ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [take san]
準備中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
take sanのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月29日
ヤフオクで負けますた(; ゚Д゚)トラウマー
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ1/10RCの基本設備を揃えているtakeでございます。 先日ヤフオクで充電器とバッテリの出品があって「(-ω-;)ウーン開始価格プラスで落札できたらお得だろうなぁ・・・」ってのを狙っていたのですが orz 負けますた。指値が甘かったようでって言うか、最終落札価格見 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 20:20:08 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月28日
ホームコースを探して
今日はドリラジの練習場所を探すべく港湾地区をドライブしてました(^▽^;) なんとか良さそうな場所は見つけましたが、公園の一角なので微妙ですね。 まぁ駒沢公園とか行けばあるだろとは思ってますが・・・あえて却下。 で、見つけた公園ってのが 昭和島にある公園です、自宅から車で約20~30分 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 15:58:57 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月27日
雨がけっこう降ってるね
ということで本日はミニッツのFCボディ作成の続きです♪ とはいってもD1の圭オフィスシルビアのデカールを貼るだけなんですけどね(^▽^;) あれニッサンでしょ、という突っ込みはなしです。ε- ( ̄、 ̄A) フゥーいいんだよ雰囲気だよ雰囲気。 で、今回は前回のトレノで失敗したなと思ったデカ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 16:00:49 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月25日
試行錯誤は楽しい(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
(ーー;).。oO(想像中) take号のリアデフはボールデフ・・・・オイラの好みはデフロック^^ でもスティンガー用のリジットデフは無いらしい( ̄へ ̄|||) ウーム でもボールが回転しなければ良いのだから・・・で色々思案してます。 まぁデフを分解メンテする折にデフロック化してみたい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 21:57:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月21日
take号 始動だ(σ・ω・)σYO♪
本日はステボンさんとラジコンオフしますた(((((( 8-(* ̄∇ ̄)ノ”やぁやぁやぁ~ 本日は私の都合にあわせて頂いてありがとうございましたペコリ(o_ _)o)) ミニッツとはまた違った迫力あるドリフトを堪能しました^^ take号の不足品も譲ってくれたり、バッテリ貸していただいた ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 16:28:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
| 日記
2007年10月20日
忘れちゃいないぜFC
今日はミニッツのFCボディの塗装してますたε- ( ̄、 ̄A) フゥー、屋外で塗装しろと家族からクレームがあって以来、塗装作業は休みの日に屋外でするしかなく。 そんで、今日は天気も良かったので塗装しますた。ベースカラーだけですので、これからまだまだ先は長いです。 デカール貼り終えればD1マ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 16:49:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月19日
さーぼほーーーーーーーん
ええー・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ不足パーツを補充してる1/10take号 本日サーボホーンを用意してスティンガー搭載のサーボに組んでみました。 今回はフタバ規格のサボホンだったのでサックリはまったのですが・・・ホーンと繋がってるアーム?名前がわからんけどメインシャフトに擦れたりしたのでサーボの位置を ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 21:52:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月16日
開き治るために
いつまでも凹んでもなんら向上につながらないので、例の件は守護霊頼みということで 精神がめいらないように スティンガーをプチ分解(^▽^;) 複雑な構造に見えましたが、ミニッツのSASに通じるところもアリ、なんとなく。 そーこうバラしてると、「あぁこんな工具がいるなぁ」ってのがわかる。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 17:43:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月16日
( ▽|||)サー
金曜の現場で重要なモノを紛失。 顧客情報は一切無いのだが、マニュアルが記録されてる可能性が高い・・・・ それ以外は問題のないソフトやドライバーなんだけど いまさらどーなってるかもわからないので、後は運任せか・・・ ただのゴミと捨てられていればOKだが 最悪はTVのニュース沙汰( ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 15:31:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月14日
不足パーツ手配中
とりあえずスティンガー可動に不足してるパーツを至急手配中のtakeでござるε=(。・д・。)フー モノさえ揃えばとりあえず可動するはず(゜ー゜;Aアセアセ 工具やセッティングゲージは後回しだなぁ・・・・
続きを読む
Posted at 2007/10/14 22:39:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
take san
[
東京都
]
準備中
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
なんとなく思うこと ( 7 )
ケア グッズ ( 1 )
前オーナーの遺品 ( 3 )
甘いもの、酒のつまみ ( 1 )
仕事 ( 12 )
趣味(「・・)ン? ( 6 )
ミニッツ ( 25 )
エアガン ( 10 )
リンク・クリップ
アトラス
カテゴリ:RC
2007/03/07 20:09:55
アトミック兼チャージ
カテゴリ:RC
2007/03/07 20:09:05
イーグル
カテゴリ:RC
2007/03/07 20:07:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
ミニッツAWD 1号機 現在 ベンツCLKがお気に入り
トヨタ チェイサー
今回、知り合いからツアラーSを譲り受けました。徐々に自分のツアSえと変えていく予定です。
その他 その他
とうとうミニッツではあきたらず、1/10RCに突入泥沼の様相に
その他 その他
苦手なかたはスルーしてください
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation