• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーざりおのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

来月のオフの告知☆

来月のオフの告知☆コンバンワ☆
気が付いたらドロリッチを毎週末飲んでるモノです(;・∀・)アハ
なんか気が付いたらハマってしまって…今では一週間に2本ペースでwww

っと、来月に100系メインのオフがあるんで、とりあえず告知しときます。
←画像は某オフからの流用です(・∀・)ニヤニヤ


東海地方での100系のオフは個々でいろいろな集まりがあったりしますが、いろいろなオフに行く中で、グループやコミュ、仲間内の枠を超えて100系またはJZX系に乗る方の交流の場があればという話が出てたので、今回オフ会をやるコトになりました。
同じ車種のオフが同日別々の場所でってコトも何度かありましたしwww

基本的に同じ車種に乗っていても、何か接点が無ければオーナー同士が話す機会はなかなか無かったりすると思います。
またオフに参加したコトの無い方はオフ会自体に行きにくかったりするといった事もあるかもしれません。


今回のオフは普段みんカラをやっててページを見たことあるとか、同県または隣県に住んでる感じなんだけど…的な感じの方々が交流できる場になればと思います。
また今までオフ会に参加したことの無い方も気軽に集まれるような場をと考えてます。

もちろん友達の友達の方や、私と面識がない方の参加も歓迎します♪


┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
東海100系オフ(仮名)

日時 : 4月18日(土) 夜
場所 : 伊勢湾岸自動車道 「刈谷ハイウェイオアシス」

雨天決行(中止の場合は参加者にメッセにて連絡させていただきます。)

参加者を限定する気はありませんので、オフ会や他のユーザーの方との交流に興味のある方はお気軽にご参加ください。


尚、オフに来られる方(または参加するかもな方)は、ブログへのコメント等で出来る限り参加表明の方をお願いします。
コメント欄での参加表明は…とか、いきなりのコメントはちょっと…という方がいましたら私宛のメッセでも構いませんので。


今回は不確定要素からくる場の混乱等を避ける為、オフの時間等の詳細は参加者に直接連絡を取らせてもらうカタチとさせて頂きます。
そのあたりはオフに何人参加したとかの数集め的なモノではなく、あくまでオーナー同士の交流を目的としておりますので、ご理解ください。

いちおう場所は刈谷を予定してますが、当日PA内が非常に混雑している可能性があります。
不測の事態やPAの混雑状況によっては当日、場所の変更(刈谷近辺のPA等に移動)をするかもしれません。
※万が一当日オフ会場の移動等があった場合、参加表明をされてる方にはメッセで連絡を入れさせてもらいます。

また予想以上に参加者が増えた場合には、オフ会場を別のPAに変更する可能性もあります。
※その場合も参加表明者へ事前に連絡します。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

-参加される方へ-

今回のオフはいろいろな参加者との交流を目的としております。
グループでの参加も歓迎ですが、仲間内での話しに終止されるよりできるかぎり様々な参加者と交流してもらえればと思います。

オフ会場ではよくあるコトですが、飛び入りで来られ遠巻きに見ている方もいますが、主催者や参加者の側としても参加表明無しの場合、誰かわからない方に話しかけることは難しいです。
また交流しようという雰囲気のない方にはそれなりの対応しかできません。。。

コメント欄で構いませんので、オフに参加してみようと思う方は、できれば書き込みをお願いします。
オフ前にみんカラ上で多少なりとも参加される方の予備知識みたいなものをつけて来られたほうが、現地でも溶け込みやすいかと思いますしねσ(^_^;)

またオフ会で見慣れない車両、参加者を見かけた時も積極的に話しの輪に入れるよう努めて頂けるとありがたいです。

どうしても人見知りが…という方は…私を探してくださいwww

誰でも出来上がっている輪の中に入るのには戸惑いがあると思います。
初めて参加される方も来てよかった思って頂けるようなオフになればと思うので、参加者の方々はご協力お願いしますm(_ _)m


※参加者の交流が前提でのオフですので、オフ会で特定の方のみ交流される方や、場の空気を読まない方、最低限の礼儀すら無い方等の参加はご遠慮ください。

また公共の場を使用しての集まりになりますので、他のPA利用者の迷惑にならないよう最低限のマナーはお守りください。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘


いちおうJZX系のオフという題目で書いてありますが、車種限定オフにするつもりはないので、他車種の方でもオフに興味のある方はお気軽に参加くださいね。
遠方の方でも都合が合えばぜひ♪



オフの人数制限とかするつもりは無いんで、興味のある方やオフラインで交流してみようという方はお気軽に参加くださいね*゚∀゚)ノ

遅コメや遅れての参加表明も歓迎します♪



Posted at 2009/03/30 22:08:13 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

ひさしぶりに車に手を入れてみた♪ てか、長いブログに…(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ひさしぶりに車に手を入れてみた♪ てか、長いブログに…(´゚ω゚):;*.':;ブッコンバンワ☆
今日のWBC決勝、カナリアツい試合でしたねヾ( ゚∀゚)ノ゙
今日は会社の作業場に社長がTVを持ち込んだので、仕事しながら観戦してました(・∀・)ニヤニヤ…ヒマだったしww

9回に同点に追いつかれた時はどうなるかと思いましたが、無事に連覇してくれて良かったです♪

話は変わりますが、この前の土曜に今年初の自爆(修理除く)をしちゃいました♪
昨年1Jミーティング後に自爆禁止令が出て以降、割れたサイドステップの修理しかしてませんでしたが、今回久々に許しが出たのでちょっとやってみましたよ(・∀・)ノ

自爆内容は電源強化(アース強化)です☆

自分のクルマはこのところずっと電圧が低く、バッテリーを変更してもそれほど劇的変化も無くって感じで日々過ごしてきました(。-ω-)ノ
買ってすぐ無駄にHID増やしたりウーファー鳴らしたり等で無駄に電気を使いまくった7年間、特に手も入れずに過ごしてたし、まぁそんなもんなのかな~とか思ってましたがwww


ってコトで今回コテツファクトリー(謎)に車を持ち込みました♪

とりあえず施工前に電圧を測ってみると、13.5v…('A`)
次にライト6灯点灯時に計測すると、なんと12.7v(´;ω;`)ウッ…


経年劣化で、バッテリーの端子部分も腐ってきてたってのもあったんで、そのリフレッシュも兼ねていざ作業開始ヽ(゚∀゚)ノ


アース強化には今回BEWITHのパワーケーブルを使って施工。

配線の取り回しの美しさはもとより、配線のロゴが見えるようにインストールしてくれました♪
既に施工してあったスプリットファイア風のアーシング配線(笑)も綺麗に処理してもらいましたよヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!☆

さらにプラス側もバッテリーターミナルを交換しオルタネーターからバッテリーに繋がるプラス配線もBEWITH配線(赤)に交換♪


こうして電源強化は完成(´¬`)ノ゜


施工後に再び電圧を測ってみると、施工前より0.7vアップの14.2vに上昇ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

更にライト6灯点灯時も14.0Vで安定してましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


施工後のインプレですが、特に顕著に現れたのがオーディオの音質が良くなって、全体の音域が広くなった感じで音も深みが増しました♪
今まで聞こえなかった部分がクリアに聞こえるといった感じでしょうか(ノ∀`)ノ

オーディオでも交換したかのような音の変化で、このデッキでもこんないい音が出せたんか~っていう新たな発見をした気分で(;・∀・)アハ

HIDを全部同時点灯した時のアイドリングの変化もほぼ無くなり、電圧降下後のリカバリーのスピードが以前と比べて格段に速い(゚∀゚ )オッ

また走りにも変化が出て、アクセルレスポンスも良くなりトルクがUPしたのが体感できましたヽ(∇≦*)ノ♪
坂道とかでも楽に登っていく感じで☆


なにげにカナリわかりやすく効果が出たのが…バックHID(´゚ω゚):;*.':;ブッ


感覚的な表現になりますが、今まではバック入れてパッ…モワワワ~ン……最大光量って感じだったのが、電源強化後はパッ、スーッ…最大光量って感じで、HID点灯後の安定が早くなり光量がMAXになるまでのスピードが短縮Σ(゜▽゜)

全然予想してなかった部分でしたが、タイムラグが短縮され後ろが今まで以上に見やすくなりました♪


もちろんライト6灯時にバックランプのHIDを点灯させても電圧的には無問題です(・∀・)ノ



電源強化しただけでココまで違いが出るとは思ってなかったですねσ(^_^;)



施工後は某グループの今年初のオフが上郷SAであったんで、そのまま上に乗って向かいました♪

道中の高速走行も以前よりラクちんで、オーディオの音質がUPしたってのもあって楽しかったですねww

上郷到着後はSA施設で夕食を食べた後、車を見ながら恒例のダベリオフ☆

オフはまだ夜は寒いし日付が替わったぐらいには落ち着くかな~?とか思ってたら…日付が変わったぐらいからテンションUPスイッチ入りました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
(↑良く良く考えたらあのメンバーで終わるわけ無いね(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ )

お初な方ともお会いでき、最終的には15人集まって楽しい時間が過ごせました♪
個人的にはひさしぶりにいろんな100を見た気がします(・∀・)ニヤニヤ謎♪

なんだかんだで結局、解散は深夜3時…

ひさびさにあんなに遅くまでオフってましたwww

ちなみに起きたのは昼(´゚ω゚):;*.':;ブッ
日曜の予定が詰まってたので猛ダッシュで行動しましたよ(*´Д`)ハァハァ



参加された方、お疲れ様でした☆



今回施工した電源(アース)強化、効果は個々で違うかとは思いますが個人的にはオススメですよ♪



┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

4月の第3土曜にたぶん愛知県で夜オフ(100メインになるかもですが)があるようです。
高速休日1000円等の影響が不確定の為、開催の詳細はまだ決まってませんが基本的に車種限定オフではないので、興味のある方はコメントかメッセをお願いします。
連絡頂いた方には詳細が決まり次第コチラから連絡させて頂きます。







Posted at 2009/03/24 22:11:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

勢いで出かけてみた(・∀・)ノ

勢いで出かけてみた(・∀・)ノさっき帰宅したモノです(*´Д`)ハァハァ(謎)
コンバンワ☆
 
今週末は金曜に仕事終わってから勢いで静岡行ってきました(´゚ω゚):;*.':;ブッ

と言うのも、当日の19時過ぎに「深夜に富士川SAでオフやる」との連絡が( ̄▽ ̄;)
…21時頃に連絡入った方もいたようですがwww

ちょっとだけ悩みましたが、急いで遠征の準備をして夜9時過ぎに出発♪

道中、東名の「岡崎IC~豊川IC間」が事故で渋滞…
って言うか止まったし('A`)

一時は富士川SA到着予定時刻が深夜3時(ナビ計測)という行く気力が無くなる時間が表示されましたが、その後の事故処理がスムーズに終わった為か程なくして順調に流れ始め、深夜2時前に無事到着(*゚∀゚)=3 フゥー

SA施設にて夜食を食べダベり&外でのオフをした後、深夜4時過ぎに解散☆
  
お疲れ様でしたm(_ _)m


…その後、そのままの勢いで更に関東方面へ向かいました(´゚∀゚)・:.・:∵ブッ

行き先は御殿場のアウトレット
…実は助手席の方に「3月6日からなんとかセールやってるから、夜出発して御殿場のアウトレット行かへん(・∀・?)」って行って誘ってたんでwww
結局、アウトレット行く途中に富士川寄ったらオフやってたよ作戦( ̄▽ ̄!!)はバレバレでしたが…(爆)

朝5時過ぎにアウトレットに到着も、駐車場入口にはチェーンが(゚Д゚;)ドウスンベ
  入口付近を車でウロウロしてたら、警備員さんが駐車場をあけてくれましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!☆

そのまま駐車場で開店時間まで仮眠の予定が、朝8時からアウトレットの館内放送が爆音で流れ始め目が覚める(´;ω;`)ウッ…

とりあえず開店時間まで車内でグッタリした後は、予定通りアウトレットを満喫♪

昼過ぎにアウトレットを後にし下道で沼津ICまでドライブ後、上に乗って12時間ぶりに今度は下りの富士川SAへ行きスタバってきました(ノ∀`)ノ
  
スタバ後は焼津まで行き予約しておいた宿へ。

夕方に着いてしまったんで、宿のレンタサイクルを借りて焼津IC付近をサイクリングしてきました(´¬`)ノ

ついでに焼津のオートバックスにも行ってきましたww
…チャリンコで(笑)


焼津でWBCをテレビ観戦しながら一泊し、次の日はそのまま帰宅の予定でしたが、朝起きたら天気予報は雨のハズが晴れてたんで、帰るのを辞めて思いつきでドライブがてら下道で御前崎の灯台見学へ♪


灯台後に更に勢いで謎の砂丘見学へ行ったところ、不可抗力で坂路調教(ダート)をしてしまい一気に体力が底をついてしまったんで、今度こそ帰宅(*´Д`)ハァハァ

助手席の方が爆睡した瞬間、マイカーがターボ車になった(謎)んで、意外と早く帰って来れました(・∀・)ニヤニヤ


勢いと思いつき&無計画で行き当たりばったりな感じでしたが、意外と楽しい週末でした*゚∀゚)ノ
…鬼疲れたケドね(´・ω・`)φ自爆



Posted at 2009/03/08 18:21:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

第4回やさぐれ集会 in 尼Do~ 開催予告♪

第4回やさぐれ集会 in 尼Do~ 開催予告♪ コンバンワ☆
完全に告知ブログUPが出遅れたモノです(´゚ω゚):;*.':;ブッ謎

さて、第三回を開催してから1ヶ月ちょっとですが
第四回やさぐれ集会の概要が決定しました♪

←画像は第三回の集合写真です。
他の画像はコチラ→

以下ジョウヤンさんのところからのコピペです。
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

オフ名:第4回やさぐれ集会 in 尼Do~

開催場所:スーパーオートバックス43道意店 屋上駐車場(特設専用スペース)
   〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7-1(Tel.06-6413-0500)
     兵庫県東部に位置し、グルメ、スポーツ用品、ホームセンターなどが立ち並ぶ
     総合ショッピングモール、アマドゥー の敷地内

開催日:平成21年4月26日(日曜日)決定。
    
開催時間:AM10:00~PM4:00
     (スケジュールは下記参照で)

参加費用:1,500円/台 (参加費用は1日駐車料金及び会場費として頂きます。)

参加車種:基本的にどんな車でもOKです♪
     110系マークⅡが中心となっていますが他車種の方々との交流を深めるのが
     この「やさぐれ集会」の基本精神です(笑)

ご持参頂く物:黒ボールペンまたは黒マジック
     
オフ内容:ドレスアップコンテストを予定しています。
     いくつかの部門に分けて 1位を決定しその中で総合1位を決定する予定です。
     この投票に筆記用具が必要となります。
         
     
タイムスケジュール:
     AM10:00~ 集合
     AM10:10~ 開催の挨拶 
     AM10:20~ コンテストの投票用紙配布
     AM10:30~ 雑談及びコンテストの為に車をチェック及び自由時間
     PM 2:00~ 投票用紙回収
     PM 2:30~ 結果発表
     PM 2:50~ 閉会の挨拶
     PM 3:00~4:00の間に解散。


幹事:ジョウヤン


参加表明
(例)
-----------------------------
ハンドル名 : ジョウヤン
参加人数 : 大人2人 子供1人
-----------------------------

参加表明につきましては、「ジョウヤン」宛のみんカラメールか告知ブログへ
コメントでお願い致します。
仮参加表明や質問等については「ジョウヤン」宛のみんカラメールで頂けると幸いです。

なお参加表明の期限は、4月5日(日曜日)で一度締め切りたいと思います。
仮参加表明の方も4月15日までにジョウヤン宛にみんカラメールまたはコメントでお願い
致します。

※注意事項 (熟読下さい)

(1)公共の場所となりますので、場内では最徐行を守り、
   歩行者の保護を最優先でお願いします。
   他の観光客の迷惑にならないように、ゴミ等は各自家庭へ持ち帰りが
   厳守です。
   くれぐれも道中のサービスエリアなどで、ゴミ捨てをなされないよう
   お願いします。
   喫煙者の方は吸殻の放置・火の不始末だけは絶対になされないよう
   ご注意ください。
   携帯灰皿などをご持参いただくと良いです。

(2)道中行き帰りは無理な運転をなされないようご注意ください。
   複数台で移動する場合、連なって走りたいという気持ちがありますが、
   無理な割り込みや進路変更など一般走行車両に迷惑を掛ける行動は絶対に
   慎んでください。
   なお、オフ会会場及び道中での事故につきましては、
   幹事一同責任を持つことはできませんのでご了承願います。

(3)オフ開催につきまして、遠方からお見えの方々へ
   コチラで、最寄の宿泊施設は提示いたしませんので、
   各自で宿泊場所の手配を宜しくお願い致します。


最後に・・・
110系マークⅡが中心となって「やさぐれ集会」が始まって早いもので4回目の
開催となります。少しでもいろいろな車種同士の交流の場となればという思いと
車を通じて1日を楽しく過ごせれば幸いかと思います。
皆様の参加をお待ちしておりますm(_ _)m

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
携帯からブログを見られてる方は、自分のお友達のところから、ジョウヤンさんのページまで飛んでもらえればと思います。


オフ会への飛び入り参加はできませんので、参加を希望される方は幹事のジョウヤンさんまで連絡してくださいね☆



・この記事は、第4回やさぐれ集会 in 尼Do~ 開催決定!! について書いています。

Posted at 2009/02/10 22:30:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

直ったヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

直ったヽ(・∀・)ノワチョーイ♪今流行の風邪気味なモノです('A`)
コンバンワ★
なんか久しぶりのブログな気がします。

年明けからありまして、PCから遠ざかり気味な日々が続いてました。

仕事は忙しくないんですが、その他が私事で動かざるを得ない事ばかりで…
すでに今年に入って2日有給使って休んでます(´゚ω゚):;*.':;ブッ


そういえば元旦に割れてしまったサイドステップも先日、無事に修復し戻ってきましたヽ(゚∀゚)ノ
修復ついでにちょっと手を入れましたが…(・∀・)ニヤニヤ謎♪

いつも突然行って無理を聞いてくれる板金屋さんには毎回ホント感謝です☆☆☆


綺麗に直ってよかったヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!☆
…その代償として予算を組んでたデットニング費用他が-1.5諭吉になりましたが('A`)爆


今週の土曜は久々に朝から休みだった&天気もよかったんで無駄にドライブへヽ(゚∀゚)ノ

行き先は…カー用品店巡り(爆)

手始めに多治見のオートバックスから始まり、犬山のイエローハット・小牧のイエローハット・ジェームスのハシゴ(・ω・)ノ
そういえば犬山のオーモリニッセキに100チェと100クレが並んで停まってました☆
店員さんかな(・∀・)ニヤニヤ


その後、名古屋西のジェームスローダウンスロープ激安価格になっていたので思わず衝動買い(爆)

実はスロープはすでに持ってましたが、フロントハーフを外さないと乗れない高さのヤツ&金属で超重量だったんで、簡易整備的な時用にもう少し低めのスロープが欲しかったんですよねww

自爆禁止令が出てますが、

「コレはパーツじゃなくて整備に必要不可欠! (…な気がする。)
しかもこの値段はある意味ありえんから(`・ω・´)ノ!!」


と無理めな説得を試みると意外とあっさりOKヽ(゚∀゚)ノ
まぁ2240円でしたしヽ(*´∀`)ノ 激安♪♪

買った後に「そういえば似たようなの持ってるじゃん」とのツッコミがありましたが「別物」というコトで通しました(笑)


更に完全閉店セールをやってた1号沿いイエローハット・太平タイヤ超自動後退へ行き、カー用品店巡りは終了ww


その後、豊明の豚骨ラーメン屋で夕食を取った後、一部でウワサのデニーズを見学して下道で帰宅。

地元に帰ってきたら「-4℃」でリアルに寒かったです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



今日は昨日からの風邪が継続中でダルビッシュ('A`)

たぶん寝てても治らない雰囲気&せっかくの休み&天気もイイヽ(・∀・)ノ♪

幸い熱はなかったので、昨日ドライブに付き合ってくれた方の車を洗車&一部ワックス掛けとかしてみました(*´Д`)ハァハァ
いちおう岐阜県知事選も行っときましたよ┐(´~`;)┌


現在、非常にダルビッシュです(大爆)が、休みを満喫できたので良しとしときます(´゚∀゚)・:.・:∵ブッ
って、休みの日に休まずに平日更にしんどくなるパターンな気もしないでもないですが…( ̄▽ ̄;)


そんなこんなで一月も終盤に差し掛かってますが、風邪が流行ってるみたい(自爆)なんで、体調には気をつけていきたいですねww
今月は知り合いが2人ほど100チェと100マを手に入れたんで、近々行われる納車オフ(?)も楽しみにしてます(・∀・)ニヤニヤ♪



あっ今更ですが、先日年末のトヨタ博物館オフフォトギャラもUPしときました☆

  


Posted at 2009/01/25 22:22:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来月始めの東海JZXオフの告知をUPさせてもらいました📝

ブログにミーティングの詳細を記載してある為、友人まで公開とさせてもらっていますが、基本的に参加はどなたでも大丈夫です😊

参加を希望される方でブログが見られない場合は、お手数ですがメッセージにて私まで連絡下さい📩」
何シテル?   07/06 22:53
オンラインよりオフライン派です(・∀・)ノ PCの前で大人しくしていられるような人間では無いので、できる限りいろんな方と交流できればと思います☆ 自由気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:52:17
盗難されたSeyamaxシルビア 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2017/04/15 15:49:22
査定方法 
カテゴリ:*゚∀゚)ノ
2014/09/22 07:53:34

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
テールが気にいったので買いに走った記憶があります。 あとセダンが好きで。 パーツに関し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2号機(違w) 攻略不可能な段差があるトコとかで活躍します♪ 改禁令が出てるんで見える ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation