
午前中。必要な書類を持って信金さんへ
窓口に着くと
「おったこ焼きライダー!」の一言
この方は何故かテンションが高い
テンションの高い銀行員ってかなり珍しいよね
でもって・・・ちゃんと昇進できるのかな?
なんて余計な心配も(汗)
個人的にはこういった人が頑張れる職場って
かなりいいトコだと思う
しばらくして担当の方が来てくれ、早速手続き
かなりいっぱいの書類に住所と名前を書いた
事故の時もすっごくいっぱい書いたけど、今日はそれ以上
今まで10回近く引越しした中で、一番書く機会の多い住所かも
大体の書類に記入が終わったから、ちょっとバイクの話し
最初に来店した時、担当の方は毎年北海道へ行くって言ってたんで
予定を聞いてみると「もう行ってきましたっ」て。はやっ
今年は北見や富良野を走り
帰りにちょうど台風に遭ったけど、それ以外は快晴
かなり楽しい旅だったみたい
「清水さんは最近ドコ行かれました?」って聞かれたので
「この前長野までちょっとキャンプしに行って来ました」
「自分も先週行きましたっ清水さんはドコ行ったんですか?」
「阿南ってトコのキャンプ場です」
「自分もそこですよ。ちょっと走ると温泉があって…確かカジカの湯って」
場所は同じじゃなかったけど、かなり近い場所
本当なら自分達がキャンプした場所のが良かったけど
解りづらかった為、ダムの近くにあったキャンプ場になったらしい
北海道や長野の話しをした後、再び融資の真面目な話し
2~3日後に融資を実行、返済は来月から
今週末には通帳と書類が出来上がるので、また来店して下さいと
ほっと一安心。これで本当に融資が完了する
と、同時に返済も
来月からは、家賃も含めかなりの額の支払い
自営前の月給ぐらい。大丈夫か?
イヤ、大丈夫。超余裕っす!
・・・あ、余裕じゃないか(汗)
でもしっかりと計算できてるんで。心配ご無用
一応、深夜にいろんな計算とかしてて
毎回状況が変わる度に計画を立て直したりしてるから
手続きも全て終わり、アパートに戻って昼飯を作り
書類の整理をしていると信金さんから電話がっ
「何か不備があったのか?」「もしかしてダメになった?」
そんな事を想像しながら電話に出ると、予想外の言葉
「清水さん、○○支店にお通帳がありますよ」
・・・あれ?そうだっけ??
「1万ちょっと入金があるので、一度確認をしてみて下さい」
何年か前に解約したと思ってたから、今回新規で通帳を作ったのに
海へ行く予定が、今度はまた違う信金へ
当然のごとく、通帳は無いのでまずは紛失の手続き
今週中には無事解約できるらしく。1万ちょっとの臨時収入
元々自分のお金なんだけど、なんか嬉しい
待ち時間、偶然中学の時に社会を教えてくれてた後藤先生に逢う
「ご無沙汰してます」と挨拶をすると
「ほっそりとされましたねぇ~」と
もしかしたら覚えてたみたい
数年前に逢った時は南中で、今は再び中部中学に戻ってきてた
毎年何百人と教えてる事を考えると、教師って仕事はホント凄い
きっと、いろんな場所で声を掛けられてると思うケド
さすがに全員はね・・・
帰りにちょっとツーリングがてら豊橋のカーショップへ
たこ焼き号に付けるオーディオ類を探してると、再び電話
眼鏡屋さんから
探して貰ってた商品が見つからなかったって
レア物だから仕方ないけど・・・ちょっと残念
でも臨時収入が入るからいっかなっ
Posted at 2007/08/08 20:22:34 | |
トラックバック(0) |
これもお仕事? | 日記