• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清水HIROのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

誰を叩こうか

誰を叩こうか久々に来た小学生から
驚きのお土産!?

ハリセンっす

なぜにハリセン!?

理由は定かじゃなけど、ありがとう
ノリの悪い常連さんを叩くのに使います


ブレスとストラップも

あちゃ~おちゃ~げんまいちゃ(コレ知ってる人は結構おっさん)・・・じゃない。お~いお茶

おにぎりとお茶。そしてぷっちょ。おやつ!?


ピアス貰っちゃった

いつも手作りのおかずをありがとう

おにぎりとミカンも
Posted at 2009/12/08 01:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2009年12月05日 イイね!

いっぱい

いっぱいZZR乗りの常連さんから
グルグル巻きのソーセージとジュースを貰った

このソーセージ、見た目のインパクトは凄い
なんか、昔のマンガに出てくるペロペロキャンディーって感じ
ソーセージに見えない

こんなの売ってんだね
ありがとうです!


アクロスの常連からも沢山の差し入れ
ありがとうございます

とっても豪華なお夜食。お仕事頑張れます


出店の帰りに、デジタさんへたこ焼きの配達
すると、先月発行の新聞に掲載された、デジタさんの広告を見せて貰った


スポーツ新城

4面

拡大 

ウチのお店も一緒に載せてくれました
ありがとうございます

もう12月。年賀状をまだ作っていない方
デジタさんでカッコイイ年賀状を作ってみてはいかが?

みかんも頂きました
Posted at 2009/12/05 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2009年12月01日 イイね!

バランスのいい食事

バランスのいい食事本日も、かねやまサンから

魚と野菜

一人暮らしだと、あんまり食べる事のない食材

ありがとうございます
Posted at 2009/12/01 23:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2009年11月29日 イイね!

みんな頑張ってくれ

みんな頑張ってくれ昼から雨だって天気予報で言ってたけど
お昼になっても降る気配御ナシ

出店準備の時に、雨対策バッチリしたのに

まっ雨降らなかったおかげで、ちょっと忙しかったけど


今日は久々のお客さんから、いつもの常連さんまで
いろんな報告!?をうけた


約、半年振りの女の子
初来店当時は中学生で。人間不信が凄く、どんな事に対してもやる気がなく
怒る、わめく、罵る。態度も悪い。正直、なんだコイツ?って思うような子
友達居ないし、高校進学しても意味ないって悩んでたけど
その後、無事進学。途中、退学の相談も受けたりしたけど
気付けば、もう卒業が近い
で、『卒業できそうだョ!』って報告
『友達できた?』って聞くと『ウワベだけの友達ならできた』だって
相変わらずクール(汗)
でも『やっぱ高校行って良かった』って笑顔で言ってたから
この子には進学を勧めてよかった

次の子も約半年振りぐらい。衝撃告白だった
確か16歳ぐらいだと思ったんだけど、結婚したって
デキ婚じゃないから、妊娠はしてないって言ってたけど。超驚いたっ
最近、毎週のようにお客さんから結婚報告あるんだけど、一番の衝撃!
嬉しそうだったけど、ちょっと深刻な悩みがあって
ちょっとオトナの相談をイロイロ受けた
このテの相談って、男の子よりも女の子のが悩んでるみたいで
いっつもいろんな子達から相談を受ける
来年には式を挙げたいって言ってて、心配はあっても幸せそう
自分なりの、いつもの調子で辛口トークな祝福とたこ焼きをあげた
マジ、頑張ってくれ
結婚報告と共に、離婚報告も多いから・・・

ニートさんは、ついにニート脱却か!?
髪を黒くして、近いうちに職探しを本格的にやろうかって
自分的には、正月過ぎからでもいいと思ったんだけど
かなり切羽詰まってるみたいで、年内には職に就きたいみたい
まっ、働く事はイイなんで。頑張ってくれよ!

他にもイロイロといろんな報告あった
みんな頑張れっ
そして、オレも頑張る(笑)

あっいつもいつも差し入れありがとう!
Posted at 2009/11/30 10:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記
2009年11月25日 イイね!

懐かしい

懐かしい前日、閉店間際に雨が降り
慌てて片付けしたんだけど・・・

朝、出店準備をしようとしたら、車内に水がっ
雨漏りです(涙)
いろんな備品の上に水が溜まり、急遽車内の掃除
この前の雨の時は大丈夫だったのに、どうして?

一応、雨漏り心配だったから、ちょっと早めに仕込みしておいたんだよね
なので、出発はそれ程遅くなる事はなかった


出店先に着き、出店準備をしてると、いつものように花屋さんが納品に
前回、少し話して気になってたから
アパートに戻ってから名刺入れを見て見ると、その会社の名刺が3枚入ってた
自分が貰った名刺ではなく、オヤジかオフクロが貰った名刺

以前、自分が両親の後を継ぎ、施設園芸を再び始めようと思って
その時に、いろんな資料を調べていたら名刺がいくつか見つかり
その一部を名刺入れに入れてて、そのまま持ってきてた

その事を話すと、『誰の名刺ですか?』って言われ
うっすら覚えてた名前を話すと、『ウチの社長と常務です』の答え
少しだけど、市場の話しもした
今は競り(せり)も機械でやってるトコが増えたんだけど
その会社は今でも手競りなんだって。やっぱ手競りってのは活気があっていい
数をこなすには機械がいい。今じゃ競りができる人も減ってるから仕方ない事なんだけど
市場=手競り。そんなイメージもあるから
なんかすっごく懐かしく。また、やっぱ花っていいな 。なんて、しみじみ

園芸関係の仕事を辞めた事には、全く後悔はしていないけど
大好きな両親がしていた仕事だし、自分も好きだったし
保育園の時に書いた将来の夢は”花を作る事”で
当然、何の疑いもなくそうなると思っていたんだけど

本業とはいかないまでも、やっぱ何かしらのカタチで”花”と関わっていたい
話しの後で、花屋さんから名刺を頂いた

以前はすっごくシンプルな名刺だったけど
今ってとってもキレイ


改めて名刺入れをちょっと見てみた

年々分厚くなってく。かなり重い

市場で働いてた頃の名刺を発見

今は会社の名前も場所も変わってる
当時はまだ、高校生気分が抜けず。会社にはかなり迷惑を掛けてしまった
短い期間だったけど、上司もいい方ばかりだったし。いつもいろんな花が見れる仕事は本当に楽しかった。当時、同期で入社した人は今何してんだろ?

何かきっかけがあれば、花市場へ行ってみたい


今日も、いつもの中学生が来てくれ。おにぎりの差し入れを頂いた
常連さんも少しずつだけど増えてきたので、声を掛けてくれる方も多くなった
やっぱたこ焼き屋で良かった
Posted at 2009/11/26 09:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のありがとう | 日記

プロフィール

「階段が完成しました」
何シテル?   05/11 06:28
あまりにも予定外の事が多くおきてしまい(まだ現在進行形の事もあるけど)その間にパソコンの状態も悪くなり、ログインができないままでしたが、ようやく新しいパソコンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一輝-kazki- 
カテゴリ:MUSIC
2009/10/21 23:20:55
 
HIRO君のたこ焼き屋。 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 01:05:45
 
JUNKSTAGE 
カテゴリ:My Page
2009/10/09 00:46:14
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
6年目を向かえた初代たこ焼き号が事故により廃車になった為 新しいたこ焼き号を作るべく、ベ ...
その他 その他 その他 その他
99年のリジッドフレーム、エヴォリューションハーレー・・・エンジン&ミッション以外殆どフ ...
その他 その他 その他 その他
とにかくいろんなカスタム&塗装をしました まさにガレージカスタムって感じ
ローバー ミニ ローバー ミニ
たこ焼き屋を始めるまで乗ってた91年のミニ・メイフィア。超お気に入り、結構いじってて10 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation