• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

決定・・・か!?

決定・・・か!?パーツとカスタムプランを見直し
あと、値段を下げれる所は塗装ぐらいだったので
知り合いに塗装が出来る方が居るんで
その方のチカラを借りる事にして
何とか予算内に抑える事が出来た
でも、かなりギリギリ(汗)


ショップとしても、塗装を自分達に任せる事で他の作業に集中できるから、それでOKって
5月中旬に塗装するパーツを預かり、6月中旬までに再びショップへ持っていけば
7月までには車検を取り、慣らしも終わらせ。確実に完成させてくれる
いよいよ、完成までのカウントダウンがっ
Posted at 2010/04/23 22:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2010年04月09日 イイね!

やっと見積もりが

やっと見積もりがようやく見積もりが届きました
当初、5日には届くはずだったんだけど(汗)

かなりいろんなトコを削っての見積もり
でも、改めて見て見るとかなり額(涙)
ココから、いろんな調整をして
各パーツの価格をチェックして、作業内容も調整
頭がイタイ
Posted at 2010/04/13 10:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2010年04月01日 イイね!

こちらも、いよいよ

こちらも、いよいよなんとか時間を空ける事ができ
めっちゃ久々にハーレーショップへ

見積もりは出来ていなかったのですが
車両を引き上げたいと伝え、いろいろと相談
すると、もし再度コチラのお店で作業を進めるのなら
7月いっぱいまでには絶対に完成させるとの事
今まで延期延期の連続で、今年の夏で4年目になる
でも、今度こそ絶対に完成させるって
見積もりは来週のアタマには出来ると
もうこれ以上待つ事はできないので、本当に最後の決断にしようと思う
まずは見積もりが・・・
Posted at 2010/04/01 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2006年12月02日 イイね!

電気・活気・天気

電気・活気・天気朝片付けが終わってからガレージへ
もしかしたら来週から出店が決まるかもしれない、アクロスへハーレーで下見だっ

・・・ところが全く掛かる気配無し(汗)この前三重までガンガン走ったのに

何で!?

いつもは大体30分(掛かりすぎ?)ぐらいで掛かるのに、今回は今までとは全く感触が違う

まず燃料(ガス欠とか燃料コックがOFFなんて初歩的な事ってよくあるんだよねぇ~)チェック・・・OK!

そして電気系(一番苦手)プラグを外して火花のチェック・・・飛んでない(激汗)

早速テスター片手に各所をチェック・チェックチェック(ザ・たっち風・・・汗)
どうやらポイントらしく早速交換、ついでにコイルも


整備画像

久々にいろんな場所を診たらボルトの緩みが数箇所発覚(汗)シートステーはネジが全部外れバッテリーケース内に落ちてた、マジ危なかった
やっぱリジッドフレームは振動が酷いから、ロングツーリングの前後はしっかりメンテしなきゃ駄目だね

・・・てな感じで約3時間のロス。早くも疲労がっしかも雨がパラパラ

まずいつもお世話になってる近所のバイク屋さんでネジをゲット!

いつもいつもどうもっす!

不意打ち撮影(汗)シート取り付け完了っそしてアクロスへっ

週末に来るなんて超久々、そして驚いたっ
駐車場がいっぱいで渋滞してるじゃん
年末って事も関係してるのか、凄い数の人
しばらく歩き回って人の流れと各店舗の様子を眺める
じっくり見て周るといろんな発見があり、掲示板でアクロスのHPがある事も解った
来てみて良かったぁ~

次に先週お世話になった浜松のカスタムショップへ
天気も悪く雨もさっきより酷くなったりしたけど、擦れ違うハーレーが手を振ってくれたりしてかなり気持ちイイ!それにしてもハーレー多いなぁ~
お店に着くと先週来てくれたお客さんが居て『たこ焼き3つねっ』って(笑)

卓ちゃんに先週のお礼を言うと、お客さん達にとても好評で次は何時って聞かれたみたいよかった!評判良くてっこれから定期的にやれるようにして、毎年恒例のイベントみたいな感じにしてみよっかな
周りは暗くなって雨もかなり降り出してきたからポイントを購入してお店を出発
浜名バイパスでは雨が顔面に当たって自然の顔面マッサージ状態、豊橋に入ると今度は大渋滞(涙)あ~やっぱ週末ってキツイ
雨よりも渋滞ストレスのが嫌だからコンビニでしばらく休憩

広い駐車場に何故かテーブル&イスのあるファミマ。たまにVIBESが置いてある

またまた雨が酷くなったけどそれ程気にする事なく、スムーズに走れる事のが嬉しく信号に誤りつつ激走!?
豊川に入ると雨は小降り、ちょっと遠回りしてからガレージ着
あぁ~やっぱマジでハーレー最高だわっ
気分的にはもっと走りたかったケド・・・まだまだ仕事が残ってるんだよねぇ~これが現実



Posted at 2006/12/03 05:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 旅行/地域
2006年10月27日 イイね!

ブレーキレスでスッキリ!

ブレーキレスでスッキリ!昼過ぎに超お世話になってる浜松のショップへ
無事帰宅の報告と北海道でのいろんな話しで大盛り上がり
そしてボロボロになったフロントブレーキの分解
ところがローターがなかなか外れない・・・






あと3本っ

インパクトを使ったら6角がツイストに(汗)

バーナー登場

ようやく外れそう

・・・こんなに歪んでたなんて

ホイール装着、ブレーキレス化完了!

ミラー&クランプを変更してハンドル周りもスッキリ。チョッパー度数またアップ


Posted at 2006/10/28 00:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー | 趣味

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation