
午前中の仕入れから戻ると、ドアに何かが引っかけてある
? ? ?
かなり以前。知らない女性(後でSNSにメッセージ届いてたけど)から、差し入れ(?)が引っかけてあった事があって。
(たこ焼き号のおかげで、アパートがお客さんによくばれるんだよね)
また!?って思ったら
Junk Stage(コラムを寄稿しているサイト)さんからの郵便物でした
中身は、年賀状とフリーマガジン
ちょっと前に、『年賀状とフリーマガジンが完成したので、送ります』
ってメールが届いてたんだよね。まるっきり忘れてた(汗)
それにしても・・・郵便物ってこんな風に届くモノなのかな?
誰かに持っていかれなかったから良かったけど、ちょっと驚いた

年賀状とフリーマガジン
年賀状は、Junk Stageにて自分と同じくライターをされている、山田さんの撮られた写真を使用した
Junk Stageのライター用に作られた年賀状です

フリーマガジン1ページ目。INDEX

27ページ目。自分のコラム紹介記事発見

一風変わった仕事人。だそうです(汗)
普段は、淡々と一方通行のようにコラムを寄稿しているだけで
読んでいる方からの反応も、リアルタイムで何かしらの反応がある訳でもなく
アクセス数も、一応8番目という事で多くの方が読んでいるんだろうな・・・
とは思うのですが
全く実感は無いので、こんなコラムでいいのかな?とか。本当に読んでる人居るのかな?
なんて、思ってしまうのですが(汗)
このような冊子にちゃんと載ってたりすると
ちゃんとカタチになって、いろんな人達の目に触れているんだな
って思いますね。
コチラのフリーマガジン
見たい方がいらっしゃれば、お店に置いておきますので自由に見て下さい
あと、編集部の方がちょっと多めに送って下さったので
欲しい方が居ればお分けします。数に限りがあるので、数人程ですが
Posted at 2009/12/11 18:37:08 | |
トラックバック(0) |
雑誌とかの掲載記録 | 日記