
最近、いろいろあってみんカラも放置気味の状態でした(><)
なので久しぶりにネタもまとめて放出します。(^^);
4日は、またデコトラのイベントで宮城県に行ってきました。で、そのついでに福島県いわき市にいる友達のとこに寄るべく、3日朝から前乗りで出発しました。イベント会場は東北道古川インターの近く、4号線近辺なので、ちと遠回りっちゃ遠回りですが、北に向かうってことで寄っていくことに…(爆)
途中、6号を北上中に、お友達の「りゅう爺」さんとスライドしました。
まぁすれ違った瞬間は気付きませんでしたが、その直後電話もらって気付いた次第です。りゅう爺さん、すんません。m(__)m
到着後、友達と昼飯を一緒に食ったりして別れ、その後磐越道を通り(初めて通った)、この日の最終目的地の三本木の道の駅に6時すぎ到着。ここで車中泊して、他のクラブメンバーと待ち合わせ。
とここで、この日のために買っておいた、車用電気掛け毛布「ホットカーケット」が役にたちました。去年からこういうのは欲しいと思ってたんですけどね。(^^);
これはシガープラグ電源で、30分と45分のタイマー付きです。もちろん、電源はサブから増設してあるシガーソケットを使用するので、エンジンOFFでもOKです。
まぁガンガンに暖まるってほどじゃないですが、程よい暖かさで、寒くて眠れないってことはなかったので、これで十分かな。値段も1980円ですし…。
で、4日はイベント当日。日中は寒かったですが、ナイトシーンまで楽しんできました。
連休なら、もう1泊してのんびり帰ってくるところですが、さすがに次の日は仕事なので、3分の2は高速使って、なんとか日付けが変わる前には帰ってこれました。
実をいうと、11日もデコトライベントデーです。(爆)
来週は群馬だから近いな。(笑)
あと、最後のネタは、先日のSBMで仕入れたネタをやっと取り付けました♪
それはリアゲートハンドルカバーでした。
前から、ここの鍵穴を塞いでスッキリさせたかったのと、ドアを開ける時に握った時、メッキだと指紋が付くのが気になっていたので、カバー購入を考えていましたが、まぁそれなりのお値段もするので、安いのが出るのを待ってた状態でした。
で、SBMでB級品(?)のカバーが出品されていたので買っちゃいました。
ただ、購入した時はこれ、カーボン柄のタイプでした。
自分としては、同色がよかったのですが、とりあえずカーボン柄で車にあててみて、良さげだったらこれでもいいかなと思って買っちゃいました。
でも実際あててみると、以前にやったエンブレム内のカーボンシート張りの柄とも、模様が違うし、やっぱ自分の思っているイメージと違かったので、やはり同色に塗っちゃいました。
スッキリした…かな?
Posted at 2007/11/06 18:15:20 | |
トラックバック(0) |
アートトラック | クルマ