• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Qooのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

グリル加工にチャレンジしたよ(〜 ̄▽ ̄)〜

グリル加工にチャレンジしたよ(〜 ̄▽ ̄)〜仕事場で転び右半身打撲したり、仕事が忙しかったりでアップしてませんでした(・_・;)

近場のお友達のわっしぃさん、かざまぎけんさんに触発されてのグリルメッシュ加工をやってみました。


わっしぃさんから、純正グリルのご提供。
かざまぎけんさんから、超音波カッターと色々なお知恵お借りして、夜なべしてました(笑)

※秘密兵器其の壱...超音波カッター

これなくしては、今回の加工はできませんでした。1時間もあれば、グリルのくり抜き完了です(^O^)

くり抜いて、こんな感じ(ノ´▽`)ノ♪

そして用意したアルミメッシュ


※秘密兵器其の弐...自作グリル型紙

くり抜いたグリルで型をとり、厚手のダンボールを重ねて作りました。ざっくり作ったけど、絶妙なサイズでした( ゚∀ ゚)

この型紙に合わせてメッシュを折り曲げ、加工していきます

試行錯誤しながら、折り曲げること3時間!ついにらしくなりました!

手はあちこち傷だらけ(笑)

続いてメッシュとグリルの仮合わせ
正面から

横から

中々の出来栄え?(*゚◇゚)

後日、グリルにドリルで数ヶ所穴あけし、針金で固定。で、ここで問題なのがこれ


これ生かすべく、風間さんが作ってくれたのがエンブレムの土台(3個も)

ちょっと分かりづらい写真ですが、エンブレムの大きさを合わせてもらってます。裏にボルトが2本あり、メッシュに通して固定できます。

それを軽く塗装して下準備完了(≧∇≦)

秘密兵器其の参...民(笑)

今回もこの方々の御協力でお取付け

そろそろウェルカムコーヒーだけじゃヤバくなってきましたかね(/ω\)

そんなこんなで、こーなりました♪♪

中がスケスケですが、それがお気に入りᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

御協力いただいた皆様、ありがとうございました\(^^)/

おっしまぃ






















Posted at 2018/11/17 22:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

OPM2018に行ってきましたぁ♪

OPM2018に行ってきましたぁ♪10月21日、OPM2018に行ってきましたぁ♪

願いが叶ったのか、当日は素晴らしい秋晴れ!


早朝6時にこんな富士山が見れる富士宮市のコンビニに、西と東から数名の黒耳メンバーズで集まり会場までカルガモ〜







一昨年に初参加し、今回で2度目のオプミ参加。一昨年はオプミカルガモ隊の原点となりました、いやいや早いものです(笑)


今年は所属する黒耳会がオフ会エリアをゲットしたので、多くのメンバーさんが集まりました♪

場所がどこであっても、いつもと変わらないマッタリ&ダラっとなメンバーズ…しっかりジャンケン大会も(≧∇≦)

ジャンケン大会の目玉商品、ハンモックをゲットしてご満悦の哲也さん


そのジャンケン大会、珍しく勝率が良かった私め(笑)戦利品はこちら


メイン会場が駐車場から近く、会場と駐車場を何度か行ったり来たり

ドレコン会場で釘付けになったお車





BMWイセッタ?という車をベースにしたもので手作り感ハンパない!でも見入ってしまう一台でした( ^ω^ )他のドレスアップがフツーに見える感覚というか衝撃(笑)

出店ブースを徘徊して思わず買ったお品たち

左から通常1200円の添加剤が2本で1000円、テラ♂2さんた一本ずつ
中2つワゴンセール品、どれでも3個で1000円!なのに1個が行方不明(^_^;)
右はアルトRSOCの方々と5個1000円のスポンジを分け合いました〜

出店ブースでいただいたもの色々


スタンプラリー景品

メガネ拭きみたいなタオル?想像以上に小さかった(笑)

そうそう、今回は2人のブローカー(お名前は伏せておきます(笑))を通じて、このようなものも購入(^_^;)

ブローカーNo.1様より
ハイパーブッシングフロント用(写真下)

と減振丸というものもおススメということで。ありがとうございましたm(_ _)m

ブローカーNo.2様より
タンクタイガーなる液体触媒?4本入りですが、他3名とシェア


やっこさんに依頼した、えびせん&いつもお土産をくれる、なやっくくんからのお品。お2人ともありがとうm(_ _)m



テキトーにオフ会エリアを中心にフラフラしたり、駄弁ったりと好き勝手やりつつ楽しめた今年のオプミ(^-^)

⭐️ここで業務連絡
ハチワンさん、いんぷさん、ノンアルありがとうございましたm(_ _)m

さてさてオプミも終盤になり、やはりシメはこうなんです(^_^;)


Mr.Qoo号オプミバージョン&なぜか世代が伝わる11PM(笑)、一部の家来によるささやかな謀反です(笑)まぁくるしゅーないですわ(≧∇≦)

あ、今回はこんなデカールチューンも

黒耳会特製ジャケット!腕のワンポイントがたまりません( ̄▽ ̄)もちろん、やっこどんさんオリジナル(笑)

天気にも恵まれ、かなり楽しめた今年のオプミ。またオフ会エリアでやりたいですね〜やっこ会長をはじめ、黒耳会メンバーの方々、お会いした方々、お疲れ様でした(≧∇≦)ありがとうございましたm(_ _)mまたいつかどこかで再会しましょう♪

追記
オプミの最後は、さむおふいきつけの台湾料理屋で、よんちきくんともんどさんで夕食

がっつり鬼定食を食べて〜

おっしまいっ













「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/10/22 15:38:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

オプミへ(^o^)/

オプミへ(^o^)/

本日はよろしくお願いします(^。^)

Posted at 2018/10/21 04:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

40年ぶりに再会して来ました!

月日の流れははやいものです(*゚▽゚*)

奈良 東大寺にて

Posted at 2018/09/13 14:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

西へ♪with見守り隊パート10

このタイトルも記念すべき10回目となりました(*≧∀≦*)ちなみにパート1は一昨年の12月!

とりあえず寝坊したけど西の某セブンへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2018/09/11 06:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RID* さん

体は大丈夫そう?でも病院は絶対ですよ!」
何シテル?   05/15 23:57
Mr.Qooです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ECON アイドリングストップキャンセラー 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 13:17:24
フロント・リア同時交換 IRC GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 01:20:33
DRCフェンダーレスキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 16:42:12

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
マニュアルは楽しい!
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
去年息子らと一緒に中型免許を取り、波瀾万丈&紆余曲折を経ての3台目がCRF250ラリーと ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
配達用&おもちゃ用 年式のわりに外観きれい、走行距離短め。まめにディーラーでメンテして ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
5年を過ぎると、メンテが多くなります(^。^)でもメンテした分、愛着も増しますね(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation