• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーざりおのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

第2回 関東・東海中間オフ

第2回 関東・東海中間オフ昨日は関東・東海中間オフでした☆
メッチャ集まりましたねヽ(゚∀゚)ノ スゲ
今回は東は千葉から、西は大阪からと、関東~関西までの方々に参加して頂けました♪

この日は朝5時半に起床☆
って言うか勝手に目が覚めました(笑)

前日の夜中まで雨だったんですが、日頃の行いが良かったのか起きたら晴れてました~o(><;)(;><)o

朝8時過ぎに自宅を出発☆

途中、軽く流して走っていたところ、とある3人が後ろから追走してきました(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ
なんか踏んじゃいましたね(笑)

合流後、遠州豊田PAで朝ごはん(っていうか昼ごはん?)を食べ、7台に増えたところで目的地の富士川SAに向けて出発*゚∀゚)ノ

道中、予期せぬハプニングもありましたが、無事15分前にオフ会場の富士川SAに到着。


が、ほとんどの参加者がすでに来てましたよσ(^_^;)アセアセ
遅刻はしてないですが、なんか遅刻した気分でした(笑)

てか前回のオフの時と違い、SA内は停めるところの無いぐらいの混み具合でした。


とりあえず車を止め一通り参加者が集まった時点で、自己紹介をしましたが予想以上の参加人数にも関わらず、わりとスムーズにいけましたね♪

いちおう幹事なのに直前まで挨拶等は何も考えて無くて若干焦りましたよ(爆)
しかも自己紹介の時に何か言わなきゃと思い、なぜか自分の年齢を言ってしまいました(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

人間、追い込まれると意味の無い謎の言葉を口走ってしまうようです(大爆)


その後は恒例(?)の自由行動ダベリオフの開始です。

オフ会の途中、午前中は仕事だった & 夕方には戻らなければいけないにも関わらずブリっ人さんが愛知から駆けつけてくれましたm(_ _)m感謝

まるで夏場のような暑さでしたが、皆さんの愛車を拝見させていただくと共に、参加者と楽しくダベることができました。

半そでが正しい気候でしたね(素)

いろいろな車を見せて頂いて、普段は見れないようなところや、夜だとわからないような細かい部分の小技も見れて 目の毒でした よかったですφ(゚▽゚*)♪

それぞれの車にこだわりの部分があり、非常に参考になりました☆

その後はSA内も徐々に空いてきて集まって停めれる感じになりましたしね☆


夕方になり富士山も綺麗に染まってきたところで、富士山をバックにした撮影オフの開始です☆

その後、撮影会はエスカレートし、車を一列に並べての記念撮影☆


更にライト点灯後、第2部「夜オフ」の開始です(笑)

SA内の一部の区画だけ、地面が昼のように照らされてました(ノ∇≦*)ノ
てか夜間の撮影は三脚が欲しくなりますね(素)

撮影時に不可抗力のスクワットを繰り返した為、脚がパンパンになりましたよ(大爆)

また夜にならないとわからないエロぃ部分も見れて楽しかったです☆

夜オフ&撮影会の終了後、一旦オフ会を閉会し解散。

その後、夕食食べる組はSA内の施設に移動し、皆さんと楽しく夕食を頂きました。

自分が頼んだチーズハンバーグ定食は地味に重かったです(爆)
隣の方が食べてたラーメンが非常に美味しそうに見えましたよ[壁]_・)チラッ


食後、外に出ると新たな参加者がお二方来られてました。
D1富士の帰りに寄ってくれたそうです。

いろいろ駄弁りつつも名残惜しかったですが、徐々に解散していきました。

食事後も話が盛り上がって時間が過ぎるのが早かったです。

いちおう皆さんが帰るまではと思っていたんですが、最後は関東から来られてた110乗りの方達に見送られ、夜10時30分に富士川を後に…


一日中、ホント楽しい時間を過ごさせていただきました☆


富士川SAのスマートICで降り、下道を安全運転で帰りつつ途中から上に乗りました。

が、疲れ&早起きが祟ったのか非常に眠い…(p_=)。。。

次の浜名湖SAで眠気覚ましのコーヒーを、と思い頑張ってたらSA付近で偶然オギさんと合流。

その後2台で走ってましたが、すぐに浜名湖SAに着いてしまった為、ツーリング終了。

少しの距離でしたが、眠気も覚めて楽しかったです♪

休憩後は、法定速度で東名を安全運転で走行してましたが、なんかもう鬼のような睡魔に襲われ
とにかく眠い(素)

東海環状に入ってからは法廷速度で帰ってきました(笑)


で、なんとか無事に帰宅しました☆
てか地元帰ってきたら8℃でしたよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今回参加して頂いた方々が「来てよかった」とか「またやりたい」と言ってくれたのが、幹事としては嬉しかったです。

関東側の幹事のウサギさんマイメンさんいろいろとありがとうございましたm(_ _)m



参加した皆さん、遠いところをご苦労様でした☆

そしてお疲れ様でしたm(_ _)m

オフ風景を含めたフォトギャラは後日UPの予定です☆


Posted at 2007/10/21 15:03:33 | コメント(25) | トラックバック(8) | 日記
2007年10月14日 イイね!

週末とかいろいろ☆

週末とかいろいろ☆最近寒くなってきて、風邪に強い警戒心を示しているモノです(笑)
コンバンワ☆

昨日の夜は季節はずれの花火を見てきました☆

川沿いで寒かったですが、間近で見れた&空気も澄んで(金木犀の香りつき)て綺麗に見え、ちょっと季節外れの花火も意外とアリやな~とか思いましたφ(゚▽゚*)♪

花火大会終了後は帰宅ラッシュの渋滞が始まるのはわかってたんで、終わった瞬間にソッコーで車に乗り込み現場を後に≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ

その後は某所であったオフに行く為に、一旦帰宅後まいかーに乗り換えて現地へ向かうハズでしたが、時間的に間に合わないコトが判明…(-公- ;)ウーム

直接現地へ向かいました★

某オフではなぜかダイハツの新車発表会や、最近の高校野球に見る人類の進化について面白おかしく語ってました(笑)

深夜0時を過ぎた頃、高速ドライブする方達や明日予定がある方達と別れ帰宅☆

お疲れ様でしたm(_ _)m


そういえば最近、周りでよく聞くのがパンクネタ(エアー漏れ含む)ですが、自分も気になり某スタンドで今日空気圧チェックをしてきたところ…

予想以上に減ってました((((;゚Д゚)))アブネー

季節の変わり目による寒暖の差で、空気の密度も変わってきてるんですかねσ(^_^;)アセアセ


とりあえず空気も入れてきたんで、釘でも刺さらない限りは大丈夫なハズです(・ω・)ノシ

近々、高速に乗って遠出される予定のある方(謎)などは、お出かけ前の空気圧チェックをオススメしますよ(;・∀・)ノ


他にも5年経って劣化してきたコーキングを修復してみたりと、最近はメンテに近い作業ばっかしてます(笑)
おかげで今は純正オレンジですよ(謎)

なにげに実はバッテリーの調子もイマイチ…っていうか粉噴いてる状態(爆)だったんで、今度の中間オフに向けて交換しました*゚∀゚)ノ゜

かれこれ6年以上持った純正バッテリー(たぶん)は事実上の引退です(´・ω:;.:...

メンテだけじゃ何なんで、他にも非常に微妙な小物を何点か導入と、オフに向けて車洗いました☆

あとオフ会場が真ん中に載っている地図と、コルクボードも買ってきました(大謎♪)


微妙な小物の詳細はせっかくなんでオフまで伏せておこうかと[壁]_・)φコソッ
ホントたいしたコトないパーツです(素)


そういえば中間オフが今週末の土曜に迫ってきました♪


予想してた以上に台数が集まった為、場の混乱や万が一のトラブルを考え、参加表明なしでの当日の飛び入り等は原則不可とさせていただきます。
てか別に行くかもって連絡するぐらいダイジョウブですよね(謎)

遅れて来る等は結構ですが、参加を希望される方は私か、もしくはこの方でもこの方にでもいいので、参加表明の連絡をお願いしますね☆

いちおう参加表明の方は今週の水曜で締め切らせてもらおうかと思ってます。

今回は初参加の方も何人かみえるので、気になる方やお時間ある方はどうぞ♪


では今週末のオフに向けて、今週も仕事の方(謎)頑張ってみます♪

オフに参加される皆さん、当日はよろしくですm(_ _)m


Posted at 2007/10/14 23:00:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

スーパーナイトオフ☆

スーパーナイトオフ☆10月ですね☆
先月は地味にずっと暑かったですが、最近朝晩はめっきり涼しくなってきましたね(^_^;)

土曜日の夜に某スーパーマーケットの駐車場で開催された直6エンジン会のオフに行ってきました♪
題名はスーパーマーケットでの夜のオフ会の略です(笑爆)

前日の夜、掲示板にオフの告知をした&当日は雨にもかかわらず、予想以上にたくさんの台数が集まってました☆
20分前に着いたのにすでに 2台来てましたよ(笑)

最終的に12人の方が集まり、田舎のスーパーが妙に活気づいてましたね(笑)

何と言いますか、世間は広いようで狭いというコトがわかって面白かったです♪


スーパーにて夜12時過ぎまでダベった後、オフ会風景を撮影しようと思いましたが、すでに駐車場の電気は消え、辺りは真っ暗…(-公- ;)


画面に何も写りませんヽ(;´Д`)ノ


写真撮影の為に別の場所までプチツーリングをして、ブログ用の画像を撮影☆

その後は第2部の開始です(笑)

てかいろいろダベってると時間が過ぎるのって早いですねσ(^_^;)アセアセ

雨が降ってるにも関わらず、なんだかんだで3時半すぎまで喋ってました♪

寒さと時間さえ大丈夫なら、まだまだイケる感じでしたね(ノ∇≦*)ノ


またやりましょう♪


で、昨日の夕方にはこの方が購入したマイホーム見学に行ってきました☆

見学だけのつもりが、いざ到着してみると家の前には100チェが3台…(´・ω・)ん?

日を跨いでの第3部が始まりました(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

予定外の夕食までご馳走になりつつ、いろいろと喋ってました☆

やっぱMy家ってイイですねヽ(゚∀゚)ノ ィィ

車とは値段のケタが違いましたが、自分の家が欲しくなりましたo(><;)(;><)o
とてもムリですが…(素爆)



なんだかんだで楽しくダベりまくった週末でした♪



※関東・東海中間オフですが、告知後から順調に参加表明を頂いております。

すでに前回のオフよりも人数が増えそうな感じですが、今回オフ会初参加の方も何人かいるんで、同じ車種同士の交流の場として楽しいオフ会になればと思ってます♪

現在も参加表明を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください☆



Posted at 2007/10/01 22:00:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

中間オフの告知です☆

中間オフの告知です☆最近ちょっとご無沙汰してました(^_^;)
地味に多忙で…

今週は3連休という方もいるかもですが、自分は普通に仕事です(´;ω;`)ウッ…
ちなみに土曜の午前中も仕事でした('A`)

いわゆる1.5連休です...orz


で、もう知ってる方もいると思いますが、来月の秋の東海・関東中間オフの告知です。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

10月20日(土曜日)に、静岡県・富士川SAにて
「第2回 関東・東海中間オフ」を開催します。

前回は遅めの告知にも関わらず、多数の方に集まっていただきありがとうございましたm(_ _)m


というワケで、今回の関東・東海中間オフも参加してくださる方を募集します。


車種はたぶん100系メインになるとは思いますが、他車種の方も随時募集してます。


オフの詳細については混乱を避けるため、基本的に参加希望の連絡を頂いた方にのみ連絡をさせてもらうといった形を取らせていただきます。


参加を希望される方は、私までメッセージにてご連絡ください。
またはこのブログへのコメントでも結構です。


折り返し詳細をお送りします。



今回は初参加の方もみえますので、オフ会に参加したことが無いといった方でもお気軽にご連絡ください。

また、オフ会初参加の方も気軽に来られるよう、こちらも配慮いたします。


内容としては特にイベント等の用意はありませんが、参加者同士で車談義などをするといった感じになると思います。


JZX/GX系にお乗りの方なら、形式は問いませんのでお気軽にご参加ください。


関東の方はこちらの方こちらの方も詳細をお持ちですので、そちらにご連絡頂いても結構です。


多くの方の参加をお待ちしておりますm(_ _)m


┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘


前回のオフ会のブログはこちら→ 「アイラインカッコイイ~」 「関東・東海中間オフ」

前回のオフ会の雰囲気はこちら→ 「フォトギャラ」



・追記・・・昨夜ブログをUPしたばかりですが、18時現在 東海方面からは7名の参加表明を頂いております。
Posted at 2007/09/17 00:12:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

33333♪ あと、付かない…(´・ω・`)ショボーン

33333♪ あと、付かない…(&#180;・ω・`)ショボーンゾロ目で撮れましたヽ(゚∀゚)ノ
なにげに初めてゾロ目撮りました(笑)

地元の某国道を走っていると気がつくと33332㌔…
路肩に停めて撮影できるような道路では無かった為、急遽
国道付近のSEIYUの駐車場に退避≡ヘ(* ゚-)ノ

コレを撮る為に駐車場内をグルグル回っていたマークⅡは私です(爆)


駐車場内で残りの距離をやり過ごし激写の予定でしたが、駐車場内での1㌔は意外と長く何周も回るハメになってしまいましたが、無事撮影することができましたよφ(゚▽゚*)♪

が、撮影した後は微妙な達成感で満たされた冷静になってしまった為、地味にどうでもいいコトやったかも…とか思っちゃいました(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ (爆)


でもせっかく撮ったんでUPします(笑)


今日は某ップガレージエンジントルクダンパーを買いに行きました☆

いつでも買えるしと思って放置してたら欲しいと思ってから何年も経ってたんで、いいかげんそろそろ買っておこうかって感じで★


意外といつでも買えるわってぐらいのモノの方が放置しちゃったりしますねσ(^_^;)アハハ


購入時に店員さんが、「もし取り付けできなかったら、返品できるんで持ってきてください」とのコトだったんで、車種別やのに付かないってコトあるんかな?とか思いつつも取り付けの為、行きつけのスタンドへと行きました☆

スタンドで工具を借りて、いざ取り付けようとタワーバーとかを外してモノを装着☆


…のハズが、付きません(´・ω・`)φ


穴の位置を合わせて取り付けるとサクションパイプと密着

っていうより食い込んでます((((;゚Д゚)))アワワ

当たらないように付けると3箇所ある穴のうちの2つが、1個半ぐらいずつズレてました…(´~`)φ


自分サクションパイプは純正なんですが、それでも付かないって結構問題があるかと思うんですが…


さすがメイド・イン・タイワソヽ(Д´ )ノ


返しに行きましたよ...('A`)モヘー

まぁそんなこともあります(>_<、)


そんな休日でした(・ω・)ノ



あっ、今度の中間オフが、10月の第3土曜日になりましたφ(゚▽゚*)♪

詳細はまた決まり次第報告しますんでよろしくです☆


Posted at 2007/09/02 23:14:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation