
みんカラ仲間のしげっちサンから頂きました
ミラ用のバネです
昨年、サスのヘタリが酷く
絶えず重い荷物を載せて走る為、今後の事も考え
車高が上がり、ちょっと強めのサスを入れて貰う為
いろいろと調べた後、交換をして頂いたんだけど
しばらくは良かったのに、何故か交換前よりも車高が下がってしまった
出店先で、いろんな人達から心配されてて
元に戻した方がいいんじゃないの?って
そして、たまたましげっちサンが、この型のだったらあるョ!って事で
『多分ハマると思うけど』と、お店に持って来てくれました
これで、サスが元に戻ればいいけど
いつも来てくれてた方から、さるぼぼも頂きました

青色は仕事運があがるみたいです
2週間振りのドンキ出店で、とてもとても沢山の常連さん達から
『久々だねぇ~』 『寂しかったよぉ~』 『先週居なかったから、超心配してた』
『また事故ったかと思った』・・・
暖かい!?言葉を頂いた
殆ど毎週日曜は出してたから、休む事を知らなかった常連さん達はすっごく心配してくれてた
そして、『来月からはどうなるの?』と、いろんな方から聞かれた
詳しい事は後ほど書きますが、来月からは隔週出店ではなく
自分の都合さえ大丈夫なら、日曜はずっと出店できるようになります
ただ、隔週出店になると伝えられた時から
今後の日曜出店についていろいろと考え、たまたま新城で出店できるイベントがあり
そこでの出店を検討していた為。再び、毎週の日曜出店に戻れるかというと
ちょっと難しい面もあり。イベント出店の為にいろんな調整をし始めていたので
また、いろんな事をイチから考えないといけません
それでも、再びドンキでの日曜出店ができるようになった事はとても嬉しく
この日、店長さんと出店に関しての話しをさせて頂きましたが
今回の決定について。いろんな方からの支援というか、応援があり
その結果、自分の出店が可能になったという事でした
毎週来てくれていた常連さんはもちろんの事
たまにしか来れなくても、すっごく自分の事を応援して下さる方が沢山居て
そのおかげで、再び毎週出店する事ができるようになりました
青いさるぼぼのおかげかもしれませんネ
日々、いろんな事に追われ。時たま全部を投げ出したくなる気持ちになったりもしますが
自分のお店を応援して下さる沢山の方々が居てくれるので、毎日頑張る事ができます
今回の件も、沢山の常連さん達のおかげです
そして、その状況をいろんな面から考え、判断し
決断をして下さった半田店の店長さん、本当にありがとうございます
とても大きい組織の会社で、イチ個人の店舗の事を考え
その為にわざわざ時間を割き、いろんな方々と話しをして下さり
自分の出店に関し、いろいろと掛けあってくれ。本当に嬉しく思いました
自分のお店が出店する事で、ドン・キホーテにもメリットがある、とも言って下さりました
まだまだ、接客や出店に関して改善する面が多々あり
気持ちの面でも、まだまだ成長途中ですが
少しでも、出店先での集客や宣伝に関しての効果がでるよう、頑張っていきたいと思います
Posted at 2010/05/11 07:59:34 | |
トラックバック(0) |
今日のありがとう | 日記