• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんすまのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました <( _ _ )>

今年も1年お世話になりました <( _ _ )>今年も間もなく終わりですね。
皆さま、今年も1年いろいろとお世話になりありがとうございました<( _ _ )>

思えば3月初旬にヨメ号が追突事故を受けたのを皮切りに、その月末には親父が亡くなり、同時期に母親も倒れていまも施設での生活、5月には息子が大手術(開頭手術)を受けるという、もうなにがなんだかわけわかんない状態でここまで来た1年でした。
それでもようやくなんとか落ち着きが戻り始めてますので、来年はいい年なんて贅沢は言わないので何もなく平穏な1年であってほしいです。

なんてことを思いながらとりあえずスマートとKATANAを洗車しました。
仕事も忙しくてロクに洗車もしてあげられてなかったのでスマートにはバリオスコートをかけてフューエルワンも投入しておきました(≧▽≦)
Posted at 2021/12/31 22:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2021年12月12日 イイね!

フェンダーレス化

フェンダーレス化KATANAをフェンダーレス化しました(・ω・)ノ

新型KATANAのアイデンティティの一つでもあるスイングアームマウントのリヤフェンダーでしたが、いろいろ思うところあって変更することに。
購入したのはもちろんヨシムラのキットですw
穴あけ加工とか取付にちょっとめんどくさいとこもありますがそこはヨシムラ、仕上がりのカッコよさはピカイチ♪

うん、リア周りもスッキリしたと思います。


ちなみに外した部品の総重量はナント3Kg!Σ(・□・;)

ここなんですよね、気になってたのは。
この重量まるっとバネ下が軽くなりました!(/・ω・)/

これ以外にもナンバーが邪魔でメンテナンススタンドがかけづらかったり、リアホイール外すためにはフェンダーも外さなければならなかったりとメンテナンス性にも難があって交換に踏み切りました。


さて、お次はコレですが、、、


付ける前にちと準備があるので、これは年明けのお楽しみ♪


Posted at 2021/12/12 17:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年12月05日 イイね!

有明海一周牡蠣ツー

有明海一周牡蠣ツー久々のブログUPですね。。。
なかなかここ最近は忙しくてスマートネタもございません。
そんな中ですが昨日は会社のバイク仲間と寒い中ツーリングに行ってきました。

写真に全部おさまってませんが集まったのは計6台。
XSR900,ZX14R,エストレア,ハーレー,Z900RS,KATANA
牡蠣のシーズンになったので、佐賀県の太良町へ牡蠣ツーとなりました!

向かったのは太良町の牡蠣小屋「八光」さん。


牡蠣もプリプリで美味しかったですよ~(≧▽≦)b


眺めも良く、みんなで美味しく頂きました♪


その後は、小浜~雲仙へと向かう予定でしたが、、、
諫早干拓の堤防を過ぎたところでハーレーにトラブル発生 Σ(・□・;)
そのまま多比良港へ行き有明フェリーで帰ってきました。


これが今年最後のツーリングだとは思いますが、寒い中乗るバイクもこれはこれで楽しいもんでw
せっかく買い替えたんだし、来年もKATANAでいろいろなトコへ行ってみようと思ってます!(・ω・)ノ
Posted at 2021/12/05 13:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月10日 イイね!

久々の!2021秋 阿蘇スマートMTG

久々の!2021秋 阿蘇スマートMTGいやぁ~いつぶりですかね (≧▽≦)
久しぶりにSmart仲間と阿蘇に集まることが出来ました!
いつもの約束の場所、萌の里に集まったスマートは私の計測ではたぶん21台!(最終的には22台)+ミゼットⅡ1台!
いろんな方々と久しぶりに顔を合わせることが出来て話も弾みました。

そこから近くの俵山扇坂展望所へ移動して記念撮影♪

ここ、今まで全然知りませんでしたがすっごくいい場所でした!
風車をバックに写真撮るも良し、眼下に広がる熊本市街をバックに撮るも良しな、超絶映えポイントでした!

そこから外輪山バーベキュー屋さんへと


なんとここは完全予約制 Σ(・ω・ノ)ノ!


うずらなんてのも出てきます!(写真右上のやつ)

私の地元にはうずらが出る焼き鳥屋さんがあって、私は割と食べなれているのですが、初めて食べる方は骨とかに抵抗があったみたいです。
すんごく美味しかったんで私は3匹くらい食べてますけどねw

ヤマメの塩焼きもおいしかったですよ~ (≧▽≦)


食後は頂いたお土産のじゃんけん大会!

私はしょうじっちさんのパンプキンもみじ饅頭を頂きました!
持って帰って写真撮る間も無くあっという間に家族が食べてしまいましたw

最後は吉無田高原でお開き!(写真ナシ)
すごく楽しい1日を過ごす事が出来ました(≧▽≦)b
参加いただいた皆さん、お疲れ様&ありがとうございました m( _ _ )m
なんかまた明日から頑張ろう!って気持ちになりました!

これからもコロナが落ち着いてこういうイベントをフツーに開催できるようになることを切に願ってやまないです。
Posted at 2021/10/10 22:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | 日記
2021年10月02日 イイね!

久々に会社の仲間と

久々に会社の仲間とバイクで阿蘇ツー行ってきました!(・ω・)ノ
といっても集まったのは私含め3台、、、
この日の為に先週ナラシも終わらせていたんですが、1台は先週免許とったばかりのド新人さん。
結局ナラシ走行の時よりもエンジン回転上げずに1日が終了しましたorz
あ、でもオイル換えてシフトフィールはまずまず良かったです♪
全開にしてみるのはまたそのうちですな。

で、とりあえず向かったのは萌の里w
来週もスマートで行くんですけどねwww


最近出来たというナミさんを拝見


いやぁ、スンバラすぃ!(爆


ここからケニーロード通って南登山道から中岳に上がって、新しくなった阿蘇大橋を渡って、、、
バイク走行なので写真は全くありません m( _ _ )m

お昼はカドリードミニオン前のごとう屋さんにて

あか牛丼とだご汁のセット、めっさ美味かったですよ!(≧▽≦)b

その近くの阿蘇駅にウソップ像がありました。


ここで1台追加で合流、計4台で瀬の本高原に行って


大観望にも行って

ソフトクリーム食べて(写真ナシ)、菊池水源を下って帰りました。


本日の走行距離281.2Km、給油量13.43L、燃費20.9Km/L
12LタンクのKATANAは満タンで200Kmチョイしか走れないので、途中瀬の本高原でも給油しましたが、ナント191円/Lでした!Σ(・□・;)

今日は久々に割と長距離を乗ったのでけっこう疲れました、、、
来週はスマートで久々の阿蘇MTGですね!!
楽しみにしています♪ (≧▽≦)
Posted at 2021/10/02 22:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「恐怖の三本線が‼️😱😱😱」
何シテル?   07/10 21:24
福岡と熊本の県境あたりを走ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
ちっちゃいけど乗っててすごく楽しい車です!
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ヨメ号です そのうち写真UPします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation