
先日、フィールに来店してくれたハーレー乗りさんと話してた
VIBES誌主催のツーリングイベント、っていうのかな!?
冬の道連れ「道連れ船団、ちょっと早い初詣」
で、潮見の道の駅に寄るとの事だったので
ちょっとだけ顔出してきました
前日までは・・・
もしも雨で木曜の出店が取り止めになった場合、時間に余裕が出来るから
金曜の仕入れを木曜にやって、近くには行けなくても(車だから)走ってるトコぐらいは見たいなぁ~
なんて思ってたんだけど。天気予報が外れ雨が降らなかったんで(汗)
普通に出店して金曜は行かない事に決めた
でも、朝起きたら急に行く事になった
理由は・・・当日、ハーレーに乗ってた夢見たから(笑)
それと、雨降ってたから
普段は睡眠時間も短いし、気付けば寝てるって状態で
あっまだ仕事あるじゃん!?って飛び起きるような感じ
夢なんて見てるか見てないか解らないし、たとえ見てても殆ど覚えてる事はない
それなのに、今日はたまたま覚えてて。しかもハーレー乗ってる夢
あぁ~早くハーレー乗りてぇ~なぁ~なんて思いながら仕入れへ行こうとしたら、外は雨
こんな天気でもみんな走ってんだよナ、オレもハーレーあったら間違いなく走ってた
ってか、天気悪ければ悪い程テンション上がって走ってたはず。超寒くても走りまくりなのに
なんて考えてたら
ヤバい、こんな天気でも走ってるようなカッコいい人達に逢いたい。何かオレに出来る事ないかな?
って思い、とりあえず急ぎの仕入れへ
その間にちょっと考え、焼きたてのたこ焼きを差し入れする事にした
潮見の道の駅に寄るって書いてあったから、ついでに浜松のカスタムショップまで行けばいいしっ
そうと決まればすぐに作業開始
仕入れから戻ると大急ぎでたこ焼き号の中を整理し、仕込み
そして出発!
VIBESに載ってた記事によると
①東名高速・足柄SA/午前8時
②道の駅掛川/正午あたり
③道の駅潮見坂/2時あたり
との事

道の駅潮見坂の手前。雨は小ぶりになったけど、風が物凄く強い

1時ちょっと前。まだ誰も来てない
急いで焼き始める
しばらくすると、ハーレーの音が
駐車場に行ってみると・・・

いつの間にか数台のハーレーが止まってた。常連さんを見つける

アーミー・ミヤモトさん
たこ焼きを手渡し、他のハーレー乗りさん達へ配って貰う
ホッカイロは、以前お店に来た事のあるハーレー乗りさんに配って貰った

間違ってなければ、以前会った事のあるハーレー乗りさん
オイルタンクに鉄馬隊ステッカーが貼ってあった
他にも、お世話になってるカスタムショップのお客さんや
会ったのは(多分)初めてだけど、自分の事を知ってるハーレー乗りさんも何人か居た
ジェームスさんとも久々に話す事ができ。ペッカーズのキャプテンとも久々に逢いました

駐車場には続々とハーレーが集まり、見覚えのあるハーレーが何台も
この天気の中、沢山のハーレー乗りの方達が居て
みんなすっごくカッコ良かった!
名前と顔を忘れないよう、もっといろんな話しがしたかった。写真も撮りたかった
でも、やっぱ自分は車で来てるから(汗)でしゃばるというか・・・図々しいような事はできなった
なんか・・・ハーレーで来てないと、傍観者って感じだから
それでも、少しだけどいい話しが聞けた
あるハーレー乗りの方が
『こんな天気でよかった。やっぱこんな天気でも走ってくるような奴等と一緒に走りたかったから』
解る気がする
VIBESの集まりだから、どうせ走るなら気合いの入った奴等と走りたい
本当に走るのが好きな奴等と走りたい
自分もそう思う
そんな言葉を聞けただけでも、そんなハーレー乗り達に逢えただけでも本当に良かった
だからこそ、車で来てしまった自分は・・・
ハーレーがあれば、絶対に参加してたのに(涙)
あっという間に時間が過ぎ。気付けばカスタムショップへ行く余裕がなくなってしまった
再び仕入れへ向かう為、ハーレー乗りさん達と別れ潮見を後に
短い時間だったけど、本当に久々にハーレー乗りさん達といい時間を過ごせた
もう今年も終わりだけど、唯一VIBES誌と関われた時間だったような気がする
とってもいい刺激を受けた
来年こそはハーレーでイベントに参加したい。いや、絶対に参加するし!!
あっ今週のコラム、書き終えました
マイナスからの好スタート!
お時間のある方は読んでみて下さい