• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇〇〇屋@としのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

第12回 早朝ドライブ(お漏らしの会)

第12回 早朝ドライブ(お漏らしの会)前日の運動会終わりに串かつを食べに行き、朝から気持ち悪い〇〇〇屋としです。

今日の早朝ドライブ♪
うどんTRGに行けなくて悲しい(泣)ので、気分転換に定番の金〇山へ

もちろんオープン♪寒いのでシートヒーターON(笑
麓のローソンで暖かい飲み物入手してからのんびり頂上へ

頂上到着後、いつもの場所にコペンを止めエンジンを切るとフロントからボコボコと音が....
慌ててフロント側を見ると

LLCがお漏らししてます(泣
ボンネットを開けるとリザーバータンクからお漏らししてました...
エンジン再始動、しばらくすると冷却ファンON、水温下降確認サーモスタットではなさそう一安心♪
ラジエーターキャップっぽい

原因がなんとなくわかったので、とりあえず写真撮影(笑

天気悪いのであっさり帰宅(泣
帰りがけにブラコペさんとハイタッチ♪


帰宅後に買い置きしてたラジエーターキャップに交換♪
古いラジエーターキャップを見ると(驚

先端がありません、行方不明です(泣
先端はどこにいったのでしょう不思議です....
Posted at 2016/09/25 09:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2016年09月24日 イイね!

一眼レフ、運動会デビュー

一眼レフ、運動会デビュー今日、娘の運動会で一眼レフデビューしてきました♪
たまにゃんさんのアドバイス通りに設定はオートでパシャパシャと娘を沢山撮ってきました(笑
前のミラーレスより娘にピントが合わせやすくて楽でした♪
写真の出来にかみさんも満足してくれて良かったです(笑
これからも色々と撮って行きたいです~

明日はカメラ持って朝ドラ行こう(笑
Posted at 2016/09/24 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月19日 イイね!

試乗

試乗かみさんのFIT3の点検ついでに、S660を今更試乗してきました。
元担当営業の綺麗な尾根遺産さんの甘い言葉につられて見積もりも頂きました(笑
かみさんと値段みて苦笑い...そしてかみさんが一言....がんばろう♪
脈ありです(笑

個人的にはロードスターが欲しい今日この頃ですが、ロードスターはかみさんを説得しないと絶対に買えません(泣
S660は良いそうです。
皆さん、説得のアドバイスを下さい(笑

あと9/22は岡山に戻らずに大阪に居ます。
ぶらっとコペンで散策の予定です!
近畿圏内でおススメの道がありましたら教えて下さい♪
宜しくお願いします。
Posted at 2016/09/19 14:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月18日 イイね!

カメラ

先日カメラを買い、懐がかなり寂しくなった〇〇〇屋としです...

今まで使っていた ミラーレスのNikon1 J1から


Nikon D5500、念願の一眼レフです♪

先日のTRGに持っていきましたがまだ使い方がわかりません....
とりあえず娘の運動会に向けて操作方法覚えます(笑


Posted at 2016/09/18 21:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月17日 イイね!

走って、食って~メタセコイヤ並木TRG

今日は走って、食って~メタセコイヤ並木TRGです。
手抜きブログです(笑

遠足前みたく前日に寝付けなくて....睡眠時間約2時間(笑

3:10分起床、3:20分自宅出発!
バイパスのコンビニで道星さんを待ち伏せ後、3:30分に合流~
一路、別所PAへ

5:00に無事別所PAに到着。
30分ぐらい談笑後、たまにゃんさん夫妻到着♪

全員揃ったので一路、カフェロフトへ....
ロフトさん、閉まってました(泣
でも道中の道はなかなか楽しい♪

なので次の目的地、メタセコイヤ並木へ

凄いロケーションに感動しました♪沢山写真撮りました(笑
また行きたいです!


メタセコイヤ並木の次は奥琵琶湖パークウェイを経由して敦賀市のどんと屋へ

ここで待ちに待った食事♪朝昼兼用(笑
生魚が苦手な私でも美味しいと思いました♪
流石に朝から並ぶ訳ですね~ホント美味しかったです♪

どんと屋の後はレンボーロードを経由して赤レンガ倉庫へ

赤レンガ倉庫に到着前にコペンのパイピングが抜けました(泣
赤レンガ倉庫の駐車場で直しました(笑

赤レンガ倉庫終了後は舞鶴若狭道~中国道を経由して山陽道を使わず下道で帰宅。


今日1日よく走り、遊びました♪そしてクタクタです。
コペンでこんなに走行したのは初めてです(驚

たまにゃんさん、奥様、今日は色々と連れて行って頂きありがとうございます♪
濃い1日過ぎて癖になりそうです(笑
また次回も宜しくお願いします!

道星さん、今日は誘って頂きありがとうございます!
コペンを帰省以外でこんな距離を走行出来楽しかったです♪
運転中、ずっとニヤニヤしてました(笑
次は農道お願いします♪

最後に次はもう少し食を堪能したいです(笑


Posted at 2016/09/17 22:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

元内燃機屋、現在は機械屋です。 内燃機関全般大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
徐々に理想的な形に成りつつあります♪ 現在装着済み部品 「ホイール、タイヤサイズ」 メ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
平日はかみさん、週末は私がメイン(笑 前後のエアロとフロアマットは無限製です♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
蛸足も変えてマフラーは柿本改のオールステン管で爆音仕様でした(笑 足回りは確かオーリン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation