• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumaronkのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

ひさしぶりの家族ドライブです

ひさしぶりの家族ドライブです11日12日の連休は 久しぶりの家族ドライブです
 MGFではありません ローレルです
山梨の石和へ行ってきました イチゴ狩りなんかしてきました 渋滞もひどくなく 快適なドライブでした 帰りは 時間もあったので 20号線を八王子まで走りました 八王子からは信号も多くなり 高速に入りましたが 30年ぶりに走った 大垂水峠は昔の面影を残していて懐かしくなりました 昨年のオフ会の時 箱根まで下道で行って あまりの変りようにびっくりしたのとは対象てきでした
途中 BRGのMGFとすれ違い(なんとハードトップ仕様)びっくり オフ会以外で見るのは 久しぶりでした
今度は MGFではしるぞー!!
Posted at 2007/02/13 08:34:23 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2007年02月04日 イイね!

今年 初めて です

今年 初めて ですやっと 時間が取れ ワイフと 久しぶりの ツーリングへ行きました オープンで走るのには絶好の天気でしたが ワイフと 一緒なのでNG!!
京葉道路から館山道 州崎 千倉を経て 鴨川 鴨川から君津 君津より 館山道京葉道です  走行距離350Km 朝6時に出て 4時帰宅 渋滞も無く 快適な ドライブでした 久しぶりに乗るFは快調で エコ運転なんか無縁の運転でしたが L=15Km記録しました これも いつも整備してくれてる K田氏のおかげと感謝しています
 また 皆様と 車談議をしたいと 思っています  
Posted at 2007/02/05 08:27:00 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2006年11月06日 イイね!

少し早い紅葉を見に

少し早い紅葉を見にここの所 F に触らない日が続き 少し欲求不満?になったので ドライブに出かけました 朝5時に出発(朝弱いワイフも行くと言い出しクローズのドライブ{ツーリングとは言わない!!}でした 最高のオープン日和なのに!!)
東京 中央高速 甲府昭和IC 昇仙峡(ロープウエー始発の1時間前に到着でした)荒川ダム 春日居(日帰り温泉と食事)西沢渓谷 大滝村 秩父 日高 川越 東京  帰りは 高速が混んでいる様なのでR254で帰りました
秩父市内で 信号待ち渋滞!ナビ画面を見ると ナビ指定道路と平行に生活道路を発見! 行ってみると だんだん細くなって F でも無理 自転車しか通れない細い道! 戻るのに骨が折れました(涙)
たいした渋滞もなく8時帰宅 日高からは 信号の多さに参りましたが・・・・
春日居からの雁坂道 秩父を経て日高までのR140は紅葉が素晴らしい またR299は少し早いですが 色づき始めた木々が素敵でした
走行距離360kmのドライブでした
次回は ドライブではないツーリングに行きたいと思います
オフ会まだかなー   
Posted at 2006/11/06 08:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@子連れのF 楽しい一日をありがとうございます。」
何シテル?   10/01 19:52
乗り物全般 機械(動く物)アナログ人間なのでデジタルは苦手 MGFを所有するも 本当はPCの入ってない旧車を欲しがっている X1-9や 311SRが 頭をよぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
遊びの車として自分なりに条件を設定し その条件を満たして いたのが MGFでした その条 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation