
移動販売を何年やってても、初出店の日は毎回緊張してしまう
前日から。忘れ物は?・天気は?・お客さんは来てくれるかな?
と、まぁいい意味での緊張感を味わう
10年もやってると、
まんねり化という感じで
徐々に緊張感が薄れてしまう。
なので、定期的にこういった事があると
今までの初出店の時を思い出し、いい緊張感も味わう
そして、初心に戻れる
貴重な1日
お店に着くと、店長さんに改めて挨拶
水・電源・出店場所の再確認をして、いよいよ出店準備
前回来た時、おおよその場所を決めていたので
たこ焼き号を少しずつ移動しながら、乗り降りを繰り返し場所を決める
場所を決めると、いよいよ焼く準備
開店時間に間に合うよう、手際良く!?焼き始め、お客さんを待つ
とても暖かい日だったので、出足はちょっとのんびりな感じだったけど
少しずつお客さんが来てくれ、かなり嬉しく、ちょっと安心な感じ
しばらくして、一人の女性から声を掛けられる
以前、カスタムショップで働いていた知り合いの奥さんでした
かなり久々の再会だったので、長い時間お話しを
その後も、昨年スナックを開いた知り合いの友達や。バイク乗りのお客さん
偶然にも、いろんな知り合いの方と会えた
知ってる方が来店してくれたおかげで、緊張もほぐれ
沢山のお客さんも来店してくれ、あっという間に閉店時間
来店客数はほぼ予定通りで、ミスも無く無事終える事が出来た
ひとまずほっとする(笑)
でも、仕事はまだまだ
出店予定の変更で、仕入れが間に合わない為
アパートに戻って片付けをした後、たこ焼き号の荷物を一旦全部下し
再び出発!
目的地は運送屋さんの配送センター
大阪から届いてる荷物の引き取り
めいっぱい積み込み、アパートに帰宅
荷物の確認を再度御行い、仕分けを
そして、翌日の仕込み
全ての作業が終わったのはAM3時(涙)
もうヘトヘトでした
でも、いい疲れって感じですかね
次の出店も頑張らなきゃ!
Posted at 2010/03/09 08:40:59 | |
トラックバック(0) |
いらっしゃ~い! | 日記