• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Qooのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

人柱になる為に(*'▽'*)

どもです!

この度、とあることで仲間内の人柱になることに。その為にブースト計を再設置しましたwww


これは数年前に頑張って取り付けした時のですσ(^_^;)


話が決まり夜中に物置からブースト計とその配線を探しだし、配線類を手直ししておいたのでサクサク取付( ̄▽ ̄)何気にスキルアップしてる私www


今回はこじんまりと取り付け

試走してピュンピュンと振れる針を見ると『おぉ〜!アドレナリン♫』でした(≧∀≦)

おっしまぃ
Posted at 2020/10/13 16:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

頂きました♫

どもです!

大人の事情で今回は↓に参加できなかったMr.Qooです笑っ

ですが、なやっくくんともんどくんからお土産をいただきました♪ありがとー(≧∀≦)


ただいま↓のリベンジ画策中!( ̄▽ ̄)

おっしまぃ

この記事は、今年もカルガモオフ。(^^)(前編?)について書いています。
Posted at 2020/09/20 00:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

夜な夜なドライブ♫

またもやぶらっとドライブしてきました(^。^)

今回は預かった孫(わたしの孫ではありません)が寝なくて困ってるお方を乗せてでしたが笑っ

まぁ〜かわいいのなんのって(*゚▽゚*)カンペキじぃじの心境w



もともと困ってるって話がある前から熱海くらいまで走るか〜ってつもりだったので、いざ出発!

…道中、ハシャギまくる孫(わたしの孫ではありません)と格闘してたのでいきなり熱海に到着(^^;;

ヨットハーバーを、ペルセウス座流星群の時に覚えた星撮りアプリで撮ってみました。

ついでにお連れさまも撮ったら、動いちゃったから心霊写真みたいに(^◇^;)

このあたりで、孫(わたしの孫ではありません)が眠くて意識朦朧となってきたので、帰ることに。せっかくだから伊豆スカイラインで帰ろうってことになったのですが…

スカイラインに入るや否や、すさまじい濃霧( ;∀;)

ほんの数メートル先しか見えず

十国峠も濃霧、ここで孫たちと爆睡していたお連れさまが目を覚まし、あまりにも周りが見えないことに驚愕しとりました(^。^)

そんなこんなで30キロくらいで身を乗り出してソロソロ走って、やっとこ芦ノ湖へ辿り着きました笑っ

今回の伊豆スカイライン、ちょっと危険でした。他の人を乗せてのことなので反省してます。でも遠くないであろう将来の光景かなと思いつつ楽しめたドライブでした(*≧∀≦*)

おっしまぃ





Posted at 2020/08/16 15:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

ペルセウス流星群☆彡を見に行ったぞ

お暑うございます(^。^)



これを求めてドライブがてら夜中の箱根へ行ってきました!肉眼では何個か見れましたが、写真には写らず…iPhoneで星空アプリ使ったんですけどね笑っ

其の一

其の二

其の三

其の四

其の五

気温22度、快適な星空鑑賞でしたよ♫

途中、野生のうり坊(イノシシ)の親子に遭遇(≧∀≦)なかなかかわいい♫



人には慣れてるようでずっとマイウェイな振る舞いでした笑っ

コロナ、酷暑、ずっと仕事のストレス発散になりました〜( ^ω^ )

おっしまぃ







Posted at 2020/08/13 18:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月02日 イイね!

エアコンパネル交換!&その他

どもです!

今日は頑張ってみましたっ!

…ブログちょい長くなっちゃいましたσ(^_^;)

おいたが過ぎて、エアコンパネルの左右が凹んだ状態、ようは弄り過ぎ笑っ

こんな隙間を見て見ぬふりをして一年以上…最近はそれが特に気になって仕方なくなり、ディーラーにパネルの価格を問い合わせたら約6000円:(;゙゚'ω゚'):こりゃボツだなってことで、ヒートガンでやってみようとか色々と考えました。しかし結局、楽を取り8月の点検の時にどさくさ紛れに交換してもらおうってとこに落ち着いた。んですが、何気に物置を漁ってたら…出てきましたエアコンパネル笑っ

一昨年の寒オフの景品として、ハチワンさんが持ってきてくださってたもの。それをもらって保管…すっかり忘れてたってやつです(^_^;)現車の内装がバーガンディなのに対し、これはブラック。色違いを我慢するか隙間を見て見ぬふりし続けるか悩んだ結果…

やっちゃいました\(^ω^)/

エンジンスターターボタン横とコラムの隙間に手を突っ込みバコっ!

繋がってるコネクターを外し、中身があらわに笑っ

そしたら次はエアコン、スターター、オーディオスイッチの移植手術に移りました。ネジがいっぱいでしたが、よーく見ると分かりました(^。^)

術前

術後

移植手術で1箇所だけ注意です。赤丸の部分、ツメを広げる時に薄くて弱いので外す時は慎重に(*≧∀≦*)誰もこんなことしないか笑っ

手術が終わったら、元に戻せば完了です!

気になってた隙間も無くなりOK〜!



実は同時進行で、シフトノブ右側を塗ってみました♫

プラサフ塗って研磨、塗装してクリア塗って水研ぎとコンパウンドで磨いてみました( ^ω^ )

シフトノブに戻した時に撮り忘れたので、夜モードではこんな輝き?笑っ


正味2時間程度のお遊びでしたが、充実感ハンパねっす(*≧∀≦*)

おっしまぃ








Posted at 2020/06/02 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RID* さん

体は大丈夫そう?でも病院は絶対ですよ!」
何シテル?   05/15 23:57
Mr.Qooです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 ECON アイドリングストップキャンセラー 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 13:17:24
フロント・リア同時交換 IRC GP-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 01:20:33
DRCフェンダーレスキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 16:42:12

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
マニュアルは楽しい!
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
去年息子らと一緒に中型免許を取り、波瀾万丈&紆余曲折を経ての3台目がCRF250ラリーと ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
配達用&おもちゃ用 年式のわりに外観きれい、走行距離短め。まめにディーラーでメンテして ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
5年を過ぎると、メンテが多くなります(^。^)でもメンテした分、愛着も増しますね(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation