• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumaronkのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

行って来ました

行って来ました8日9日の連休に カーナビを付けて ドライブへ行ってきました
コースは 東京ー大井松田ー山中湖ー吉田―朝霧ー白糸の滝ー沼津ー伊豆長岡(泊)ー表富士5合目ー御殿場ー東京
天気予報がいい天気とのことなので ハードトップを降ろして AM7:00出発 首都高箱崎で「小仏~高井戸30KM渋滞」表示 中央で行く事をあきらめ 東名で行く事に6:00の Yahoo道路情報では渋滞は無かった「1時間で30kmも渋滞するかよ」とおもいつつ・・・
松田で 東名を降り 幌を降ろしオープンで246へ 日差しが強くナビの画面が見にくいくらいです 横を見ると 家内が大きなサンバイザーにタオルをかぶってぶすっとしています 日に焼けてシミになるとかで10分程で 又幌を装備しました(なんの為にハードトップを降ろしたのかね!!)
山中湖に近ずくにつれ 車が多くなり 湖畔の道路は渋滞しています
このあたりの地形(道ではない)はだいたい頭に入っているので ナビをたよりに忍野方面へ 河口湖の北側を抜け 渋滞もなく朝霧へ 地図を見ながらでも同じですが 老眼で地図が見難く ルートを考えなくていい分ナビの方が楽ですね でもある程度地図を見れないとね・・・白糸の滝からはナビのコースを無視してドライブ ナビはずーっと検索していました
二日目は 旅館でナビの取り説を熟読した結果 ナビまかせでドライブ!!私の描いていたコースと同じで快適ドライブでした 御殿場から東名へ 横浜青葉渋滞9kmはあったものの連休にしては 快適なドライブでした あ~あオープンで走りたかったナァー
485kmのドライブでした 
Posted at 2006/10/13 08:19:02 | コメント(4) | My MGF | 日記

プロフィール

「@子連れのF 楽しい一日をありがとうございます。」
何シテル?   10/01 19:52
乗り物全般 機械(動く物)アナログ人間なのでデジタルは苦手 MGFを所有するも 本当はPCの入ってない旧車を欲しがっている X1-9や 311SRが 頭をよぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

MG MGF MG MGF
遊びの車として自分なりに条件を設定し その条件を満たして いたのが MGFでした その条 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation