• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take sanのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

(-ω-;)ウーン

ただいま、ある工具を買うかどーか試案中です。

ある?・・・・

それはリューターまたはルーターと呼ばれる道具です(^▽^;)

以前はとても高価な道具で手の届かない・・っていうか、そこまで金を出す気がおきない工具なんです。

 あれば便利・・で最近ヤフオクで検索してみたら、ずいぶん安く出てるのにビックリですよ(゜ロ゜;)エェッ!

たぶん自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチットナってしちゃいそうなんだけども、それを設置するスペースの確保しなければo( ̄ー ̄;)ゞううむ

部屋の模様替えも考えると( ▽|||)サー「どーしよ」
Posted at 2007/02/26 21:56:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味(「・・)ン? | 日記
2006年12月16日 イイね!

こんなの、どうでしょう?

こんなの、どうでしょう?今日は仕事が早く終わったので、アストロプロダクト行ってきました^^;

えぇセール中ってこともあって、で今更ですがトルクレンチ買いました。なんせ今まで手の感触だけで「これで大丈夫だろ( ̄m ̄* )ムフッ♪」、まんざら間違いもないんですが、さすがにキチント管理してもいいかな・・と

それに、いざとなったら武器にもなるし(〃゜∀゜)(゜∀゜〃)ネェー 

正直14ミリ以下ならデジタル、トルクレンチを買いますが。「手の感触でいいだろう、俺の触る範囲は(σ・ω・)σYO♪ 」と勝手に納得させていまだに買っておりません(笑)

で、本題ですが画像の逸品

KTCのブーブーストッパを買ったんです(σ・ω・)σYO♪ 値段忘れたけど^^;

メンテの時にうるさいブーブー音もこれでサヨナラです。こーいうグッズいかがでしょう(^・ω・^).....ンニュニュ?

なんせシート外すからなぁ、今度(^▽^;)
Posted at 2006/12/16 16:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味(「・・)ン? | 日記
2006年11月30日 イイね!

デジタル化したんです

デジタル化したんですええ、届きましたブツが(^▽^;)

これで目盛を睨むこともなく、すんなり測ることができます(σ・ω・)σYO♪

やっぱり楽ちんですわ。
質感を画像で伝えきれるかわかりませんが、昔ながらのノギスっぽい質感に液晶があります。

でサイズなんですがやはり液晶部に電池も搭載してることもあり分厚い( ̄Θ ̄;) でスライドする時の精度感はというと・・・・

私は最初いまいちに感じたんですが(遊びがあるように感じた)液晶に根元にある丸いダイアルでスライドさせると「あぁ、こーいう工夫なのね^^;」と一応合格

他のメーカーは知りませんがプラスチックが使用されてないので「測定具」らしさがありますね。

これで目がショボく...( = =) なりません
Posted at 2006/11/30 18:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味(「・・)ン? | 日記
2006年11月26日 イイね!

工具とは

ひとそれぞれ、こだわりが出る品物だと思ってます。
整備なんてしませんって方々は当然ワンダーワールドでしょうし、プロの整備士さんは仕事の道具ですから当然違う考えをもつでしょう。

でσ( ̄。 ̄) オイラなんかサンデーメカニックとしてはプロ用と謳われる工具はさして必要になりませんが、「どーせならコレクターアイテム」として集めたくなるんですよね。
今回買ったバッグはスナポンでメーカーとして有名ですけど、σ( ̄。 ̄) オイラ工具では持ってません(^▽^;)

「(-ω-;)ウーンKTCで充分だろ」と思うし、「KTCのミラーツールもかっこいいじゃん」と右よりな考え方がヾ(^▽^*おわはははっ!!


たとえばプラスドライバーなんて消耗品くらいで変えていかないと、ねじ山なめるというメンドクサイことに。だからドライバー類は国産でOK。

スナポンは別次元なんで(永久保証)なんともいえませんが、かっこつけてPBとか買ってもねー(^▽^;)

20年前と比べると他の国産工具メーカーも品質が良くなりましたね^^、アイデア工具が多数出てきて見るのも楽しい(でもMcツールのパクリっぽいけど)

モンキースパナが今ないので今度買おうと思ってますが、これはバーコってメーカーにするかも。海外製ですがモンキーに関してだけは評価が高いのと、KTCは挟む系がいまいちな感じがあるんで・・・
各メーカで得て不得手があるので、それぞれで選ぶのもありかと

ただデザインのカラフルさではマックツールでしょうね、あれは賑やかです。
みなさんは、一押しメーカーあるのかな( ̄m ̄* )ムフッ♪

「わたしの逸品」とか(笑)

追補:ふと思ったけど女性が持ちあるいてるヴィトンのバッグとかも女性のお化粧道具(ある意味、常に必須アイテム)とかを効率よく収納できるのだろうか(笑)男にゃわからん世界だ(゜ー゜;Aアセアセ

Posted at 2006/11/26 17:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味(「・・)ン? | 日記
2006年11月12日 イイね!

ダイビング②

初回のプール講習で挫折後、再講習にはマイ、マスクを購入して持参。プール講習でも難関だったマスククリアを無難にクリア、こんときは嬉しかったぁ、マジで(笑)

社会人になると新しい事を学ぶ事って少なくなりますからね^^;

その後、海の講習に行って。海でプールでした事の復習、この時思ったけど、やっぱりダイビングは不思議な魅力がありますね、水中で沈むでもなく浮かぶでもなくフワフワと、静かな世界で泡の音だけが聞こえる。

この後講師の方の跡を追って散策して楽しく終わるかと思ったんですが、この時、沈下速度にあわせる耳抜き技術がなくて右耳を痛めてしまったんですよね(けっこう痛い)
講習終わったあと、すぐに治るかと思ったらいまだに右耳は慢性中耳炎っぽいんですよ。

それ以来タンク使用のダイビングは敬遠、スキンダイビングで充分ですね。

時折、あの静かな世界にまた行きたいと思う、将来子供に経験させたいなぁ^^;

でも結構危険なスポーツだと認識しました(T▽T)アハハ!
Posted at 2006/11/12 17:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味(「・・)ン? | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アトラス 
カテゴリ:RC
2007/03/07 20:09:55
 
アトミック兼チャージ 
カテゴリ:RC
2007/03/07 20:09:05
 
イーグル 
カテゴリ:RC
2007/03/07 20:07:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミニッツAWD 1号機 現在 ベンツCLKがお気に入り
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今回、知り合いからツアラーSを譲り受けました。徐々に自分のツアSえと変えていく予定です。
その他 その他 その他 その他
とうとうミニッツではあきたらず、1/10RCに突入泥沼の様相に
その他 その他 その他 その他
苦手なかたはスルーしてください

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation