• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Qooのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

カッコよか(°▽°)

BRP社 Can-Am SPYDER



前にこんな三輪バイク(トライクという)あるんだ〜と思った記憶のある一台が、突如として登場!

凛々しいヤッターワンみたい?(笑)
知り合いが、昨日の納車で慣らしに行ってきたとのこと


約1300cc、普通自動車免許で乗れ、ヘルメットもしなくて良いそうです。高速料金はバイクに準ずるらしい


後ろに乗せてもらいましたが、曲がる時にバイクのように傾斜しないので、体が遠心力でぶっ飛びそうになりました(^_^;)


リアタイヤ、225だそうです。安定感ありました!良いですね〜300万くらいで買えちゃうよ(^O^)って軽くおっしゃってました(笑)

こんなのもありだよなって、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ思いました(≧∇≦)

おっしまいっ


Posted at 2018/09/09 15:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

8月最後の日曜(*´∀`)♪パート2

8月最後の日曜(*´∀`)♪パート1のつづき

⭐︎突如ドライブ編
小いじりオフが終わり、仕事場へ帰ったところ「あれ?もう帰って来たの?まだいいのに〜」なんて軽〜く言われて追い出されてしまったので、どうするか?長男誘ってドライブするかな!なんて滅多に思いつかない事を思いつき
電話…出ない…じゃ次男…出ない…じゃ娘!…お断り(ㆀ˘・з・˘)

なので!1人箱根へ!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎普通の観光者が帰る時間に向かったのでスイスイ〜♪

帰りにここ行こう〜とパシャり

タッチの差で芦ノ湖からの夕陽見れず(¬_¬)

ならば何年かぶりに、十国峠でも行ってみるか!

だけど雲行きが…

どんどん濃霧に!

濃霧を抜け十国峠へ到着、すでにレストラン終了〜

チラッと富士山!

さらに富士山!いい感じだ〜♪何人もの写真家っぽい人たちが、たくさん居ました。

ここでの気温22度、快適♪小いじりしてる時の酷暑がウソのよう〜( ´ ▽ ` )

小いじり、ドライブ、いい景色見て

結果としてリフレッシュできた良い1日だったかなと( ̄▽ ̄)

相変わらず、まとまりなく、写真も下手と反省もしつつ

おっしまいっ


Posted at 2018/08/26 22:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

8月最後の日曜(*´∀`)♪パート1

8月最後の日曜、小いじり&突如ドライブを満喫しました(^。^)

⭐︎小いじり編
withわっしぃさん、かざまぎけんさん

わっしぃさんのブログに触発され(笑)これを4枚購入。ブツが届くまで少々トラブルがありましたが、今日に何とか間に合いました(^_^;)

大陸製スピーカーグリルカバーです。わっしぃさん宅にお邪魔し、ドアトリムのスピーカー部分を切り抜いての取り付け…いつものごとく、私は作業をフルサポート(≧∇≦)お二人の小道具、サークルカッター、ホットボンド、超音波カッター(初めて見聞きしました)によりサクサクサクッと完成!

お見事過ぎる出来栄え&純正のようなマッチングに仕上がりました(^。^)

グリルカバーの取り付けが終わり、3人でご自宅に上がり込みペチャクチャた車談義…その最中に、わっしぃさんはある物をポチってました!楽しみですね〜♪

その後、放牧時間(笑)が終わってしまう、かざまさんが帰れるという事で記念にパシャり(盗用)

かざまさん、超音波カッターありがとうございましたm(_ _)m

で、残った2人…やりますか?と、この猛烈な暑さの中でオッサン2人がタイヤ4本脱着作業開始(⌒-⌒; )マジで汗ダクダク

何したかといいますと、ストックパーツのコレを取り付けました。

なぜかアバルトのセンターキャップシール(笑)色合いが車に合う合わないの基準で選んだので、細かいことは気にしない事が重要ですヽ(;▽;)ノ

持っていたセンターキャップが少し緩かったので、ヒートガンで温めて微調整しパコっといい感じにハマりました…もちろんヒートガンは、わっしぃさんの私物(^_^;)微調整もわっしぃさん(^_^;)でもシールを貼ったのはMr.Qoo( ̄▽ ̄;)

夜の撮影で暗いし、全体写真も忘れたので想像を膨らませてイメージしてみてくださいm(_ _)m

汗ダクダク作業を休み休み完了させ、しばし世間話のあと、2時過ぎでしたがラーメン屋さんで昼食後に解散となりました(^。^)

わっしぃさん…ラーメンご馳走さまでしたm(_ _)m

もう〜至れり尽くされっぱなしの小いじりでした、お二方ありがとうございました( ^ω^ )


8月最後の日曜(*´∀`)♪パート2
突如ドライブ編へつづく…






Posted at 2018/08/26 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

お盆ですね〜

お盆も後半になり、仕事だけど暇…暑いし( ̄▽ ̄;)

そんな時は!炎天下の作業でいい汗かくしかない!ということで、午後の1番暑い時間にジャッキアップしたり、ドライバー回したりしてみました( ̄▽ ̄)

①星光産業
EX-198 ナンバーベース BK


ちょっとした角度がステキ✨

②凡用牽引フック


これはちょっと、あってもなくてもだったかな〜と…なんか思ってたのと違う(笑)

③N WGN用リアストレイキ



かなり前に購入し、お蔵入りしていた一品…なにもこんな暑い日にやらんでも的なε-(´∀`; )クリップが抜けず、滝の汗でした💦

他車種のなのに、しっくりハマるもんですね〜

④デカール再び

以前、貼ってたものですが再度

てな感じで、仕事の『合間に』やってみました。いい汗かいたわ

①②④を期間限定ポイントで購入、相方さんのタイヤホイールに親のものなど買ってみるもんですね〜ストレイキ以外はタダで済みましたψ(`∇´)ψ

おっしまいっ















Posted at 2018/08/15 20:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月31日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます!

酷暑ですね( ̄▽ ̄;)塩分水分をしっかり摂取しないと熱中症確定な日に、タイヤ交換してみました…塩分水分&脂分ダダ漏れでの作業はシンドかった( ;∀;)

2週間ほど前に、ふと相方さんN-BOX のタイヤを見るとヒビ割れ片減りのヒドイありさまに…

こりゃイカンと、オートバックスでタイヤ交換をと思いましたが、意外とお高い

なのでタイヤ/ホイールセットにしちゃえと、数種類の中から相方さんに選んでもらいこちらに

BADX S- HOLDグランツSEシルバー

グッドイヤーLS2000 ハイブリッド2

こちらのセットをマルゼンさんより購入。15インチにアップして37,500円也

ナットはN-ONE で使っていたのがあったのでリサイクル( ̄▽ ̄)


本日、届いたので早速交換開始♪

そして酷暑の中の作業の為、いきなり完了♪

BBS風味があって、良いじゃないの〜(≧∇≦)

乗り味がマイルドになり、段差のショックも雲泥の差!

Mr.Qooの真夏の相方さん奉公でした!

おっしまいっ








Posted at 2018/07/31 17:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RID* さん

体は大丈夫そう?でも病院は絶対ですよ!」
何シテル?   05/15 23:57
Mr.Qooです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 ECON アイドリングストップキャンセラー 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 13:17:24
フロント・リア同時交換 IRC GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 01:20:33
DRCフェンダーレスキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 16:42:12

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
マニュアルは楽しい!
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
去年息子らと一緒に中型免許を取り、波瀾万丈&紆余曲折を経ての3台目がCRF250ラリーと ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
配達用&おもちゃ用 年式のわりに外観きれい、走行距離短め。まめにディーラーでメンテして ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
5年を過ぎると、メンテが多くなります(^。^)でもメンテした分、愛着も増しますね(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation