
画像はトイガンメーカーのマルイのモノですが・・・正直感心しました。
このコンパクトなハンドガンに電動ユニットと
ブローバック機構を搭載した技術
(・へ・;;)うーむ・・・・海外じゃまだまだ作れないだろうなぁと思いますね。もっとも海外は実銃(笑)だから考えも起きないんだろうけど。
10年のあいだに、ここまで来るとはアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
それはさておきオモチャとして再現するメーカーの開発者の意気込みを感じますね♪
ラジコンでいえばミニッツも、あのサイズにしてあのリアリティ
ε=(。・д・。)フースバラシイ
ハンドガンだと家の中で精密射撃って遊びもできるので面白いジャンルです、APSカップという世界もあるくらいなんですけどね・・・(゜-゜;)ウーン今のあるのかなぁ
電動ハンドガン=サバゲ用
ガスガン=精密射撃、コレクション
ってとこでしょうか(^▽^;)
車とは違った方面でお金が湯水のようにかかりますね(笑)
ちなみにσ( ̄∇ ̄;)わては10年前のガスガン・・・USPがありますが
個人的にはPPCマッチのパイソンがΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!
Posted at 2007/12/16 19:44:46 | |
トラックバック(0) |
エアガン | 日記