• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woodstock1217のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

ぷちぷちおふ?

今日の夜にみんともさんの「さぎちゃん」さんと菊川ABにてプチオフでも~と話してたんですが・・・

なんと私の仕事が長引いたため大大大遅刻・・・
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

それでも待っていただいたさぎちゃんに
(^人^)感謝♪

いや~お互いにあそこをどーしたいとかここをどーしたいとか
嫁さんがこわ(以下自主規制)など色々話しました。

しかし、私よりも一回り以上若いだけあって
色々な知識や技術持ってて羨ましいなぁと・・・

私も負けず次はマフラー装着目指します!
Posted at 2015/05/17 22:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

心機一転

今年の初めから勤務先を変え現在静岡県は菊川市と言うところまで通勤してます。

片道長ければ40分弱はかかりますが・・・
でも今の勤務先は前の勤務先と違いのびのびとやれますし
帰宅時間もかなり早くなったので色々とゆとりがでております。

で、通勤時間が長くなると言うことは・・・
対向で走ってくる色々なヴェルさん・・・

あ~・・・こうしてみたいやら、あーしてみたいやら・・・

いかんいかん

当分は弄るの封印しているのに解禁されそうになりますw

次はマフラー変えようかと必死に節約しているのでした
Posted at 2015/04/05 20:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

新型試乗

してきました。


感想は?


まー・・・

後ろは乗り心地いいんだろうなぁ~

後はハンドルがいまのよりよく回る?感じがした気が

じゃああなた買いますか?と聞かれると

お金に余裕があっても今のまま、かな~?

部品とかその他も考えたらもうちょっと後でもいいかな?

といった感じです。

内装はいい感じでこれが今のヴェルにあれば文句ないのにって言うのがいくつか・・・

特別仕様とか後期型まで今のまま頑張りますよ!
Posted at 2015/03/28 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

進化したケロヨン

進化したケロヨン先月末


ケロヨンのホイールを交換しました。


クレンツェのケルベロスⅢ

ええ、1ピースの方ではなく2ピース逝っちゃってますよ
羨ましい・・・

某サイトでのマッチングを見たときにはいまいちかな?って

感じたんですが、実物を見てやっぱりこれがいいなぁと

言い続けた嫁。

浜松のクラフトさんへ行き価格など色々聞いた結果・・・

即決するという恐ろしい行為をw


結局1インチだけアップしたんですけど、

乗り心地など若干変わった?そんな気がします。

あなたホイール変えたんだからわたしもマフラー変えていい?と聞いたら

あっさりオーケー。

その代わり自分の小遣いでねと言うことですが・・・

マフラー逝きますか!






・・・当分先ですけどorz
Posted at 2015/03/04 18:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

1年点検(2回目)

さて、今日は2回目の1年点検。


早いものでヴェルに乗り換えてから2年経ちました。

いいところもあれば不便なところもある。
それでもやっぱりこの車にしてよかったなぁって思えます(*´ -`)


でも、やっぱり・・・
気になる・・・




そう、新型ヴェルファイア。


ってことで、こっそりスネーク(?)してきました。





まずはメーターとマルチインフォメーションディスプレイ。
今のメーターも嫌いじゃないけどマルチインフォメーションディスプレイは
大きくて見やすく欲しいなぁと思える機能の一つでした。



シフトノブ周辺。
(P)となってるのが新しくなったサイドブレーキ。
何でも自動でやってくれるとか・・・
エコモードのスイッチがハンドル右側から移動されてますね。
こっちの方が押しやすくて( ̄▽ ̄)b グッ!




最後は、運転席と助手席のカップホルダー。
これなんで最初から付けなかったんだろう?
十分付けるスペースがあったような・・・?
普段は閉じておくことも出来るし第一後付け(市販品)のカップホルダーを付けると、
冬、暖房が手にあたらなくてハンドルが冷たくて冷たくて{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

今回のフルモデルチェンジでいいなぁと思ったのは正直内装で外装は・・・
ちょっと厳つくしすぎ??
今と同じVでも、7人乗りは助手席の操作が電動じゃなくマニュアルになるから・・・
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・と考えてしまう・・・
ZGエディション・・・高いけどなぁ・・・

・・・マイナーチェンジに期待!w
Posted at 2015/02/12 15:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア 槌屋ヤック スマホホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2103700/car/2543325/9507552/parts.aspx
何シテル?   10/27 16:39
woodstockです。 静岡県西部に生息中。 その西部のごく一部地域を対象とした不動産屋を開業しております。 (H27年開業:不動産売買専門) コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 3代目ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
30系前期から後期への乗り換え。 ・モデリスタフルエアロ+スポーツマフラー ・Tーco ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系より乗り換えました。 平成28年10月30日無事納車されました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイア 2.4vに乗ってます。 ・モデリスタフルエアロ ・純正ナビ(ス ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁の愛車iQくん。(通称:ケロヨン号) 小回りがすごく効くため個人的に乗るのが怖いw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation