• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumaronkのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

ご無沙汰してました

ご無沙汰してました一日15時間労働の日日が終わりやっと 自分のペースが戻ってきました
2月までは 新年会その他の集まりが多くまだまだですが 大分時間的に余裕が出てきました
12月~1月は MGFは殆ど乗っていません 2度エンジンをかけただけです また 皆様と オフ会等で お会いしたいと思います
どなたか 手をあげてくれませんかー  
むしがいいですよね!!
Posted at 2007/01/30 22:11:32 | コメント(6) | 日記
2007年01月08日 イイね!

やっとどうにか

やっとどうにか暮れから 正月が終わり どうにか 時間が取れる様になりました 
20日までは まだまだ忙しいのですが 気分は だいぶ楽になりました
20日が過ぎてからは また ぼちぼち ブログを 更新しますので 宜しくお願い致します
 皆様に忘れられない内に ご挨拶です
遅く なりましたが 「あけまして おめでとう ございます」
「今年も よろしく おねがいいたします」
Posted at 2007/01/08 22:58:52 | コメント(5) | 気分 | 日記
2006年12月03日 イイね!

ブランドの力

ブランドの力2日 仕事で 信号待ちをしていたら 話かけられました
仕事車には MG のステッカーが貼ってあります 話かけてきた方は40歳代の髭をたくわえた スクーターに乗ったひとでした
髭「MGをお持ちなんですか?」
私「はい」
髭「MGの何を?」
私「Fです」
髭「ああ最近のやつですね!」
私「貴方はAか何かですか?」
髭「Bを持っています」
ここで 信号が 青になり 走り去っていきました 「最近の・・・」ってローバーが倒産してから随分なるのになー 長いMGの歴史の中では極短い時間なのですね
 私の もう一つの趣味のカメラ ライカを持っていると話し掛けられる事があります でも スッテカーで話し掛けられたのは初めてです 恐るべし MG のブランド力 これが フェラーリやポルシェでは 別の意味で 話かけられないだろーなー
国産のメーカーがどんなに 優れていても この ブランド力には かなわない だろうなー!!
Posted at 2006/12/04 08:18:35 | コメント(5) | MGF関連 | 日記
2006年11月28日 イイね!

楽しい一日

幾つになっても 楽しい日の朝は早く目がさめます オフ会の当日 朝4時前に目がさめてしまいました 2度寝すると遅刻しそうなので 出発します 高速で行くと1時間以上早く着いてしまうので ナビを一般道にセットして ナビ任せで出発 R246で行くと思っていたら R1でした 都内は ナビまかせに走ったらとんでもない事になる事を体験しました なんと都県境まで1時間もかかってしまいました 距離は短くても 内堀通りまで くねくねで信号待ちばかり!! R1からは すいすいとストレスなく走りました 計ったように7時丁度に早川のPに到着 東名が出来てからはR1で箱根なんて・・・ 35年ぶりかな!? バイクのツーリング以来でした ターンパイクは皆さん思い思いのペースで楽しんでおられました 僕は人間リミッタ―がすぐ働いてしまうので1度だけのドライブでしたが 3速6000rpmまで頑張ってみました 油温が130度になり オイルの焼けた臭いがしてきました 僕のFは 持ち主と同じく 優しく走らなければと思いました
僕のFは97年式 もうすぐ10年になります 10年選手にしてはまだまだ美麗かと思いますが オフ会に集まるFは皆 美麗で いつまでも大切にされているのがわかります
街中では ほとんど 見かける事のない F ですが皆さんいつまで 乗っているのだろうと ふと思いました
伊豆スカイラインは何度も走った道です F でも4~5回走りました  同じ気持ちを持つ仲間とのかるがも走行は 一人で走るのと まるで違い 心地良いドライブを満喫できました つくづくF は高速道路を走る車ではない と感じさせられました
今度皆様に会った時は この様な(伊豆スカイラインの様な)道を教えてもらいたいと思います 出来たらそんな道で オフ会を開催していただけたら 最高なのですが・・・

Posted at 2006/11/29 00:20:24 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2006年11月12日 イイね!

寒さも本格的になり F が超ーかっこいい

寒さも本格的になり F が超ーかっこいい寒さが 本格化して F の車高もそれにつれて 低くなり 超ーかっこいい!!
指1本やっと ガソリンを入れにいったら タイヤとフェンダーが あたった しかたないので 車高UP あまり上げるとカッコ悪いので 指2本で止めておく ポンプがあると いつでも調整が出来るから!! 
車高調整用のFLUID 劣化しないのかなー?? ガロン缶を使い切るには?年もかかるよー!!
Posted at 2006/11/13 08:17:23 | コメント(4) | My MGF | 日記

プロフィール

「@子連れのF 楽しい一日をありがとうございます。」
何シテル?   10/01 19:52
乗り物全般 機械(動く物)アナログ人間なのでデジタルは苦手 MGFを所有するも 本当はPCの入ってない旧車を欲しがっている X1-9や 311SRが 頭をよぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
遊びの車として自分なりに条件を設定し その条件を満たして いたのが MGFでした その条 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation