• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーざりおのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

埼玉へ行ってみた(・∀・)ノ♪

埼玉へ行ってみた(・∀・)ノ♪土曜に勢いで埼玉まで行ってきました(;・∀・)w

特に何かの用事やオフ等があったワケではないんですが、以前から(2年前の1Jぐらいだったかな?)一度遊びに行こうと思ってたのを今回ようやく実現できたってヤツです(笑)
とりあえず行く前に直メの連絡先を知ってる埼玉在住の方数人に連絡だけ入れときました☆ 


金曜の夜に、ナビで埼玉県某所までの道のりを検索してみたら、下道で10時間オーバーという挑戦的な経路が…(´゚ω゚):;*.':;ブッ
…下道は危険すぎます('A`)

出発前夜(って言うか朝か!?)5時に寝て7時に起きて、準備して朝9時出発。
今や野党となった自民党の政策「ETC高速1000円」を使っていざ東へ☆
正確には首都圏通るんで1000円では行けませんが…(´~`;)

行きの道中のPA巡りをしつつ、岐阜長野山梨神奈川東京を経由して、3時ぐらいに埼玉入り。
道中「何シテル」を更新しまくってました(´゚ω゚):;*.':;ブッww 

道の造りが東海環状自動車道になんとなく似てる圏央道をひた走り、鶴ヶ島ICで降りようと思ってたところ、ちゅんさんから連絡が入り なりゆきで家まで行くことに(・∀・)ノ
ちなみに自宅からちゅんさん家まで7時間ぐらいでしたかね☆

ちゅんさん家族と合流した後、夕方にUNITへお邪魔してうっち~さんdaigoさんと合流。
その後、たっけ~さんも来店して、みんなで夜メシを食べに車高低対応(のハズ…激謎)のガストへ。
…第2回の中間オフの時以来、2年ぶりに「さんじゅうご」とも対面を果たしましたヽ(*´∀`)ノ☆

ガストでなぜか「チキンタツタのセット」を食べた後、スタバへ行きコーヒーをシバきつつダベってました。
チキンタツタじゃないのに、何度も「チキンタツタ!!」と連呼する店員…マジ笑いのツボでヤバかった~(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

が、前日2時間しか寝てなかった自分は日付が変わるぐらいの時間なったところで,、若干ダウン気味&寝不足にコンタクトのコラボが祟ったのか目まで乾いてきて帰宅困難者に( ̄▽ ̄;)ドーン
体力があれば談合坂までツーリングも非常にやりたかったですが…またの機会には(ノ∀`)ノゼヒ♪

車中泊も考えましたが、うっち~さんのご好意でUNITに一泊させてもらえるコトになりました(ノ∀\*)マヂッスカ☆

てかコレも元はと言えば自分の無計画が全ての原因かもしれません…(´~`;)モウシワケナイッス(素爆)

なんだかんだでいろいろとダベりつつ 2時頃就寝☆

翌日、昼頃にUNITを後にし、一路自宅へ。
うっち~さん、鬼お世話になりましたm(_ _)m

実はインターに乗る前の道中、一瞬スプリンターズSを見に中山まで行くプランが頭の中をよぎりましたが、体力的な問題で今回は断念しましたwww


とりあえず狭山PAで昼食を食べ、1時頃本格的な帰宅ルートへ。

帰りは眠気と戦いつつ、黄金の右脚(ちなみにO脚)に力が入り、陽が沈む前に無事帰宅。
今現在、結構フラフラです(´~`;)


ほぼ無計画の日帰り弾丸ツアーでしたが、非常に楽しい時間が過ごせました☆

お会いした方、マジありがとうございましたm(_ _)m
そして度重なるワガママに付き合ってくれた相方様、ホントにマジ感謝です。ありがとうm(_ _)m
(↑ちなみにこの文章はPCで見ると見えないハズなんで相方が家で読んでも気付かないハズ(  ̄ー ̄)*ニヤリ …ノロケじゃないけど、普段面と向かってはなかなか言えんしねw


機会があったらまた遊びに行きたいですね♪
今度行く時は、いろんな意味でちゃんと計画的に行きます(苦笑)





あっ、今年の1Jはエントリーはしませんが、ギャラリーには行く予定です(´¬`)ノ
タイヤのミゾの関係上、スペアタイヤに履き替えて行くかもですが…(´・ω・`)φ

もし現地でお会いしたらよろしくです♪



Posted at 2009/10/04 22:08:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

もちやオフに行ってきました(*´Д`)ハァハァ

もちやオフに行ってきました(*´Д`)ハァハァ日曜に第5回のやさぐれオフに行ってきました♪

朝5:30に出発。
東名を使って行こうかと思ってたけど、悩んで今回は中央道で行くコトに。

目的地は富士山の麓の朝霧高原ドライブインもちや。

所々混雑してましたが、なんとか開始時間に間に合う。
ちなみに東名は事故で炎上、渋滞があったみたいです。。。


オフ参加者はほぼ知り合いと言うのもあり、オフは終始やさぐれてました♪
100マはもちや従業員駐車場に頭から突っ込んでましたからね( ̄▽ ̄;)爆

午後からはもちやの駐車場が鬼混みでエラいことになってましたが、無事に終了(´¬`)ノ


まだ雪も無く単なる赤茶けた山となっていた富士山をバックに写真撮影等をし、日が沈んだ後お先に失礼しました。
メシ行きたかったですが…(´・ω・`)φ

参加された方、お疲れ様でした(・ω・)ノシ
幹事のオギさん、お疲れっした。


帰りは東名を使うので、下道で富士ICまで向かいましたがICまでの道が渋滞('A`)
    
なんとか東名にたどり着きいざ上に乗ったと思ったら、合流のトコからすでに渋滞('A`)('A`)

と、大型連休にありがちな渋滞に巻き込まれながらも突き進み、途中の吉田ICを降りてすぐのビジネスホテルで一泊しました(*゚∀゚)=3 フゥー


シルバーウィークが無い会社なので、翌日は無給休暇(素爆)を無理矢理取り、静岡の真ん中あたりを観光。


とりあえずギネス記録に認定されてるらしい木製の橋を見に行き渡ってみたけど、何があるワケでもなく長いだけで無駄に疲れる(´~`;)素

他にも謎のバラ園(夏の剪定中で花が咲いてなかったケド…)や、お茶の里なるところへ行ってみた後、3時過ぎに東名に乗って帰宅…の予定が地味な渋滞('A`)


遠州豊田PAの手前で助手席の方共々猛烈な睡魔に襲われ、PAで30分ほど仮眠(ノ_-)zzz

ちょっと寝ただけなのに、起きたら渋滞の距離が鬼伸びてる(´゚ω゚):;*.':;ブッ
渋滞情報見たら道路が真っ赤になってたからねwww


渋滞で休みが潰れるのも微妙だったんで、とりあえず帰宅を一旦放棄し、PAの近く(って言っても徒歩25分ぐらい)のトコにあった、ららぽーと磐田へ歩いて遊びに行ったりしてみました。

…結局閉店まで居たけど(´゚ω゚):;*.':;ブッww

ららぽーとから再び徒歩でPAまで戻り、ちょっと休憩し23時頃再度帰宅の途につきました(`・ω・´)ノ


岡崎あたりで15㌔ほど渋滞してましたが、東海環状はスムーズに流れ1:30すぎに帰宅。


結構大分疲れました(*´Д`)ハァハァ


てか大型連休の渋滞は最悪ですね(-Д-;)
遠くへ遠征はできるかぎりなんでもない日に行くに限りますワ(素)



┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

あっ秋の中間オフですが、内容を煮詰める時間も無かったので今回は開催を見送ることにしました。
10月の3連休等でとも考えてましたが、諸事情で日程の都合も合わないので(´~`;)

問い合わせてくれた方、楽しみにしてた方々スイマセンm(_ _)m

次回は来春にまたやれたらとは思ってます(´¬`)ノ

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘


てか今日の仕事はしんどかった~(*´Д`)ハァハァ






Posted at 2009/09/22 22:08:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

夏季休暇(゚ω゚)ノ

夏季休暇(゚ω゚)ノ久しぶりにまともにログインしたモノです(爆)
コンバンワ☆

個人的には昨日で休みも終わり、今日から仕事です(*´Д`)ハァハァ
←連休中にキリ番到達(・ω・)ノシ


今年の夏休みは不況のあおりを受けて長かったんですが、休みが増えた分給料に響くので非常に複雑な心境(´~`;)ウーム
…でしたが、せっかくの休みなんで体力の限界まで満喫してみましたwww


そんな盆休みをダイジェストな感じで(´¬`)ノ



 ---8日---
普通の週末でしたが、いちおう夏休み初日だったんでとりあえずドライブへ。

助手席の方が海鮮丼が食べたいと言うのでとりあえず高速乗って福井の方まで行ってきましたが、鬼の渋滞に見事にハマり通常は所要時間5分程度の小牧IC~一宮ICを通過するのに1時間かかり、午前中の時点ですでに挫折寸前..._| ̄|●

幸い愛知県を抜けた後は渋滞も無く、福井県にて海鮮丼を食した後、勢い余って更に北上www
気がついたら富山県の砂浜で遊んでました(爆)
海を満喫後はひるがの高原へ向かい涼しさを味わった後、帰宅。

結局、岐阜県→愛知県→滋賀県→福井県→石川県→富山県→岐阜県のロングドライブとなりました(笑)



 ---9日---
前回のオイル交換から3000㌔ったので、オイル&フィルター交換へ。
浅田さん家(エアロ付(犬謎))には会えませんでした('A`)
夜はナゴヤドーム横のイオンで買い物ヾ(゚∀゚ )ノ゙



 ---10日---
カラオケのフリータイムでドリンクバーを飲みすぎる(*´Д`)ハァハァ

カラオケランキングで碧いうさぎが急浮上してた( ̄▽ ̄;)




 ---11日---
地震で目が覚める((((゚Д゚;)))グラグラ

下道で長島(PAじゃ無いよwww)へ行き、カッポー達と共に巨大海水プールへ。
流れるプールは水面が見えないほどので溢れ、もはや泳ぐというより流されるだけ( ( ( ( ( (゚ω゚) ) ) ) ) )ニョワワ

そして巨大滑り台の待ち時間で背中が超日焼け('A`)
それが元で風呂で痛い&数日後、脱皮開始。・゚・(ノ∀`)・゚・。

人混みは嫌いですが、みんなで行くと楽しいモンやね♪



 ---12日---
寝違えの痛みで起床(-Д-;)

午後から某Z氏が遊びに来たので、近所のファミレスにて前日の反省会。
夕方にぞうさんと合流し、夜はコテツくんとも合流し、長久手の「銀のくら」までラーメン食べに行きました♪

ラーメン屋から帰宅後は、再び近所のファミレスへ。
自分と某Z氏はこの日2回目です(爆)
某Z氏に彼女が出来た為か恋愛トークが炸裂し、なんだかんだで朝4時頃までダベってましたwww



 ---13日---
前日の夜更かし&疲れが溜まった為、ダウン…(_□_;)



 ---14日---
お友達のD-iくんが電源強化をするというので、コテツくん家へ☆

諸事情で昼からお邪魔しましたが、コテツくんとD-iくんの他になおにゃくん・慎ちゃん・と、その後輩・でじさんも集まって、猛暑の中ダベってました(;・∀・)アハ

夕食は春日井のお好み焼き屋へ行き、金閣寺(と言う名の巨大お好み焼き・一枚3990円)を7人がかりで制覇。

夜はブリっ人くん・理久ちゃん・みぃちゃんと合流し、小牧某所にて深夜のダベりオフ(・∀・)ニヤニヤ
ワタクシは「今日は早く帰るからねと言う名の諸事情(謎)」で、お先に失礼しましたが、最終的に3:30頃までダベってたみたいです☆
…3時前の帰宅に早いも何も無いわ(;-_-)=3、って言われちゃいましたけどね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



 ---15日---
前日の夜更かしの為、昼から起動☆

この日は助手席の方も休みだったので、下道を突き進みながら知多半島方面へ(・ω・)ノシ
夕方頃、リアルに偶然歩道を歩いていたなおにゃくんと合流し、更に下道でグルっと知多半島ドライブ(コレが地味に時間かかるんだわww)をした後、港区の横網ラーメンで夕食*゚∀゚)ノ

夜は鞍ヶ池PAにてオフがあったので、ソコに向かいつつ伊勢湾岸に乗って法定速度で流してると豊明付近で偶然D-iくんと合流www
とりあえず大混雑のわんさか刈谷PAで1分程度の休憩(?)をして、3台で鞍ヶ池までランデヴー(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ
鞍ヶ池到着後は、毎度恒例のダベりオフです(笑爆)
女性陣も居るのにリアルな下ネタ&怒涛の本音トークが…(*´Д`)ハァハァ謎爆w
ちなみにこの日は(も!?)時間が過ぎるのが鬼早く、結局朝5時過ぎに解散(´゚ω゚):;*.':;ブッwww
周りが完全に明るくなってました( ̄▽ ̄!!)

実は15日は海老名にも行ってみたかったです(*´Д`)ハァハァ謎ww



 ---16日---
連日の夜更かしが祟ったのか、昼まで寝たにもかかわらず鬼眠い…(ρ_-)o
結局、緑色のマックフルーリーを買いに出かけただけで、後は家でゴロゴロしてました(´~`;)



…と、まぁ今夏はこんな感じでσ(^_^;)


よくもまぁそんなに喋ることが…というぐらいダベりにダベった休みでしたが、まだまだネタはつきませんね(;・∀・)アハ
…車の話は全体の1割ぐらいですかね(´゚∀゚)・:.・:∵ブッ
てか、1割もあるのかな…(爆www)



体力と財布の中身とタイヤのミゾがガンガン減った連休でしたが、充実した休みでした(´¬`)ノ
てかタイヤ…フロントだけかと思ったら、リヤ内側もスリック化してたし(´゚ω゚):;*.':;ブッ



休み中、遊んでくれた方、オフで交流してくれた方、ありがとう&お疲れさまでした♪

お会いできなかった方も、またの機会にはよろしくです*゚∀゚)ノ






Posted at 2009/08/17 22:33:09 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

第2回 東海JZX系オフ♪

第2回 東海JZX系オフ♪土曜は東海JZX系オフでした☆
とりあえず雨降らなくてよかったヽ(゚∀゚)ノ
   
←ちなみに前回の反省を生かし、今回はちゃんとブログ用画像も撮りましたよ(笑)
…全然収まりきってませんが(´゚ω゚):;*.':;ブッwww


今回のオフはとにかく人数をたくさん集めるといった趣旨ではなく、本当にオフで交流したい方のみが集まれればイイかなと思い、場所等は参加表明のあった方のみに詳細を連絡させてもらうという形を取りました。


自分のブログとクチコミのみの告知でしたが、フタを開けてみれば東は千葉県の方~西は兵庫県の方まで参加して頂き、カナリの大規模オフにヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ


新規の方や初参加の方も多く、楽しい時間を過ごせました♪


いちおう途中で参加台数も数えてみましたが、40台を越えたところでわからなくなりましたよ(´゚∀゚)・:.・:∵ブッwww
…ホントは何台居たんだろうか(謎ww)


今回は事前に結構な人数が集まるコトはわかってたんで、誰が誰かわからなくなると幹事的にマズぃかな…と思い、前日に予習して行きました(笑)
さすがに名前がわからない飛び入りの方までは把握しきれませんでしたが、ご理解くださいね(´~`;)



オフ当日は午前中から洗車(・∀・)ノ

昼間に某氏の車をプチリメイクしたりしつつ夜オフへの準備をしてましたが、その間に入ってくる遠征組の動向や、すでに愛知入りしている方などの情報などでオフへ向けてのテンションは上がっていってましたwww
リアルタイムで更新される「何シテル」がサイコーでした(ノ∀`)ノ


夕方、ちょっと早めに出発し、中央道の内津峠PAにて早めの夕食☆

その後、コテツさんFROSTさんと合流し、4台でオフ会場へ(´¬`)ノ

9時過ぎには続々と参加者が集まり、毎度のごとく自由な雰囲気でのオフ開始ヽ(゚∀゚)ノ

車の話もしましたが、いろいろな参加者のみなさんと終始ダベってました♪


なんかもう…メッチャ楽しかったですヽ(*´∀`)ノ


今回は(も?)台数が多く、なかなか参加者全員と絡みきるコトはできませんでしたが、非常に充実した時間が過ごさせてもらいました☆
あんま絡めなかった方もまたお会いした時にはよろしくです♪


てか時間が過ぎるのがメチャメチャ速く、気がついたら夜中の2時過ぎてました(´゚ω゚):;*.':;ブッ素

それでも残ってたメンバーはお構い無しに喋ってましたが(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


帰り際は関東からの遠征組と900㍍のランデヴー(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ

夜明け前のドライブとなりましたが、最終組は朝まで居たようでw(゚∀゚≡゚∀゚)wオツカレサマデス

帰宅したら普通に朝&バンパーに虫が大量でした('A`)



今回のオフは同じ車に乗ってる方や車好きな方が交流できるオフをと思いやりましたが、楽しいオフが出来た&参加者がまたやりたいと言ってくれてよかったです♪



最後にトラブルや混乱も無く楽しい時間が過ごせたのは、参加者の皆さんの協力あってのものだったと思います☆
ありがとうございましたm(_ _)m



参加された方お疲れ様でした♪
また遊びましょう( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ☆






Posted at 2009/07/20 18:57:23 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

来月のオフの告知♪

来月のオフの告知♪コンバンワ☆
6月に入ってから体調不良が続いてたモノです('A`)

以前、4月に開催した100系メインのオフをまたやりましょうって話が出てまして、とりあえず開催日が決まったんで告知しときます。
←またもや画像は某オフからの流用です(´゚ω゚):;*.':;ブッwww


前回のオフではたくさんの参加者に集まって頂きありがとうございました☆
オーナー同士の交流を前提としたオフでしたが、コンセプト通り、お初の方含めいろいろな方と交流できたかと思います。
特にオフ会初参加や、新規の方の参加が多く、非常に新鮮なオフだったと思います(´¬`)ノ
 


オフ会はいろいろと開催されてると思いますが、このオフは参加者の交流を目的としてできたらと考えておりますので、今回も前回参加された方はもちろん、新規の方も気軽に来てもらえるオフができればと思います。

また友達の友達の方や、私と面識がない方の参加も歓迎します♪


参加を希望される方(または参加するかもな方)は、ブログへのコメント等で参加表明の方をお願いします。
折り返しメッセにて、場所・時間等を記載したオフ会の詳細を送ります。


コメント欄での参加表明は…とか、いきなりのコメントはちょっと…という方がいましたら私宛のメッセでも構いませんので。


基本的に同じ車種に乗っていても、何か接点が無ければオーナー同士が話す機会はなかなか無かったりすると思いますが、今回のオフは参加者同士が交流できるイイ機会になればと思うんで、都合の合う方は気軽にどうぞです☆


※なお参加される方はお手数ですが、下記の「参加される方へ」の文章を熟読下さいm(_ _)m

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
第2回 東海JZX系オフ

日時 : 7月18日(土) 夜
場所 : 愛知県内PA
 (※下記参照)


※オフ会の場所につきましては、5月に長島が閉鎖になった折に刈谷でもPCの常駐及び巡回等がありまして、オフ開催日の刈谷の状況の検討をし難くなってます。
参加者に要らぬ気遣いをさせてもとも思いますので、今回は別のPAでの開催も考えております。

(現時点で刈谷・上郷・鞍ヶ池のどれかで検討中です。)

告知の時点ではまだ確定はしてませんが、開催場所につきましては、詳細をメッセで送る時に同時に連絡させていただきます。
まぁ場所に関しては来られる方以外には不必要な情報ですしねwww


参加者を限定する気はありませんので、オフ会や他のユーザーの方との交流に興味のある方はお気軽にご参加ください。


今回も不確定要素からくる場の混乱等を避ける為、オフの時間等の詳細につきましては参加者に直接連絡を取らせてもらうカタチとさせて頂きます。
そのあたりはオフに何人参加したとかの数集め的なモノではなく、あくまでオーナー同士の交流を目的としておりますので、ご理解ください。


┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

 -参加される方へ(熟読ください)-

今回のオフはいろいろな参加者との交流を目的としております。
グループでの参加も歓迎ですが、仲間内での話しに終止されるよりできるかぎり様々な参加者と交流してもらえればと思います。

オフ会場ではよくあるコトですが、飛び入りで来られ遠巻きに見ている方もいますが、主催者や参加者の側としても参加表明無しの場合、誰かわからない方に話しかけることは難しいです。
また交流しようという雰囲気のない方にはそれなりの対応しかできません。。。


オフに参加される方は、できる限り告知ブログのコメントに書き込みをお願いします。
実際にオフで会う前に前にみんカラ上で多少なりとも参加される方の予備知識みたいなものをつけて来られたほうが、現地でも溶け込みやすいかと思いますしねσ(^_^;)

またオフ会で見慣れない車両、参加者を見かけた時も積極的に話しの輪に入れるよう努めて頂けるとありがたいです。

どうしても人見知りが…という方は…私を探してくださいwww

誰でも出来上がっている輪の中に入るのには戸惑いがあると思います。
またオフに参加したコトの無い方は不安もあるかと思いますが、基本的にオフ会は回を重ねるごとに知り合いも増え、参加することが楽しみになってくるというコトだってあります。

初めて参加される方も来てよかった思って頂けるようなオフになればと思うので、参加者の方々はご協力お願いしますm(_ _)m



※参加者の交流が前提でのオフですので、オフ会で特定の方のみ交流される方や、場の空気を読まない方、最低限の礼儀すら無い方等の参加はご遠慮ください。



とにかく人数を集めるという趣旨のオフでは無いので、特定の方のみと交流されるつもりで来られる方や、他人の車を誹謗中傷等される方、またたくさんの台数が集まるようだったら行く的な方は、避けていただいたほうがよろしいかと。


また公共の場を使用しての集まりになりますので、他のPA利用者の迷惑にならないよう最低限のマナーはお守りください。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘


いちおうJZX系のオフという題目で書いてありますが、車種限定オフにするつもりはないので、他車種の方でもオフに興味のある方はお気軽に参加くださいね。
遠方の方でも都合が合えばぜひ♪



オフの人数制限とかするつもりは無いんで、興味のある方やオフラインで交流してみようという方はお気軽に参加ください*゚∀゚)ノ

遅コメや遅れての参加表明も歓迎します♪





Posted at 2009/06/16 22:08:40 | コメント(42) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation