• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっつぁんのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

なにやら届きました♪

なにやら届きました♪前々から手を加えたかった部分のパーツを、遂に購入、今日届きました。(^^)v

週末はお天気悪そうなので、取り付けは週明けかなぁ。(^^);

ネタがないので、引っ張らせていただきます。(爆)
Posted at 2007/06/21 12:18:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年06月14日 イイね!

プリス施工♪

プリス施工♪早速やってみました♪

月曜日に1回目、そして今日2回目を施工しました。
このお試しセット、80mlで中型車約3回分と書いてありましたが、
スパロンで2回やって(屋根以外)、まだ赤いラインのとこまでしか減ってません。(^^);

塗るのが薄すぎるのかなぁ…。

でも施工後は、ボディにもう1枚皮膜ができて、いかにも汚れが付きにくく、ボディを守ってる!って感じがします。

作業自体も、1回目の時は、ボディの汚れを落としてからの作業でしたが、今日は前回から日が浅いので、埃を水かけて流す程度ですぐ施工できたので、1時間弱で終わりました。

とりあえず2回やったので、次は次回の普通の洗車時かな~。

Posted at 2007/06/14 16:14:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年06月10日 イイね!

初ブリス♪他

今日は最悪の天気の中、懲りずに出掛けましたが、出先であったSABで、初ブリスを購入しちゃいました♪
といっても、お試しセットなるもので、容量80mlで、他にスポンジとクロスがセットになっているものです。先日これ(だったかな?)を他のとこで購入された方がいて、うちもそれから気にして見ていたのですが、今日見つけてしまい、購入してしまいました。
まずはこれで試してみようかと…。今日の走行でだいぶ汚れたので、近々洗車がてら施工してみようと思います。



先週の話ですが、ウーファーのせました。
ケン○ッドの、KSC-SW900です。
といってもこれ、マーク2にのせてた物なんですが、ここんとこマーク2に乗る機会もめっきり減ったので、メインのハイエースの方にのせました。ほんとは後ろの方にのせたかったんですけど、ケーブルが届かず、とりあえずここに放置です!(^^);
でももうちょっと、こじんまりしてる方のがいいかも…なにげに置く所が…ない。(爆)



あとは、蝶マーカーってのを付けました。
これはなかなか一般的には馴染みがないかもしれませんが、その名の通り蝶の形をしたマーカーランプで、アートトラック界ではお約束、且つ案外レア物商品です。(矛盾してる?)
これは、ズラッと並べて取り付けるってよりは、ワンポイントでグリル周辺に付けてるってのが多いです。前車ハイエースには、これの黄色を付けてました。
枠はステンですが、グリルと合わせてあまり目立たせないように黒く塗りました。
久しぶりにLED以外を付けたかも…(爆)
アートトラック路線爆走中ですが、何か?(笑)



Posted at 2007/06/10 20:57:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年06月03日 イイね!

今週も三郷へ里帰り?

今週も三郷へ里帰り?先週帰った(!)にもかかわらず、今週も帰ってしまいました。(^^);

昨日PM3:00頃、工房の方へ行くと、なんとギッチリで止めるとこがないほど…(><)
全部でスパロン4台、ワイドワゴン1台、ナロー1台…。凄すぎです。(^^);
ご近所さんには、転職して車屋さんでも始めたのかと思われそうな光景です。

そこでしばし作業オフ&雑談後、PM5:00頃、みんなしてお買い物に出発です。
そこでは偶然にしては出来過ぎてるような感じで、多数のハイエースオーナーさんと遭遇!楽しい時間を過ごし、気が付いたら日付けも変わってAM1:00。お開きとなりました。
買い物に行った割には、何も買わず…ていうか、店内徘徊する気ゼロ!(爆)
店内は飯食いとトイレの為に入ったのみで、後はハイエースの周りを徘徊してました。(^^);
偶然(?)お会いできたみなさん、お疲れ様でした。
またどこかでバッタリお会いできた時にはよろしくお願いします。(^^)


その後はまた栃木へ出稼ぎ(!)に向かう途中、いつもの道の駅で車中泊!
みんなとドア開けっ放しでしゃべっている時にでも侵入したのか、蚊と格闘しながらいつのまにか就寝…。今後のカスタムは蚊取り線香設置が決まりました。(爆)

AM7:00頃起床、今日はせっかくこっちの方に来たので、そのまま帰らずちょっと何件か寄り道してきました。その中の1ヶ所で悪夢が…。
リップ付けて初の、ガリガリ君を経験してしまいました。(><)
ガリガリ…というより、ドガッって感じで結構いい音だったので、おそるおそる見てみましたが、このリップ、なかなか丈夫です。(^^)v
下側の面に少し擦り傷ができた程度でした。ホッ

そんなこんなでPM3:00ごろ、こっちへ帰宅しました。
今回で一番肝に銘じたことは、「子育ては大変」ということでした。(笑)


※写真は、シルバーのスパロンが偶然(!)4台並んだ場面です。
Posted at 2007/06/03 16:46:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年05月31日 イイね!

アミアミ~♪

念願のネットタイプのグリルを付けました♪



写真じゃ、ただの黒いのにしか見えませんね。(><)

昔っから、ネットグリルが好きでして、現所有マーク2のは純正グリルを加工して自作、普段の家族の足、カルディナは純正OP品を付けていて、前車ハイエースにも自作品を付けてた時期もありました。
で、それらに影響されたのか(?)、父にも「俺の車にも付けっぺ」と言われ、父所有のマーク2にも純正OP品を付けてる始末です。(^^);

で、当然この200系にも付けたいと思い、最初は自作も考えましたが、形状等がなんかめんどそうなんでちょっと断念気味…(爆)
市販品は、やっぱそれなりのお値段するので、なかなか手が出ず…。
某オークションでも、中古でもいいから安めのが出ないか、ときどきチェックはしてました。
で、新品でそれなりのお値段のがいつも出品されてはいたのですが、こないだまたチェックしていると、なんと半額近い値段で出てました♪
ん~~~と、2、3日迷ってましたが、もしかしたら今だけの大特価かもしれん!今買わねば一生後悔すると思い(笑)、ポチッとしてしまいました。(^^);

で、艶消し黒シリーズに合わせるべく、ネットも黒に、またフレーム部も内側部分を黒にしてみました。
そうなると、ネットによって丸見えになった、アッパーサポート部も塗らざるを得ないので同じく黒に塗装。


なかなか理想的な感じになりました♪

でも、これだけネット部分の面積が大きいと、虫の命中率高そう…(^^);

今度の画像サイズは、前回と比べてこんなもんでどうですか?
Posted at 2007/05/31 19:12:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

ハイエース歴は15年程です。200系の前は71のスーパーロングに乗ってました。やっぱりハイエースは、1台1台人それぞれの用途や考えによって個性が出るので、他の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
17年10月納車 やりたいことは山ほどあるけど、なかなか資金と体が追い付きません!(^^ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これも今現在所有している車です。 グランデGの2.5NAです。(^^); なんせ以前に父 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
これは…バンの部類ですかね? 200系の前に乗っていた車です。 2年落ちのノーマルの中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation