
午前中、再びアパートの管理会社へ連絡
すると、またまた復旧までに4~5日掛かるって
おまけに、前日まではかろうじて繋がる時間帯もあったのに
今日は全くムリだった。しばらく対策に追われる
お昼までになんとか対策を終え
出店の準備を始めようとするも・・・まだ雨
結局止む気配がないので、出店は取り止めに
前日、ハーレー屋さんにメールで
雨で出店が出来なかったらそちらへ行くので、もしお店が休みだったり
営業時間が短くなるようだったら連絡を下さい
って送ってあって
連絡が無かったから、多分大丈夫かなって思ったんだけど
約束してから行っても居ない事が何度もあったんで。一応電話してみた
・・・出ない。
やっぱ忙しいのかな
留守電だったんで、聞いたらすぐに電話して下さいって入れたんだけど・・・
しばらく待っても連絡はこない 。また風邪でも引いてしまったのか?
夏前にも急に連絡取れなくなって、その時はお店の電話にしてて
メールなら大丈夫だからって言われ、パソコンのアドレスを聞き
また電話に出なくなってしまったので、メールを送ったんだけど、それでも返事がなく
もしかしたらオーナーが事故にでもあったのか?病気にでもなったのか?
って心配になって、いろんなトコ電話掛けまくって、お客さん達にも聞いたりして
結局、大丈夫だったんだけど。その後、お店に行って会えた時に
お店の電話は履歴が残らないから携帯に電話してって言われて
その後、約束してた日に行ってもお店が閉まってる事があって
お盆には絶対に完成するって言われてたんだけど
そこから約一ヵ月、毎週毎週約束してた日に限って『今日は無理なんだ、ゴメン』って
そして、再び携帯に出なくなり
折り返しの電話すらなく、全く音信不通になってしまった
結局、お盆の完成は駄目で
お盆の完成に備え、九州行きを計画
出店先に休む事を伝えてあったし、仕入れもストップ
旅の道具も改めて買い揃え、ETCも購入しておいたんだけど・・・
去年から、秋になったら仕事が忙しく1日も休みが取れないと思う
夏場なら何とか休みが取れる、ちょうどたこ焼き号の改装や車検もあるから
時間的に多少余裕のある夏に完成させて欲しい
それが出来るなら営業日を減らして、毎週お店に来れるようにするから
って事で確認を取り、お店に行く時間を作ったんだけど
結局ショップとの都合もあわず、夏になってからこんな状態になってしまった
毎週毎週、ホントにたまたま約束の日に限ってショップに緊急の用事が入ったり
風邪でお店を休んでいたり。とにかく運が悪い
常連さんや出店先、いろんな方々にも迷惑と心配を掛ける事になってしまったので
お盆明け、ムリを承知で他のショップにお願いする事にして
改めてそのお店に行き、事情を説明。すると
今度からは絶対に大丈夫だから、絶対に電話に出る。秋には完成できる
の返事を貰う 。その後、お願いをしていたショップには断りに行く事にした
そして今回、再び連絡が取れない状態
先日、ショップの近くに住むハーレー乗りの常連さんからメールがあり
状況を教えてくれた 。いつもいつも、本当にありがとうございます
メールはもしかしたら見てないようで、忙しいとやっぱ電話に出れないみたい
その常連さんは、以前からずっと心配をしてくれてて
自分も何度も相談をしていたんだけど・・・
これ以上いろんな方達に心配を掛けるのもどうかと思うし
ショップの方も何かと忙しいみたいだし、これ以上負担を掛けても申し訳ない
連絡の取り方か、修理の方法、ハーレー自体の事も含め
もう1度、どうするのか検討しないといけないのかも
ハーレーを預けてから、すでに3年目
自分も、もうこれ以上余計な悩みが増えるのは時間的にも精神的にも辛い
早く乗りたいんだけどな
結局連絡が無いので、ガレージへ
ビラーゴを買ったお客さんに、使えそうなモノがあるかパーツを物色
イロイロと探してみたけど、ビラーゴを売った時に殆どパーツをあげたり物々交換しちゃってたんで、全く無かった 。ごめんなさい
ココのブログを見てるって言ってたんで、参考になるか解らないけど
自分のビラーゴの画像
その後、片付けと仕入れ周りをしてから印刷屋さんへ
常連さんが年賀状の注文を取ってて
年賀状を買ってくれるって連絡があったので、注文用紙を持って行った
すると、ウチのオリジナルグッズがっ
なっなんというサプライズ!
かなりカッコイイ!
ありがとうございます!!
もう年賀状の季節です
来年は景気がよくなるよう、期待も込めて
今年はカッコいい年賀状を作ってみてはどうですか?
→
デジタさんのHP ←
あと、この時間になって何故かネット接続できたんで
急遽更新できました
復旧したのか、たまたまなのか解らないけど
今のうちに更新です