• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumaronkのブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

昔にあったら・・・

昔にあったら・・・evoさんのブログにあったkrazさんのコメントで またまた昔を思い出しました 35年程前 スキーシーズンは毎週と言って良いほど 苗場、尾瀬、武尊、万座、草津、菅平へ行ってました 特に上越方面は月夜野までは17号を使わず裏道で行ったものです 当時 関越高速は「花園~東松山」しか開通していませんでした 故に 夜行日帰りのパターン 東京足立より苗場まで(約180km)3.5~4.5時間 帰り5~7時間 当時はスキーがトレンドで 苗場の駐車券に付いていた黄色の三角のNaebaと記されたスッテカーを 車に貼って喜んでいました 駐車場代¥500?たしか除雪管理費と書かれていました が 3月の雪がまるで無いときもしっかりと その除雪管理費を取られました
 何故17号を使わなかったか 信号が多く時間が掛かったからに外なりません 夜中は殆ど黄色の点滅になり 122号は岩槻~館林まではノンストップで走れました 帰りは17号慢性的な渋滞でなんとか裏道をと 地図を頼りに 新しい道を開拓したものです 今年のゴールデンウイーク猿が京へ行ったとき 昔を思い出して122号から県道大胡渋川線で行ってきました 信号がやたら多くなりましたが渋滞もなく快適でした 記録としては 苗場から三国トンネルを出るまで3時間 月夜野まで6時間 沼田まで10時間 東京まで16時間掛かったことがあります
そんなときに あったら良かった 「ナビ」 地図があれば無くてもいいのですが 最近目が駄目で地図を見るとき 老眼鏡を架けないと見えません でもって 買ってしまいました 
狭いFの車内 取り付けスペースが無いので 視界が狭くなり後悔しています・・・・ 
Posted at 2006/10/03 23:52:43 | コメント(4) | My MGF | 日記

プロフィール

「@子連れのF 楽しい一日をありがとうございます。」
何シテル?   10/01 19:52
乗り物全般 機械(動く物)アナログ人間なのでデジタルは苦手 MGFを所有するも 本当はPCの入ってない旧車を欲しがっている X1-9や 311SRが 頭をよぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

MG MGF MG MGF
遊びの車として自分なりに条件を設定し その条件を満たして いたのが MGFでした その条 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation