
先週も聞かれたんだけど、今週も違うお客さんに
『この車っていくら位するんですか?』
そして
『許可ってナニが必要ですか?』
『ココにお店を出すのにお金は掛かるんですか?』
『お店始めるのって難しいですか?』
毎月のようにいろんな出店先で聞かれるんだけど、最近ちょっと増えてきたような気がする
やっぱ、仕事探すの大変だし。どうせなら自分でお店を始めようかな?移動販売なら簡単にできそうだし・・・って事だと思う
しばらく開業についての話しをしたんだけど。自営に踏み込む為には、お金や知識・経験とかよりも、決断力と行動力っす!
お昼に、超驚きのお客さんが来てくれた
豊川の出店先によく来てくれてた中学生の子で。今はその出店先には行ってないんだけど
その子が突然来店してくれた。しかも手作りのおにぎりを持って

やっぱ手作りって超美味しい、本当にありがとう
夏前に、フィール出店が決まったって伝えてあったけど
それからずっとその場所に出店してなかったから、全く音信不通の状態
その子も、この曜日に本当に出店してるのか心配だったみたいだけど
もし居たらヒロ君にあげようって思い、おにぎりを作ってきてくれた
ココまで結構距離もあって、自転車で約30分ぐらい
一応図書館の方に用事があったとはいえ、わざわざ来てくれて本当に嬉しい
各出店先には沢山の常連さんが居るんだけど、出店できなくなったらその殆どの方とはなかなか会う機会がない
共通のSNSをやっていれば、連絡の取りようもあるんだけど。そんな人ってごくわずか
自分は仕事関係以外では人に電話番号やメルアドを滅多に教えないし、女の人に限っては(親族関係者以外)今は誰にも電話番号を教えた事が無く、メルアドでも常連さんの数人。それでも、自分からメールする事は殆ど無い。ホント、携帯持ってるのは仕事の為って感じ
毎回いろんな人達から聞かれるけど、断ってばっか
でも、こうやって自分の事を気にしてわざわざ来てくれる子が居ると思うとちょっと考えちゃう。HP作ったけど、みんな見れる訳じゃないし・・・
今の出店先だって、いつ出店できなくなるか解らない
また、この前みたいに急に事故とかで出店できなくなる事もある
最近はちょっと宣伝に関しても前向きになってるし。ちょっと考え直してみるかな・・・って
でも、人間不信がまだ直った訳でもないし。微妙
その子は『また来るねっ』って言ってくれたけど、ずっと同じ場所で同じ曜日に出店し続けれるって事もないしなぁ~
Posted at 2009/10/29 12:55:47 | |
トラックバック(0) |
今日のありがとう | 日記