• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お山のたくやのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

GW3日目

GW3日目世間はお仕事、学校ですが、うちは休み〜〜(≧∇≦)
まぁなんか全身だるくて行楽気分じゃなかったんで、バイクカスタムをば。
どうせひとり身ですよ(ー ー;)

フロントフォークブーツに次ぐGNの定番カスタム、シートのアンコ抜きです。
最初にアンコ抜きって言いだしたのはだれなんでしょうか?
業界用語ですよね?
先人の教え通り、シートを外し、表皮をとめているでっかいホチキスの針をぬきます。
美味しそうなスポンジ(笑)がでてきますのでノコギリなどお好きな刃物でザクザク^^;
3センチくらいぬきました。
レトロバイク風な趣重視で肩は丸くしてません。足つき重視なら丸くします。
もともと足付き性いいので気にしません。
で、シート張りながらタッカーでビシバシ打ち付けて完成(^^)

うーん。なかなかいい感じでは?
シート硬くなりましたが、もともとフカフカのソファーみたいなシートなので問題なし。
ポジションはだいぶ変わりました(≧∇≦)別のバイクみたい。
厚ぼったいシートがシンプルに。SRとかWみたいでいい感じです(≧∇≦)
Posted at 2014/04/28 19:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

GW2日目

GW2日目画像は愛魚(?)のポリプテルス=デルヘッジのどぜうちゃんでございます。お食事中、グロ注意であります。
本題とは関係ありません(笑)

いやー
昨日は会社の飲み会→ボウリングで、グデングデンに酔ってボウリングでは自分までピンに向かってとんでいきそうでした(^◇^;)

二日酔いはリバースしまくったおかげで大丈夫ですので、本日はしゃぼん玉(バイク用品店)へGO
もちろんNCで。

はじめて行きましたが、フルカスタムのcb1300sfが300万て^^;
傷などつけた場合はお買い上げいただきます。
だって
…………んなもん飾るな(笑)

特に買い物せずに帰宅。

ハーレーやら隼やらZX14Rやらわちゃわちゃしてましたよ
なんかNC700が霞んで見える(ー ー;)
でも、実際のところ一般国道では400〜750ccくらいの排気量のが扱いやすいのは事実かと。
リッターなんて……とくにフルパワー仕様だと、アクセルワーク間違えたらいろいろ昇天します
(≧∇≦)

でも一回はリッタースーパースポーツ体験したいもんです。

……所有?
免許が3枚は要りまふε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2014/04/27 21:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

GW初日

GW初日GWです(≧∇≦)

会社が10連休なので、有意義に過ごさねば……

で、初日は
GN125H
フロントフォークブーツ装着
サイドカバー黒塗装
NC700s
リムステッカー(青)貼り付け

と、バイクいじり^^;

フォークブーツはフォークを車体から外さないといけないので、気合いが入らんとできんです^^;
まぁ100キロチョイしかないバイクなんで、デコピンくらいでなんとか(笑)
NCは230キロもありやがるんで、ホイール外すだけでもグーパンくらいの気合いが……
なんのこっちゃ(´Д` )

NCは車検もあるんで、あんまりいじり倒さんです(笑)



ところで、会社でNCっていうと、
旋盤みたいやな
という反応をいただきます(´Д` )
まぁNC旋盤には仕事ではお世話になっておりますが……
Posted at 2014/04/26 15:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

敦賀新港

敦賀新港今週は敦賀新港行ってまいりました(≧∇≦)

……強風で釣りしにくかったです
それでもさすが敦賀。アジ、メバル、カタクチイワシ、小鮎、ハオコゼ(笑)、カサゴの6目がサビキで釣れました
アジ狙いでしたが、数釣りできず、花粉症か鼻水ズルズル
で撤収っε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
キープ中におなくなりになられた魚以外リリース^^;

リベンジしてやるんだからっ
覚悟しなさいよねっ(笑)
Posted at 2014/04/20 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

フィッシング

フィッシングやっと土日です(≧∇≦)

本日は海釣りに行ってまいりました。

バスロッドでメバリングです(´Д` )
5投目でセイゴヒット!!
が、メバルにあわせてドラグゆるゆるにしてたのが裏目に出て、バラしました>_<
その後は10センチのミニサイズのタケノコメバルが、3尾釣れ、納竿。写真はモロにピンぼけしてます(´Д` )
周りも渋いようで、エサで18センチくらいのガシラ(カサゴ)が釣れてたほかはリリースサイズばかりだそうで……
釣れただけましか^^;

また行きたいですね^ ^
Posted at 2014/04/12 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボディ研磨とコーティング施工 http://cvw.jp/b/2103784/43960143/
何シテル?   05/02 22:32
お山のたくやです。 クルマはトヨタのマイナー車、オーリスRS買っちゃいました(≧∇≦)以前はトヨタの世界戦略カピバラ(笑) SCP90ヴィッツに乗ってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 12:51:13
襖貼り替え終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:51:05
欲しいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 18:49:46

愛車一覧

ヤマハ セロー250 セローちゃん (ヤマハ セロー250)
2014年式セロー250です。 NC700sと入れ替えました(^ω^) 軽さは正義です ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
151205 納車されました(≧∇≦) いいクルマですよー(笑) 151204 いよ ...
ヤマハ 絶版 えっくすてぃ (ヤマハ 絶版)
ひょんなことから私のもとに嫁いできた、XT250 3Y5です。なんと、みんカラでは3Y5 ...
スズキ GN125 じーえぬ (スズキ GN125)
二輪免許取得後、初のバイクは原2MTに決めてました(≧∇≦) エイプ100…全盛期の2ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation