)
最後に子供たちで記念撮影~♪
みんな楽しかったようで良かったです。
ちなみに回数券(9回)は2人で6回しか使わず余ってしまった(汗)
最近の回数券はガードキーになってて保証料500円含まれているため返却する必要があります。
今シーズンは行く予定ないため結局返却。これもスキー場の作戦の一つですかね~(笑)
まあ、一日券買わなくて良かったかな(笑)
帰りに少し寄り道。
国道21号線沿いにあるグルマンヴィダルというパン屋さんに行ってきました。
パン屋さんなのに第四駐車場?まであるという繁盛ぶり!
去年も寄ったのですが、相変わらず凄いですね~。
明日の朝食が楽しみです♪
そして6時頃に帰宅。
みんな凄く楽しめたのと、子供たちが更に仲良しになったことが凄く嬉しかったです♪
今度はキャンプかBBQかな~(笑)
Posted at 2015/02/28 23:01:34 | |
トラックバック(0) | 日記