• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

掃除ばっかの一日

掃除ばっかの一日最近、ホントやる事多くって・・・

午前中に溜まりまくった洗濯物を洗濯
ちなみにジーパンは手洗い

そしてお風呂&流しもちょっと久々に掃除
汗かいちまったョ




お昼からは豊川と豊橋で食材&資材の仕入れ


結構な量っす
これだけあれば年内はOK!


資材を置くスペースを作らないといけないから、ついでにガレージの掃除


次は、この前作った仕切り板の棚がちょっと使い勝手悪かったから修正する事に
鉄板との距離が近く、ネタさしが熱くなってしまうので、もう少し上へ移動
最初付けた時は大丈夫だと思ったんだけど・・・やっぱ実際使ってみないと解らないモンなんだね


ついでに鉄板を一枚一枚掃除。当然たこ焼き号の車内も掃除

今日は掃除ばっか
Posted at 2009/10/24 21:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもお仕事? | 日記
2009年10月02日 イイね!

自由を掴めっお金も掴めっ

自由を掴めっお金も掴めっデジタさんが作ってくれたチラシを頂き
その一部を切り取って貼ってみた
お金を払う時に見てくれるかな?






ユーチューブでフリーダムを見ながら作業
フリーダムは何回見ても飽きない

ちっちゃいケド、まっこんな感じで
Posted at 2009/10/27 14:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもお仕事? | 日記
2007年08月08日 イイね!

タイミング

タイミング信金さんから電話が
足りない書類が見つかり
書類の書き間違いもあって訂正印が必要との事
急遽予定を変更してハーレーで信金へ

書類の記入と入金
振込みの確認等、大切な書類がいっぱい
出来たての通帳も渡して貰う
そしてちょっと気になる情報も
今月から融資の金利が上がる
自分はギリギリ大丈夫だったけど
少しでも遅れてたらヤバかった
たった少しのアップでも、金額が金額なだけに
かなりデカイ差になる
しかも数日の違いで、同じ金額を借りて
返す金額が変わるってのは正直キツイ
この時期に借りる事が出来てラッキーだった

一通り終わると、担当の方が

「ちょっとバイクを見せて頂いてもいいですか?」

という事で、一緒に外に出て
ハーレーを前にバイク談議

メンテの事や旅先での話し
お互い旅好きだと、話しが尽きない
バイク乗りって事よりも、旅好きってのがイイ
たまにハーレー乗り同士で
あのパーツがいいとか、このパーツがカッコイイとか
そんな話しをよくするけど
旅好きだと、車種が全く違っても旅の話しだけでかなり盛り上がる
キズだらけの自分のハーレーを見て
どんなに高いバイクでも、綺麗なまま走らないバイクより
沢山走って、キズや汚れがついてるバイクのがいい
そんな事を言ってくれた
自分もそう思う
まぁ~いっぱい走ってて綺麗ならもっといいんだけど(笑)

バイク好きにもいろんな人が居て
100人居れば100通りのバイク好きが居る

その中でも旅をする人ってのはほんの数パーセント
でも、たった数パーセントでも走ってる地域は広い
だから旅人同士が出会う確率も高い
もっと話しをすれば、共通の知り合いが沢山居そう

当初、別の銀行で融資のお願いをするはずだったけど
何故か急にこちらへ変更
その結果、ちゃんと融資も受けれたし
バイク好きな担当の方と旅の話しをする事も出来た

事故はよくないけど
事故をしてなければ出会う事が無かった奇妙な縁
恐らく結果的には全て順調に向かってるような気がする
なんかお店が完成したら、すっごくイイ事が待ってそう
この夏の出会いはめちゃくちゃ重要かもっ
Posted at 2007/08/08 22:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもお仕事? | 日記
2007年08月06日 イイね!

銀行でも偶然の・・・

銀行でも偶然の・・・午前中。必要な書類を持って信金さんへ
窓口に着くと
「おったこ焼きライダー!」の一言
この方は何故かテンションが高い
テンションの高い銀行員ってかなり珍しいよね
でもって・・・ちゃんと昇進できるのかな?
なんて余計な心配も(汗)
個人的にはこういった人が頑張れる職場って
かなりいいトコだと思う


しばらくして担当の方が来てくれ、早速手続き
かなりいっぱいの書類に住所と名前を書いた
事故の時もすっごくいっぱい書いたけど、今日はそれ以上
今まで10回近く引越しした中で、一番書く機会の多い住所かも

大体の書類に記入が終わったから、ちょっとバイクの話し
最初に来店した時、担当の方は毎年北海道へ行くって言ってたんで
予定を聞いてみると「もう行ってきましたっ」て。はやっ
今年は北見や富良野を走り
帰りにちょうど台風に遭ったけど、それ以外は快晴
かなり楽しい旅だったみたい
「清水さんは最近ドコ行かれました?」って聞かれたので

「この前長野までちょっとキャンプしに行って来ました」

「自分も先週行きましたっ清水さんはドコ行ったんですか?」

「阿南ってトコのキャンプ場です」

「自分もそこですよ。ちょっと走ると温泉があって…確かカジカの湯って」

場所は同じじゃなかったけど、かなり近い場所
本当なら自分達がキャンプした場所のが良かったけど
解りづらかった為、ダムの近くにあったキャンプ場になったらしい
北海道や長野の話しをした後、再び融資の真面目な話し

2~3日後に融資を実行、返済は来月から
今週末には通帳と書類が出来上がるので、また来店して下さいと

ほっと一安心。これで本当に融資が完了する
と、同時に返済も
来月からは、家賃も含めかなりの額の支払い
自営前の月給ぐらい。大丈夫か?
イヤ、大丈夫。超余裕っす!
・・・あ、余裕じゃないか(汗)
でもしっかりと計算できてるんで。心配ご無用
一応、深夜にいろんな計算とかしてて
毎回状況が変わる度に計画を立て直したりしてるから

手続きも全て終わり、アパートに戻って昼飯を作り
書類の整理をしていると信金さんから電話がっ
「何か不備があったのか?」「もしかしてダメになった?」
そんな事を想像しながら電話に出ると、予想外の言葉

「清水さん、○○支店にお通帳がありますよ」

・・・あれ?そうだっけ??

「1万ちょっと入金があるので、一度確認をしてみて下さい」

何年か前に解約したと思ってたから、今回新規で通帳を作ったのに
海へ行く予定が、今度はまた違う信金へ



当然のごとく、通帳は無いのでまずは紛失の手続き
今週中には無事解約できるらしく。1万ちょっとの臨時収入
元々自分のお金なんだけど、なんか嬉しい

待ち時間、偶然中学の時に社会を教えてくれてた後藤先生に逢う
「ご無沙汰してます」と挨拶をすると
「ほっそりとされましたねぇ~」と
もしかしたら覚えてたみたい
数年前に逢った時は南中で、今は再び中部中学に戻ってきてた
毎年何百人と教えてる事を考えると、教師って仕事はホント凄い
きっと、いろんな場所で声を掛けられてると思うケド
さすがに全員はね・・・

帰りにちょっとツーリングがてら豊橋のカーショップへ
たこ焼き号に付けるオーディオ類を探してると、再び電話
眼鏡屋さんから
探して貰ってた商品が見つからなかったって
レア物だから仕方ないけど・・・ちょっと残念

でも臨時収入が入るからいっかなっ
Posted at 2007/08/08 20:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもお仕事? | 日記
2007年07月24日 イイね!

こっきん

こっきん ”ふっきん”でもなく”てっきん”でもなく
”ばっきん”だと全く逆のような意味になる

こっきん=国民生活金融公庫

お金を貸してしてくれるトコっす
まぁ~普通の人にはあんまり関係無いトコ

以前市役所の方が、今回の融資が無理だったら
国金でお願いするしかないですね

という事だったので、電話帳で調べて場所を確認
そして今日もハーレーで出発


近かった為、あっという間に到着
ちょっと緊張しながら担当の方から説明
ところがまたしてもネックとなる難題が
いつもの事なんで、この話しになるともう諦める
以前はかなり粘った事もあったけど
無理な事は無理。仕方ない
たった数分で、資料も貰わず退出
あっけない、そっけない、お金ない(笑)

これで1つの可能性が消滅
今現在、返事待ちの融資がダメだった場合
1つの望みが”国金”そしてあと1つ最後の望みがある
それが無理ならハーレーを売却
”国金”が無理だった為、残る道はあと1つ

ちなみにギャンブルとかではなく
悪い事ももうしない
身体も売らない(笑)
正当な金策
でもこれも正直無理っぽく、可能性はかなり低い
ホントしゃあ~ないナ

今のうちにめいっぱい乗っておかなきゃ
って事で、いろんなお店を廻ってお買い物
買い物の途中、またしても知ってる方に話し掛けられたり
信号待ちでも声を掛けられる

期日前投票にも行って来た
週末は当然仕事じゃないんだけど、忘れる前に行っとかないと
ちなみに今の自民党は好きじゃない
アンチ自民党・アンチ巨人・アンチ工具・・・!?
あっインチの間違い


昼から天気が良かった為、また日焼け

メイちゃんから

「まっくろくろすけ出ておいでぇ~」

って呼ばれそう
ガングロ卵ちゃんもビックリさっ
あっ猫バスでたこ焼き焼けないかな?
あれなら何処でも行けるし、車の免許無くてもOKじゃん
・・・ちょっと現実逃避
髪もちょっと切った。当然自分で
・・・ちょっと気分転換

もうこうなったらめいっぱい遊んでやるゾっ
って、今でも遊んでるケドもっと遊んでやるさっ
酒も今まで以上に飲んでやるっ
ハーレーだってハイオク値上げしてもガンガン乗ってやるさっ
最近かなりのペースで走ってるから調子は絶好調だしっ
もしかして北海道行ってた時より調子いいかも
なんかあまりにも調子良すぎて、壊れる寸前!?
なんて思ったりも。大丈夫かな?
Posted at 2007/07/25 16:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもお仕事? | 日記

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation