• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんすまのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

新調♪

新調♪メガネを新調しました!


「新調しました!」と言ってもみんカラでお会いする方々にはあまり私がメガネしてるイメージはないかもですねw


でも実は3年前からデスクワーク用のメガネを使ってます。
近-近メガネ、いわゆる「老眼鏡」的なやつですねwww
でも付けたり外したりが面倒になってきたので、遠-近メガネを買ってみました。
これからはメガネのダンディーな初老のオッサン目指しますかね ←無理w


30代まではフツーに2.0くらいまで見えてたんですけどねぇ、、、
40過ぎてからは老眼と乱視が、、、orz


1969年式のこのボディー、あちこちガタが出始めてます(つД`)ノ
Posted at 2016/06/21 23:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2016年01月30日 イイね!

大寒波を振り返る

大寒波を振り返る今週は40年ぶりという大寒波が西日本を襲いまして
普段と違うなかなか貴重な体験をしましたので
ちと振り返っておきたいと思います。

グダグダと長いブログになってしまっててすいません。




1月24日(日)

朝起きると、あたりは一面真っ白 ( ̄O ̄;)
とはいえ、我が家周辺はせいぜい2~3センチ程度の積雪ってとこでしょうか。
雪国の方々には笑われる程度でしょうが、九州では一大事なのですw

この日予定されていた昼スマは翌週へと順延。
外にも出れず、今日は一日中ドラクエでも思ってた矢先に午後から発熱 orz
どんどん熱が上がって体の節々も痛むので”インフルか?”という疑惑までw
とにかくこの日はあったかくしてずっと寝込んでました。




1月25日(月)

起きたら熱は下がって身体はすっかり快調!
会社は8時始業なのですが、この日は10時に繰り下げられました。
とはいえ朝の2時間ずらしたところで道路状況は何も変わらず、、、
通行止めもあって別のルートに迂回したりしながら慣れない凍結道路を
ヒーコラ言って通常30分の距離を1時間30分かけて出社。

でも、前乗ってたオデッセイでは雪の日に全く登れなかった坂を
スマートでは登れたりして、スマートって割と雪道も意外といけますね。



なんとか無事に会社までたどり着きました ε-(´∀`; )
午後には道路の凍結も溶けて帰りはフツーに帰れました。

で、その日の夜23時すぎ
わが町の掲示板で断水の噂が流れ出しちょっとザワザワし始めました。
なんでも0時には水を止めるといういきなりの連絡 ∑(゚Д゚)
でも朝の6時には戻るとの事なので夜中なら問題ないだろう、トイレも
風呂のお湯が少し残ってたので、まぁそれで充分しのげると思ってました、、、




1月26日(火)

朝起きたらまだ水が出ません。ニュースを見ると昨夜と話が違う!
断水は2~3日かかりそうで、市内数か所に給水車を配置しますとの事。

近くに住む実家の両親は朝になって断水に気付き大慌て。
年寄り夫婦では給水所まで行くことも重たい水を運ぶ事も困難です。
会社は午前半休にして行列に並んで給水車から水をもらってきました。
TVではよく見る光景ですが、まさか自分が並ぶとは! Σ(゚д゚lll)

その日はスーパー・コンビニの弁当・おにぎり・水・ポリタンクは全て売り切れ
周辺の町の温泉も大混雑。結局30Km程離れた町まで行く事に、、、




1/27(水)

夜22時ごろ、温泉に入って食事して家に帰ってみるとようやく復旧してました。
いやぁ~たったの2日間ではありましたが、なかなか大変でした! (;´Д`A

飲み水にはそこまで困らなかったのですが生活用水が大変でした。
トイレは使うたびにタンクに水を足さなければなりません。
1回の使用で5~6Lの水が必要です。ペットボトル3本ほどは軽く使います。
あぁ、また給水所に並ばなきゃ、、、って思うと気が滅入ります。

歯磨きもペットボトルの水で磨いてましたが
1回の歯磨きでこんなに水を使ってるんだなって改めて気付きました。
蛇口の水を出しながら歯を磨くなんてこれからは出来ませんねw

それにしても、これが震災とかで電気も水も無くて復旧の目処が
立たないような状況ならと思うと、ホント恐ろしいですね((((;゚Д゚)))))))
水は万が一に備えておく事も大事ですが、こういう事態では
極力使わない努力をするのも大事だなと感じました。


て事で、水も出たし今日は塩カルで汚れたスマートの洗車でした!www

Posted at 2016/01/30 17:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2015年10月25日 イイね!

秋晴れの一日 (≧∇≦)

秋晴れの一日 (≧∇≦)昨日は熊本での飲み会で泊まり。
朝から自宅に戻り所用を済ませた後、息子の学校(=我が母校)の体育祭へ


いやぁ、若いっていいですね。


自分も学生の頃こうだったかな〜なんて当時を思い出してみたら
そういえば運動嫌いなので体育祭は参加せずサボる野郎でした f^_^;)

若者に元気をもらいたかったけど、青空の下立ちっぱなしで帰ったらグッタリです orz


そんな中、久しぶりに学食のカツ丼食べました!


あの頃の味そのままだった事に感激! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お値段は250円が350円になってましたが、30年近く経って100円しか上がってない方がスゴイんでしょうね。
Posted at 2015/10/25 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2015年08月25日 イイね!

台風一過

台風一過いやぁ、久々に直撃くらいました。
皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?

朝方まだ暗いうちから雨風の音が凄くて、なんか外でバリバリと音がしてたので、台風の目に入った時に外を見てみたら、フェンスにとめてたラティスが飛んで手前のサルスベリの木が根元からポッキリ折れてました ((((;゚Д゚)))))))
ちゃんと見てないけどヨメの車に当たってるかも、、、
まぁスマートが無事ならそれでOKなんですけどね f^_^;

てか、前日から会社は休みという判断になりましたが、その振替が日曜出勤なのです。
今度の日曜は昼スマなのになぁ、、、
ここんとこずっと行ってないしなぁ、、、
どうすっかなぁ、、、、











会社サボって昼スマかなw
Posted at 2015/08/25 22:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2015年04月19日 イイね!

ここ最近遊び過ぎました ;^_^A

ここ最近遊び過ぎました ;^_^Aここ最近の週末は昼スマやらスマランチやらツーリングやらよっちゃん883迎撃昼スマやら…
夜は夜で、ほぼ毎週飲み会。。。
そんなわけで家の事が何も出来てませんでした( ̄O ̄;)

まずは何と言ってもドラクエww
4月30日にVer3が発売なのです!
なのにまだVer2のラスボス倒せてません!!
やばいです!しばらくは再挑戦に向けてレベ上げです!!


結局遊びじゃねえかって?
えぇ、そうですが何か?w





いや、この週末は他にもやれてなかった事やっておきましたよ。





まずは整備記録にUPしてますオイル交換でしょ。
オイル交換の時、庭のモッコウバラがキレイに咲いているのに気づきましたw

もうそんな季節なんですね( ̄▽ ̄)




次に水槽の水換え。

水換えやってあげられなくて、毎朝ゴメンねって言いながらエサあげてました。
ついでに水草を新しくして、ネオンテトラ30匹追加投入!!
やっと水槽がスッキリきれいで賑やかになりました (≧∇≦)



あとは、蘭ちゃんと一緒にお風呂w

誰!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ってくらいちっちゃくなりますw



んで、ドライヤーで乾燥です。

たまたま気持ちよさそうな顔して写ってますが実際は、、、、




んー、家族サービス的な事やってなさげですなw
いやいや、ちゃんとヨメの買い出しのお手伝いもしましたよ<( ̄^ ̄)>エッヘン
ソンダケカヨーってツッコミはスルーww



で、買い物の途中で発見!(@_@)

どう使っていいのか分かんないけどgourmandeさんのブログですごく気になっちゃってたので、思わず買っちゃいましたw
Posted at 2015/04/19 15:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記

プロフィール

「恐怖の三本線が‼️😱😱😱」
何シテル?   07/10 21:24
福岡と熊本の県境あたりを走ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
ちっちゃいけど乗っててすごく楽しい車です!
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ヨメ号です そのうち写真UPします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation