• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

大変だけど

大変だけどお店を出してすぐ、病院で働く常連さんが来店
病院の事でいろんな話をした。
最近よくTVで、医師不足とか地域医療の崩壊とか
治療とか診察以前の問題で騒がれてる
その前は治療費の未払い。そしてたらいまわしの問題
誤診医療ミスについても、頻繁に報道される事が多かった
とにかく、いつまでたっても問題だらけ
自分自身も、何度も救急車で運ばれた事があって。身内の看病等でも、何度となく病院へ行く事がある
病院というのは、誰もが身近な存在で大事な施設なのに、あまり関心を持っていない人が多い

たまたま、お客さんで医療従事者が多いって事もあるし
出店先の新城では、現在進行形で市民病院の医師不足が問題になってる
常連のお客さんの中でも、お子さんが夜中に大怪我をして、豊橋の市民病院まで運ばれたり
年配のお客さんは『何かあって、倒れる事があったら諦める』そんな事を言ってる方も居る
最近結婚した人は『新城では子供が産めない』って
ホント、大丈夫なのかな?
豊川は、市民病院の移転問題があって
その事が問題になった市長選では、いろいろと自分で調べ、その上で選挙に行った
今は移転先も決まり、完成図もでき。一応は着々と計画が進んでるみたい
早く完成してくれるといいけど。完成した後に、豊橋みたいに大赤字を抱えそう
箱が綺麗になって、設備もよくなったとしても。現場で働く人達の環境や待遇は良くなりそうもない
まぁ~だからといって、自分がどうこう出来る訳じゃないんだけど(汗)
もう少しいろんな人が関心を持ってくれればなぁ~って
政治にしても、雇用の問題にしても。無関心な人が多すぎるような気がする
何か問題が起きると、その時だけ騒いで後は全くムシ
報道の仕方にも問題があるとは思うけど、なんかすっきりしないんだよね
最終的に困るのは自分達なんだけど
Posted at 2010/01/14 23:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き屋の戯言 | 日記
2009年12月18日 イイね!

クリスマスかぁ

クリスマスかぁ銀行や郵便局、プロパンの引き取り
食材・資材の仕入れ等で、10軒以上廻るトコあって
昼飯も食べずに廻ったんだけど・・・
予定外に時間掛かったトコもあって
結局バイク屋さんへは行けなかった(涙)
途中、仕入れで寄ったお店でクリスマス商品の陳列をしてた
忙しく仕事で走り回ってると、全くそんな雰囲気とは別世界
今は自分にとって一番慌ただしい時期だからなぁ
仕事が忙しいのは嬉しい事なんだけど
余裕が無いってのはよくないな(涙)
Posted at 2009/12/19 21:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き屋の戯言 | 日記
2009年12月14日 イイね!

間に合うか?

間に合うか?年賀状書こうと思って
今までのを保存してたファイルを引っ張り出したら・・・

おいおい、まっさらの年賀状がこんなにも(汗)
毎年余ってたような気はしてたけど
こんなに余ってたとは、エコじゃいね(涙)
なんか・・・今年も余りそうな予感


毎年、お世話になってる方、出店先と業者さんが中心で
あと、数人書いたらそれで終わり
住所をデータ化してる訳じゃないから、以前誰に出したか殆ど覚えてない
取り引き先以外は、届いてる方に出す。これだけ
あと、印刷だけの方には返事書いてない
自分は印刷と手書き(超汚い文字)なんだけど
せっかく出すなら絶対に手書きの部分が大事だと思ってる
印刷って超キレイでカッコいいけど、それだけだととっても冷たく感じる
まっ業者さんとかだったら、枚数の事考えれば仕方ないとは思うんだけど
そうじゃない場合は、やっぱ手書き。本人からの気持ち(一言)が大事だと思う
表も裏も印刷だと、いったい自分が誰に出したのかさえ解らない
ミスプリントの確認だけしたら、そのままポストへ入れて終わり。そんなイメージ
だったらメールでもいいし。エコっす
せっかく出すんだし。大量に出すよりも、1枚1枚、そりゃ汚い字で荒い書き方だけど
ちゃんと、相手の事考えて出したいじゃん。何十枚分の1枚じゃなく、その人への1枚


さて・・・とはいうものの、今年はコラムを書いてるサイトから頂いた分もあるし
どうやって書こうかマジ悩む

何枚書けるか心配どうするべきか?

悩んでるだけでかなりの時間が経ってしまった
25日までにちゃんと書けるんだろうか?



Posted at 2009/12/17 11:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き屋の戯言 | 日記
2009年12月12日 イイね!

ぽっとしたいとき

ぽっとしたいとき国産りんごのおいしさ
が生きた、ぽっとした
いときにぴったりの
まろやかな味わいです。







今って、募金するとコレが貰えるんだね
もう、赤い羽根じゃないんだから。赤い羽根募金じゃないし

いつも思うんだけど、こういった活動って不明瞭なトコ多いよね

結構前、豊橋駅前で高校生達が募金活動してて
自分達は大勢で居て、ちょっとしたノリで『募金しようぜ』ってみんなに話し
財布にあった小銭を全部募金箱に入れ、少しの間手伝ってたんだけど
しばらくして、その高校生達が『何か飲みます?』って言うから、お茶でも用意してんのかな?
って思い。『何かあるの?』って聞くと
突然募金箱からお金を取り出し『何がいいですか?』って
まぁ高校生達は寒い中頑張ってんだから、ジュース飲む事ぐらいは別に悪い事じゃないんだけど
ウチらからすれば、さっき募金をした箱の中からお金を出して買って貰うのは・・・なんか、ちょっとね
なんか複雑な心境だったから、結局断ったんだけど

たかが数百円の事なんだけど。これが、もっと規模の大きいトコでの話しだったら・・・
チャリティーやボランティア、募金活動や慈善事業にしても
ある程度のお金が掛かるのは解ってるし
いろいろと複雑な事もいっぱいある
でも、こういった活動をしている団体や組織の一部で、不正や横領、利権の取り合いでモメてたり
そんな報道がされる度に、オイオイって思うんだよね
それ程余裕があるって訳じゃない人達から”募金”や”寄付”をして貰っても
その善意や好意を無駄にしてしまい、そのお金で私腹を肥やしてる人が居ると思うとね
宗教法人やNPOもそう。解り辛い
自分はそんなにデキタ人間でもないし、曲がった考え方をしてるかもしれない
変なトコで、いろいろと考えてしまう癖もある
ま、そんな事考えてもどうなる事でもないんだけど
いろんな事をストレートに見る事ができない性格なんだろうな(汗)


Posted at 2009/12/12 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き屋の戯言 | 日記
2009年11月11日 イイね!

清涼!?

清涼!?朝からすっごい雨と風
一応仕込みと準備をしながらも、かなり悩んでて
いつもの出発時間が過ぎ・・・それでも悩み
そしたら急に雨が小雨になり、風も小さくなった
よしっ今だって思い、出発!

フィール出店は屋根のある場所での出店なんで
風さえ酷くなければ出店が可能
出店を始めると雨も殆ど止み、ほっと一息
と、同時にかなり寒くなってきた

たこ焼き焼いてる時は、さすがに激アツで超汗だくなんだけど
焼くのを止めると一気に寒くなる

そこで、今シーズン初の”おしるこ”を自販機で購入
寒くなってくると、このテの飲み物が欲しくなる
コーンポタージュ系のヤツとかさっ

寒い時期にツーリング行った時でも
やっぱコーヒーか、おしるこコーンポタージュ

この三者択一っ

目の前の自販機にはコーンポタージュがなかったんで
おしるこっす

まっコーンポタージュ買うと、最後までコーンを食べたくなるから
仕事中にあの行為を見られるとかなり恥ずかしい


お客さんが切れ、久々におしるこを堪能
普通の飲み物と違って、なんか充実感がある(笑)

で、何気に容器を見てみたら・・・



名称・せいりょ・・



清涼!?


名称・清涼飲料水(しるこ)って


しるこに清涼飲料水のイメージない(汗)

清涼って感じもないし、飲料水ってのもなんか・・・
つぶ入りだよつぶ入り


違和感あるなぁ~


たまに見掛ける

業界最安値!を目指します ←ココ

の看板ぐらい違和感ある


まっ騙してる訳じゃないから、どうでもいい事なんだけど(笑)
Posted at 2009/11/12 10:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たこ焼き屋の戯言 | 日記

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation