• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倍力装置のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

こちら茨城でも流行が...

こちら茨城でも流行が... インフルエンザがやってきました。下の子が発症しました。

 下の子が通う幼稚園では、インフルエンザで欠席の情報があったので心配していたのですが、その影響を受けてしまいました。

 近所の病院では、病院内での数十人の集団感染がありましたので、しばらくは用心したいと思います。
Posted at 2012/01/29 15:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記
2012年01月22日 イイね!

13年を迎えて

13年を迎えて 6回目の車検の時期となりました、デュエットを持ち込んで概算見積書を出してもらいました。

 目立ったトラブルはありませんが、ヒーターウォーターから微量のクーラント漏れが発見されました。

 ヒーターウォーター関係のホース交換を一緒に整備してもらい、被害が大きくならないうちに対策することにします。
Posted at 2012/01/22 19:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュエット | 日記
2012年01月15日 イイね!

注目のコーヒー店で

注目のコーヒー店で 以前から気になっていた、コメダ珈琲店へ行ってきました。

 お店はリラックスできる明るい雰囲気で、年齢層も幅広くたくさんのお客さんが入っておりました。

 写真左下のミニシロノワールは、温かいものと冷たいものが同時に楽しめておもしろいですね。右下のサンドイッチはトーストされたパンの食感がとても気に入りました。
Posted at 2012/01/15 12:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

シュッとスプレーしてなめらかに!

シュッとスプレーしてなめらかに! カギの操作がシブくなってきたので、たかぴよさんに教えていただいた「鍵穴のクスリ」でお手入れをしたところです。

 今まではオイルスプレーを使っていたのですが、ニオイや液だれが起きるのであまり使いたくなっかです。

 今回使った鍵穴のクスリは断然イイです。なめらかにカギの操作ができるのに、油の使いにくさはありません。
Posted at 2012/01/08 20:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年もよろしくお願いします

2012年もよろしくお願いします 2012年が始まりました。今年もよろしくお願いします。

 こちらは遠出する予定はないので、近所の神社へ初詣に行き、ボーリングを楽しんできました。

 普段のようなクルマの混雑はなく、お店も休業されているところが多かったので、ゆったりとした新年のスタートに感じました。
Posted at 2012/01/01 17:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト エア・クリーナー・エレメントの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210367/car/2183124/5908484/note.aspx
何シテル?   07/11 22:40
○浦ナンバーで珍走する人物です。 ヘンテコな自作加工とエコ走りが特技。 距離感は感覚麻痺状態です!笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産・スカイラインGT-R(BNR32) Gr.Aデビュー戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 21:34:14
みかん地獄とご回答~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 22:43:17
マニュアル車に乗りたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:10:08

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
 いつかは「マニュアルトランスミッション車に乗りたい!」と思いながら...何年かかったこ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ご紹介が遅くなりましたが、2015年2月からわが家のメンバーになりました。 近所の買い ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
この間、走行距離が10万キロを突破! ちょうど車検だったので、ブレーキパッドを交換する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation