• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

1Jミーティング♪

1Jミーティング♪ 日曜に1Jミーティングに行ってきました♪
今年は9月頭に車検があったのと、このところ激務過ぎて結局1J前日ギリギリまで仕事というハードな日程(*´Д`)ハァハァ

仮眠して出掛ける予定が、寝れなかった&寝たら起きれん可能性があったので、帰宅して準備してそのまま出発ww
長袖を持参との密書が届いてたので忘れんように持って行きました(・ω・)ノシ


とりあえず夜中2時過ぎに自宅を出てしばらく順調に向かってましたが、静岡の真ん中辺りで車の挙動が不安定に(((゚ω゚;)))フラフラ

原因は運転手と判明した(爆)ので、途中で相方に運転を交代してもらって、朝7時30分なんとか富士に到着(*゚∀゚)=3 フゥー


今年もうっち~さんのお店 Car Hospital UNIT が出展されてたので、現地で関東のお友達と合流しつつ出展ブースにお邪魔してました☆

しばらくして会場を散策…したかったんですが、疲れもあってか体調が絶不調('A`)
朝に軽く会場を見て回ってからはテント内で休んでました(´~`;)


普段ならココからパレードラン受付時刻までのんびりするんですが、今回の1Jはうっち~さんの奥さんがエントリーされてるドリコンに相方が同乗することになってまして…(゚ω゚;)素


初めて乗るドリ車がUNITのデモカーだったんで、いろいろ心配(謎)ではありましたが、無事帰還(笑)


今までは外からギャラリーしてるだけでしたが、今回 横に乗ったことでいろいろ見えなかった部分が見れてカナリ楽しかったようです(・∀・;)
…結果、今までウチらが話してることが理解できたみたいで、100回言って聞かせるより1回見せる(乗せる!?)方が早かったという、まさに百聞は一見にしかずってヤツでしたσ(^_^;)

その後のドリコンの見方も変わって見えるようになったようでイイ経験をさせてもらえたみたいです(・ω・)ノ


自分の方は今年もパレードランにエントリーしていたので、ドリコン走行後に受付へ☆

パドックではいろんな方にお会いでき、またお友達にお初な方も紹介してもらったりと、話したいことは山ほどあったんですが、ココでまさかの雨が(谷;)

コース内入場まで車内に待機せざるを得ない状況になってしまい、ちょっと不完全燃焼感が…(´・ω・`)φ

幸いパレードラン開始時には雨も止みましたが、走行も去年とは別モノで、やっぱりちょっと不完全燃焼でした(´~`;)

不完全燃焼の理由は、踏めないのもあったんですが、それよりも並びと言うか隊列と言うかが…
2列走行の後ろから10台目あたりに居たんですが、なぜか途中から片側の列だけ前が30台ぐらい車間が空いてました。
最後尾のペースカーには前との車間を空けるなと言われるものの、追い抜きは禁止とオフィシャルから言われていた為、どちらを優先すべきかも謎。
自分の周りで走っていた方はわかると思いますが、結局、走行中はスタート時の定位置から動けず、最後までよくわからんまま走行を続けて終了って感じでした。


まぁお友達と本コースを流せたので、その点はよかったかなと♪



パレラン後はドリフトコースに戻って、昼飯にたこ焼きを少々(´¬`)ノ○

実は今回、うっち~さんの奥さんと相方の間で、事前に密書が交わされていたらしく、昼休憩後のゲストデモランでUNITの車に同乗することになってました。

前日夜から何も食べてなかった空腹感に負けたってのもありましたが、まさかの走行直前に昼食っつーね(´゚ω゚):;*.':;ブッww

とりあえず持参した長袖とメットを借りて助手席へ(・∀・)ノ


デモランは…とりあえず速度域がハンパ無い(゚Д゚;)凄


決して大きいとは言えないあのコースで、メーター無くなる付近のスピードからスパッと角度つけて一瞬で車の向きはギャラリーの方に=フロントガラスの向こうは(´゚ω゚):;*.':;ブッww
とか、他にも文章での表現が難しいんですが、飛ばないハズの距離をトップスピードから横向きで飛ばしていったりと、何とも言えない感覚でヽ(・∀・;)ノ
とりあえずグリップしないウ○コタイヤで飛んでいくのとは全然違う感覚www

前車との距離が無い中で同時に振り出す時もあったり、他の車に何かあった場合のリカバリーも的確だったりと、なんと言うか見えてる世界が違うんですね(・ω・;A)(謎)


前を走っていたのが某D1ドライバーだったりと、あのレベルの方達の走行中のやり取りを目の前で見れたのは貴重な体験でした♪

うっち~さん、ありがとうございましたm(_ _)m


あっという間の10分でしたが、無事終了(´¬`)ノ


そしてワタクシは胃の中をシェイク(笑)
ですが、たこ焼きを再生産することも無く、無事帰ってきました(謎笑)



てか幸い自分はブローせずに済みましたが、実は昼すぎにまさかのデジカメがブロー(´゚ω゚):;*.':;ブッ

メモリーカードエラーの表示が出っぱなしになって終了した為、パレードラン終了時後の写真が1枚も無いという…もちろんデモランの写真も無いです(´・ω・`)φ
最悪はデータが全て飛んでるのも覚悟してましたが、帰宅後にPCで確認したら無事でした(*゚∀゚)=3 フゥー


その後は終始休憩&ギャラリーしながら、たまに力尽きてちょっと落ちるって感じ(´~`;)


イベントの終わりがけにみんカラをやってる方とも少しお話をしたりもできましたが、できればもう少しいろいろな方とも話してみたかったってのが心残りではありますね(*´・Д・)ノ


少しの時間でしたが、会場でお会いできた方や、駐車場等で話しかけてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
またどこかでお会いする機会がありましたらよろしくです☆


夕方に、テント&ブースを片付けて終了☆


その後は、毎年恒例のゲート前オフ(・∀・)ノ

今回はUNITの隣のブースで出展されていた方のマークⅡのドラシャ交換を、プロ2人を中心に格闘(・ω・)ノ

現地で出来る限りのあらゆる手段を使って作業してましたが、時間の都合で「勝ちが見えたあたり」でお先に失礼することに…m(_ _)m


いろいろありましたが、今回の1Jミーティングもいろんな方と会えて、楽しい時間が過ごせましたヽ(・∀・)ノ


1Jミーティングに行かれた方、お会いした方、お疲れさまでした(´¬`)ノ


またお会いしましょう♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 22:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 22:16
毎度お疲れ様( ´ー`)ノ

今年は真逆に遠征してしまったので行けなかったけど、いろんな体験できたみたいだねΣ(゜∇゜)

おいらは健康ランドに一泊したら不健康になってしまい、帰り道は暑いのか寒いのかゆくわからん状況で、意識もうろうで帰ってきたよ…(-_-)(爆)

とりあえずゆっくり体休めて、また今度たっぷり話聞かせてちょ☆
コメントへの返答
2012年9月18日 21:09
ありがと~&遠征お疲れさん(´¬`)ノ

去年のドリコンはギャラリーだけやったけど、今年は同乗させてもらったりと、いつもとは違う経験が出来てよかったよヽ(・∀・)ノ
なんつーか、未体験ゾーンに足を踏み入れちゃった感覚で…文章で説明しづらいでまた話すわ~(笑爆)

てか健康ランドで不健康とは、予想もしない展開やね(*´・Д・)ノ
無事に帰宅できたみたいでなによりっす(*゚∀゚)=3 フゥー

とりあえずお互いゆっくり休みたいところやね(笑)
また西への遠征話も楽しみにしとるわ~(・∀・)ノ
2012年9月17日 22:33
お疲れ様でした♪

私も行きたかったのですが、当日は法事があったので無理でしたorz
前日に車は出庫したのですが...また次の機会にお会いしましょう ヨロ(`・ω・´)スク!
コメントへの返答
2012年9月18日 21:10
ありがとうございます♪

今回は都合が合わなかったんですね(*´・Д・)ノ
法事等は日程が替えれなかったりするんで仕方がないかとは思いますが、車も復活したみたいでよかったですヽ(゚∀゚)ノ

また何かの機会にお会いしましょう(´¬`)ノ
2012年9月18日 0:56
お疲れ様でした。

公共交通機関で行って良かったのか悪かったのか、体調不良で死んでいました(笑)
FISCOのゲートを徒歩で通るのは首都高の料金所を歩いて通る感じで面白かったです。

帰りはゲートまでタクシーありがとうございました。

また遊んでください。
コメントへの返答
2012年9月18日 21:11
お疲れさまでした♪

車で来られたとばかり思ってましたが、まさかの公共交通機関だったんですねヽ(・∀・;)ノ
てかたしかにゲートを徒歩で通る人はあまり居ない気がしますし、車で通る前提で作ってある場所なんで、料金所を歩いてる感覚に似てるかもですね(笑)

てか帰りは全然OKですよ~♪
むしろあの距離を徒歩るのは、かなりハードかと思いますしσ(^_^;)

コチラこそまたよろしくです(´¬`)ノ
2012年9月18日 0:57
30分程しか会場にいられなかったのでしーざりおさん見つけられませんでした(泣)

会えたのもごく一部の方としか絡めなかったんで不完全燃焼でしたが(>_<)

ちなみにここで報告していいのか分かんないですけど来月結婚しま~す(>_<)笑
コメントへの返答
2012年9月18日 21:12
そうだったんですねσ(^_^;)
自分も体調が微妙で、テントの影に居ることが多かったんで、ちょっと申し訳なかったかもです(・ω・;A)

てか結婚おめでとうヽ(゚∀゚)ノ
そういう報告は全然OKだよ~(笑♪)

また会える機会がある時にはよろしくです(´¬`)ノ
2012年9月18日 1:49
1Jミーティングお疲れ様ですm(__)m

自分は、嫁の許可がおりず参加できませんでしたが、blogを拝見させていただきテンションあげてますf^_^;

またオフ会などは、参加していくので会ったときは、仲良くしてください(ノ><)ノ
コメントへの返答
2012年9月18日 21:13
ありがとうございます♪

今年は参加を見送られたようですが、会場ではすでに「また来年も開催します」と謳っていたんで、次の機会には参加の検討もって感じでしょうかσ(^_^;)

コチラこそまたオフ会等でお会いする機会がありましたら、よろしくです(´¬`)ノ
2012年9月18日 11:12
日陰が今年も活躍でした(笑)

でも狭かったですねwww

D1マシン&D1ドライバーの腕にはとても敵いませんが同じコース上で走れる機会はあんまり無いので僕も楽しかったです(笑)

また機会があれば隣どうぞ♪
コメントへの返答
2012年9月18日 21:15
お疲れさまでした&いろいろありがとうございました♪
炎天下での日陰は大活躍でしたねヽ(゚∀゚)ノ
テント二機掛けのおかげで、ホント助かりましたよ☆

てかデモランはホント凄かったです&普段経験できないようなメッチャ楽しい時間が過ごせましたよヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!☆

何か機会があれば、またお願いしたいぐらいです(・∀・)ノ

またお会いしましょう(´¬`)ノ
2012年9月18日 11:31
お疲れ様でした!

たしかに雨のタイミング悪かったですね、
でも一緒にパレードできて楽しかったです♪

また機会があればよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月18日 21:16
お疲れさまでした~♪

今年のパレードランはまさかの雨が…って感じのタイミングやったね(´~`;)
微妙な雨量でダベるにダベれず(´・ω・`)φ

けど、偶然の並びで一緒に楽しく走れたし、その点はよかったかな☆

コチラこそまた機会がある時にはよろしくね(´¬`)ノ
2012年9月18日 12:27
お疲れ様です~☆

パレードラン前の待機中の雨はいたかったですよね…(>_<)
もっとお話しがしたかったのですが車内待機になってしまって…。

パレードラン自体も残念な状態でしたがいろいろと楽しめたみたいで良かったですね!!

あと体の方もお大事に…<(_ _)>

またオフ会等でお会いしましたら宜しくです(^◇^)
コメントへの返答
2012年9月18日 21:17
お疲れさまでした~♪

たしかにパレードラン前のあの雨には参りましたね(´~`;)
自分も受付済ませて、これからいろいろと話を…と思ってた矢先に降りだしたんで、挨拶程度でほとんど話せなかったのが心残りです(´・ω・`)φ

パレードランも去年とは違う感じで、ちょっと不完全燃焼な部分もありましたが、お友達や知り合いの方も周りに居たので、その点は楽しめましたヽ(゚∀゚)ノ
あとは体調が万全だったら、言う事無しだったかもです(自爆ww)

コチラこそまたオフ会等でお会いした時はよろしくです(´¬`)ノ
2012年9月18日 18:13
お疲れ様でした!

たこ焼きがもんじゃにならなくて良かったですね(爆)

パレードランはてっきり整列させてくれるものだと思ってたんですが、
結構適当な感じでしたね(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年9月18日 21:18
お疲れさまでした~♪

とりあえず借り物のメットを被ってたんで、ホント再生産しなくてよかったよ(笑)

パレードランは…ルールが厳しいのか緩いのかがよくわからん感じでしたね(´・ω・`)φ

今回はチラっと挨拶したぐらいになってしまったけど、またどこかでお会いしましょう(´¬`)ノ
2012年9月18日 19:12
お疲れ様でした!
一年ぶりにお会いできて嬉しかったです!!
ブースでお会いしたときは驚きました(笑)
横乗り羨ましいですね♪( ´▽`)

また機会があればぜひよろしくです(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月18日 21:19
お疲れさまでした~♪

自分も現地で会えてよかったよヽ(゚∀゚)ノ
デモランの横乗りはある意味ラッキーでした☆

てかドレコンの受賞おめでとう☆
オールペンの車に目が行きやすい分、白系のボディカラーは大変だったりするけど、あれだけレベルの高い車だし、受賞もイケると思ってましたよ(・∀・)ノ

コチラこそまた機会がある時にはよろしくです(´¬`)ノ
2012年9月18日 22:16
今年もお疲れ様でした♪
半分は1JM、半分は駄弁りに行ってるみたいなもんですからね。
いろいろありましたが今年も無事終わって良かったです。

来年はパレードランすらできる車か分らないですけど、UNITが出店する限り関係車両で乗り込みますのでよろしくですwww
コメントへの返答
2012年9月18日 22:26
お疲れさまでした♪
まさにその通りで、イベント半分/ダベりオフ半分の両方あわせて1JMって感じですもんね♪
帰るまでが遠足じゃないですが、今年も無事に終わってよかったですヽ(゚∀゚)ノ

来年は名探偵(謎笑)がアバンテ改のオーナーになる予定ですし、またUNITブースにてお会いしましょう☆

てか…たぶん再来月あたりにまたよろしくです(´¬`)ノ謎♪
2012年9月18日 23:33
お疲れ様でした☆

久々にお会いできてよかったです!!

雨の予報だったのにまさかの快晴でビックリしました(;^_^A

そのお陰で日焼けした所が痛いですが(笑


また地元で会った時は色々相談にのって下さい(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年9月19日 19:30
日曜はお疲れさん♪

コチラこそ会えてよかったよ…って、まさか単独で来てるとは思わんかったわ(*´・Д・)ノ
てか絶対エントリーしてると思ったのに(謎ww)

今回は天気予報が微妙やったし、日焼け対策までは気が回らんぐらいやったかな★
とりあえず現地で晴れた時の日焼けは危険すぎるね(・ω・;A)

また地元のオフとかで遊びましょう(´¬`)ノ
2012年9月19日 0:19
初コメ失礼します(´∀`)
1JZミーティングお疲れ様です♪

ドリフト会場入口付近で
しーざりおさんのお車を発見しました。

めちゃキレイでガン見(゚∀゚)(゚∀゚)しました!

前回の東海JZXオフ、、、

行こうか悩んで諦めてしまったのですが、
次回があればぜひ参加したいと思ってます。

その時はヨロシクお願いします(´∀`)b
コメントへの返答
2012年9月19日 19:31
はじめまして、コメントありがとうございます♪
日曜はお疲れさまでした☆

会場入り口だと、一緒に参加してた茶色と青色のチェイサーと並べておいた時ですかねσ(^_^;)

人に見せれる部分はあまり無いですが、なるべくキレイにをモットーにって感じで維持してるつもりなんで、そう言ってもらえると嬉しいですヽ(゚∀゚)ノ

てかこの前のオフへの参加を検討されてたんですね☆
ありがとうございますm(_ _)m

オフ自体は特にイベントをやるといったワケではないんですが、もしまた機会があれば気軽に来ていただけたらと思います(´¬`)ノ

その時はコチラこそよろしくお願いします(・∀・)ノ
2012年9月19日 10:36
ご来場ありがとうございました!
来年もよりパワーアップした1jミーティングを期待していてください!
コメントへの返答
2012年9月19日 19:32
イベントの運営ご苦労様でした♪

来年も行けたらと思いますんで、その時はまたよろしくおねがいします(´¬`)ノ
2012年9月19日 22:28
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
しーざりお君の綺麗なマークⅡは発見しましたが、ご本人は発見できず…。
またオフ会等の機会があったら、よろしくです。
コメントへの返答
2012年9月20日 18:43
先日はお疲れさまでした♪

そうだったんですか(・ω・;A)
1Jミーティングは人・人・人なんで、車よりもオーナー探しの方が大変かもですねf(^_^)

コチラこそまた何か機会がありましたら、その時はよろしくです(´¬`)ノ
2012年9月20日 23:46
遅コメ失礼します.
ドリフトコース入口付近でしーざりお様のお車発見したのですが私もご本人は発見できず・・・ごあいさつできませんでした(> <;)
でも帰り際に前回の東海関東合同オフで知り合いました↑の「くに」さんにお会いしてお話することができました!またオフ会等でお会いしましたらよろしくお願いします.
コメントへの返答
2012年9月21日 19:41
いえいえ、先日はお疲れさまでした♪
1Jミーティングはとにかく人が多いんで、お互いなかなか見つけられませんよねσ(^_^;)

てか会場にて、オフ会の時に知り合った人と会えるのってイイもんですよねヽ(゚∀゚)ノ

なにげに自分もオフ会でお会いした人と1JMで再会して、その繋がりから会場で更に知り合いが増えてみたいな感じもあったりしますよ☆

コチラこそまたお会いした時にはよろしくです(´¬`)ノ
2012年9月23日 20:02
コメ遅くなりました・・・

今年も無事終了してほっとしてます

マフラー、ホイール、クラッチと去年と違う仕様で挑みましたが、

パレラン最中に直したはずの左フロント足回りから異音・・・(話すの忘れてましたが)

それっきりで帰りの高速ではなかったんですけど

何だか不安です

でもきっと気のせいと言う事にして放置する事にします

また関東に来た時は読呼んで下さい

そして来年の件は伝説のヴォーカリストと一緒に是非とも参加しますね!(謎)

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2012年9月23日 21:52
いえいえ、先日はお疲れさまでした♪

そうですね☆
帰るまでが遠足…じゃないですが、とりあえずみんな無事に帰宅できたようでよかったですヽ(゚∀゚)ノ

今年の1Jの仕様もイイ感じでしたよ(・∀・)ノ

てか異音は気になっちゃいますよね(・ω・;A)

その後、帰りの高速では無かったのなら、とりあえず気のせいというコトで、今後様子見って感じでしょうかヽ(・∀・;)ノ

急に逝くとかは無いんで、たぶん大丈夫ですよ(・ω・)ノシ

なにげに今年は自分も足周りの仕様変更をして参加してましたσ(^_^;)
リフレッシュした分、別の異音が気になるようになったという…(自爆)

また今年も秋に行く予定なんで、その時は連絡しますね(・∀・)ニヤニヤ
そして来年は名探偵が伝説を残すはずですww

また遊びましょう(´¬`)ノ

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation